Jトラストグローバル証券(JTG証券)のIPO抽選ルールを詳しくまとめてみました。主幹事を引受けることもあるため穴場証券的な存在です。前受け金不要でIPO抽選に参加できるため口座開設を行っておくと当選チャンスがあると思います。


Jトラストグローバル証券(旧エイチ・エス証券)にはIPOポイントという優待サービスがあるため、優待抽選に参加すれば当選確率が上がります。


ただしデメリットもあるためしっかりと抽選ルールを確認しておきましょう!


Jトラストグローバル証券(JTG証券)のIPO抽選方法とルール
※Jトラストグローバル証券公式サイト引用


個人的にはあまり当選できていない証券会社です。私よりも読者のほうが当選しているイメージがあり相性が悪い証券会社だと思います。


IPO抽選は機械的に行われる平等抽選を採用しているため、私は運が悪いだけだと思います。インターネット経由の申込みを採用しているため手軽な環境が良いと思います。


しかし、IPOの幹事引受け数がやや少ないため当選チャンスがあるとすれば主幹事を引受けた時だと思います。平幹事で当選する機会はかなり少ないでしょう。


IPO抽選で優待抽選を受ければ当選しやすいためポイントを貯めることも重要だと思います!でもある不安があるため個人的に積極的な投資ができていません!

【この記事を読んでわかること】
  • IPO抽選ルールについて詳しく説明している
  • 当選のチャンスがあるとすれば主幹事引受けの時だと説明している
  • Jトラストグローバル証券のIPOポイントについて詳しく説明!あまり意味がない可能性も
  • 当選した投資家の口コミを調べて共感を得られる?
  • IPOポイントを使った場合の当選確率を調べている

Jトラストグローバル証券(JTG証券)のIPO抽選ルールと取扱い実績を調べてみた結果に驚愕!

Jトラストグローバル証券が幹事を引き受ける回数は多くありません。しかし主幹事を引受けることがあるため当選期待ができます。逆に言えば主幹事以外の場合は取扱い数が少なく期待できないと言えるかもしれません。


とにかく主幹事を引受けた時はIPO当選のチャンスがあるため申込を行っておきましょう!


Jトラストグローバル証券(JTG証券)のIPO抽選ルール
※Jトラストグローバル証券公式サイト引用


Jトラストグローバル証券はモバイル取引に定評がある証券会社です。インターネット手数料とモバイル手数料がわかれている事からもモバイル(スマートフォン)取引に力を入れていることがわかります。


また基本的に対面型の取引を得意としIPOの配分は幹事引受けの10%をインターネット口座で平等抽選しています。IPOを本気で狙うのであれば支店口座のほうが有利だと思います。


「JTG Trader Premium」などの株式情報ツールに定評があり、上手く利用することで個別銘柄のレポートや決算情報などを確認できます。


同社の取引種類は「オールアクセス取引」「営業店取引」「コールセンター取引」「インターネット取引」の4つになります。インターネット取引のIPO抽選ルールをまとめると下記のようになります。


【IPO抽選ルールまとめ】
  • 幹事引受け株数の10%をインターネット口座で平等抽選
  • 前受け金不要でIPO抽選に参加できる
  • IPOポイントを使うことで優待抽選に参加できる
  • IPOに当選した後に入金が行える
  • 即時入金があるため入金手数料が無料化できる
  • 出金は無料
  • 口座開設手数料や口座維持管理費用は無料


IPO抽選に参加することを考えた場合、特にデメリットはありません。


あえて言わせてもらえればIPOポイントに不満があります。また幹事入りする機会がもう少し多ければIPOポイントのために取引手数料を落としても構わない方が出てくると思います。


私は残念ながら取引を行う機会が少なくJトラストグローバル証券のIPOポイントを貯めることができていません。ポイントについては下記で詳しくまとめたいと思います!


即時入金(ネットバンク入金)の種類を調べると5社しかないため少し注意が必要です。


Jトラストグローバル証券即時入金(ネットバンク入金)金融機関
※Jトラストグローバル証券公式サイト引用


みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行の5社になっています。ジャパンネット銀行や楽天銀行などのネット銀行取扱いがないため注意が必要です。


出金の場合は証券会社が手数料を負担することになっています。このことから即時入金を利用できる環境であればメリットが高いでしょう。


前受け金不要となっているためIPOに当選したら振込代金くらい負担しても構わないと思う方が大半だと思います。

IPOポイントを利用すると当選確率が2倍に?デメリットが多いポイント制度を改善してほしい

Jトラストグローバル証券のIPOポイントについて詳しく調べました。優遇されるためにポイントを沢山貯めても使う機会がなければポイントが無駄になります。


SBI証券のIPOチャレンジポイントとは異なるため気をつけてください。


SBI証券の場合は有効期限がありません。しかし、Jトラストグローバル証券の場合は2年間でポイントが失効します。SBI証券のIPO抽選ルールは下記記事でまとめています。





Jトラストグローバル証券のIPOポイントによる優待抽選の説明
※Jトラストグローバル証券公式サイト引用


IPOポイントはJTG証券独自のサービスになりインターネット取引口座だけのオリジナルポイント制度です。流れ的には全体抽選を行い、その後優待抽選に申込んだ落選者の中からもう一度抽選が行われます。


わかりやすく言えばポイント優遇は同じ銘柄で2回抽選が行われるということです。全体申込時に当選した方はポイントを使っても戻ってきます。


しかし優待抽選に申込んで落選した場合の申込みポイントは失効(消滅)します。落選してもポイントが戻らないため注意してください。


また、全体申込と優待申込は申込ページが異なるため気を付けてください。ログイン後の管理画面に申込バナーが用意されているため申込場所はわかりやすいと思います。

IPOポイントにはIPO抽選ルールが別に存在している!

IPOポイントは単に抽選確率が2倍になるわけではありません。実は申込口数(申込株数)に応じて当選確率が変わります。


1単位申込を行った場合と10単位申込を行った場合の抽選確率は10倍にもなります。ただここにはロジックがありIPOポイント1,000Pで1単位(1口)の申込みになります。


1口に対する申込口数の上限はありません。


JTG証券IPOポイント優待抽選のイメージ
※Jトラストグローバル証券公式サイト引用


そうなんですよ!1,000ポイント貯めても使えばなくなるし、抽選確率を高めようと思って複数口申込を行うとその分ポイントが必要になります。


しかも2年間しかポイントの有効期限がありません。せめてポイントの有効期限をなくしてほしいと個人的に思います。せっかく貯めたポイントが無くなるんです!


Jトラストグローバル証券のIPOポイント付与ルール
※Jトラストグローバル証券公式サイト引用


Jトラストグローバル証券のIPOポイント付与ルールは上記のようになります。取引手数料で貯めるか、信用取引の建株で貯めるかの2つです。


仮に1,000ポイント貯めようと思うと手数料の場合は10,000円以上必要になります。手数料体系を確認すると50万円以上100万円以下の手数料が1,100円となっています。


そう考えると現物取引だけで1,000ポイントを貯めるのも一苦労だと思います。また、過度な集中配分及び不公正な配分とならないように「募集等に係る株券等のお客様への配分に係る基本方針」では下記のように書かれています。


  • 新規公開株の抽選による配分は、原則として一人のお客様につき1単位とします。ただし、個人のお客様の配分の申込み件数が当社における個人のお客様への配分予定数量を下回る場合は、一人のお客様に複数単位を配分する場合があります。
  • 抽選によらない方法及びお客様優待抽選による新規公開株の配分は一人のお客様につき、年間(4月01日~翌年3月末日まで)を通して8回を上限とします。
  • 抽選によらない方法による新規公開株の配分は、個人のお客様一人当たりの平均配分株数が、抽選による一人当たりの平均当選株数の10倍程度を目途とし配分をいたします。ただし、配分数量の上限については1単元当たりの投資金額、公開株式数の多寡、需要申告の状況、市場環境の変化等により変更されることがあります。


複合的に考えるとIPOポイントのメリットはあまり高くないと言えそうです。


とにかく幹事引受けの機会が増えなければポイントの利用もできないため、2年間の区切りをどうにかしてほしいと個人的に思います。


前受け金不要でIPO抽選に参加できる企業を集めてみました!資金が少なくてもIPO抽選に参加できる企業が複数あります。一度確認をしておきましょう!




Jトラストグローバル証券(JTG証券)の取引手数料は高いのか?良心的な手数料だとわかった

IPOに当選した後に売却することを考えて国内株式手数料を確認してみました。大手ネット証券に比べると手数料は高いと思います。しかし、店頭系企業と比較した場合に割安です。


最近では100万円以下の現物株式手数料が無料だったり、信用取引手数料が無料だったりと各社努力しているためJトラストグローバル証券も今後手数料がさらに割安になる可能性があります。


Jトラストグローバル証券(JTG証券)株式委託手数料
※Jトラストグローバル証券公式サイト引用


上記は一般コースになります。この他、1日の約定代金の合計額で手数料が決まるハイパーアクティブコース、電話注文のコールセンターがあります。


スマートフォン(モバイル)取引だと「ハイパーアクティブコース」が人気のようです。


IPO当選後の売却手数料は気にするような金額ではないため、とにかくIPOに当選できるように努力するしかなさそうです。また主幹事引受数と幹事引受数を調べてみました。


年度幹事数
2021年13社(125社中)
※主幹事2社
2020年3社(28社中)
※主幹事なし
2019年10社(86社中)
※主幹事2社
2018年9社(90社中)
※主幹事なし
※2022年11月04日調べ


決して抽選機会が多いわけではありませんが証券口座がないよりも良さそうです。


口座開設が面倒だと思う方は急ぐ必要はなさそうです。念のために口座を開設しておくスタンスで構わないと思います。


IPOに当選した場合の売却手数料は50万円以下を想定して147円~629円の間になることが多そうです。20万円以下だと196円です。

企業概要と取扱い金融商品について詳しく調べてみました

Jトラストグローバル証券の親会社はJトラスト(8508)になります。以前は澤田ホールディングスでしたが株式譲渡により親会社が変更されています。


Jトラストは東証スタンダードに上場している企業です。同社の企業概要は下記のようになります。


項 目その内容
会社名Jトラストグローバル証券株式会社
本社所在地〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー7階
役員代表取締役社長 矢田耕一
取締役会長 藤澤信義
資本金30億円(2023年12月31日現在)
登録番号関東財務局長(金商)第35号
貸金業者登録番号 東京都知事(1)第31946号
加入協会等日本証券業協会
日本貸金業協会会員 第006278号
加入取引所等
  • 東京証券取引所
  • 大阪取引所
  • 名古屋証券取引所
  • 福岡証券取引所
  • 札幌証券取引所
事業内容金融商品取引法に基づく金融商品取引業
※2024年7月25日公式サイト調べ


沿革を確認すると1958年1月に合同証券株式会社を継承して協立証券株式会社を設立したところから始まるようです。


ちなみにJトラストグローバル証券(旧エイチ・エス証券)は山一證券系の協立証券株式会社を、大手旅行代理店であるH.I.S創業者の澤田秀雄氏が買収し誕生した企業になります。企業名が似ているため気になっていた方は多いはずです。


そして2022年3月からJトラスト株式会社の連結子会社となり、2022年10月にJトラストグローバル証券株式会社に商号を変更しています。


取扱い商品は国内株式、外国株式、債券、投資信託、先物・オプションになります。株式では単元未満株式(S株)の取扱いも行われています。


また証券投資法人(VB)では投資家から集めた資金を未公開企業を中心とするベンチャー企業に投資し、未公開株公開によるキャピタルゲイン分配する商品もあります。


最近は似たようなことをインターネット上で行える仕組みがあります。ファンディーノだと未上場企業へ個人投資家が投資できる環境が備わっています。


ユニコーンでも同じように未上場企業に投資を行い株主になることができます。ユニコーンで取り扱った銘柄には全て株主優待が付いているのでお得です。それぞれ記事を作成してみました。結構面白い投資なんですよね。







未上場企業へ投資を行うことでIPO投資よりもリスクは高くなります。しかしそのリターンが大きく個人投資家を中心に人気がある投資です。


Jトラストグローバル証券(JTG証券)でIPOが当選した投資家の口コミを調べてみました

調べてみるとJトラストグローバル証券(JTG証券)でIPOに当選している方が複数人いました。私も少ないですが過去に当選しています。ただかなり昔なので当選株数や銘柄を覚えていません。


投資家の口コミは以下のようなものがSNS上に上がっています。










また優待抽選と一般抽選の差がわかるデータが公式サイトに掲載されていました。


主幹事を引受けることもありますが、普通にIPO抽選に参加すると当選確率が低いようです。優待当選の場合はかなり当選しやすいようです!


銘柄名全体当選倍率優待当選倍率
モイ419.33倍8.20倍
ライトワークス36.08倍20.51倍
Recovery International509.36倍7.00倍
エフ・コード7,102.00倍61.00倍
サクシード818.50倍15.80倍
ラバブルマーケティンググループ1,781.50倍55.00倍
サイエンスアーツ3,614.00倍225.00倍
日本調理機2,020.50倍26.00倍
フロンティア102.32倍4.81倍


IPOポイントを使った優待抽選の方も結構多いのかもしれません。


SNS上では少ないですが当選者の口コミを見つけることができました。このことから機械的な平等抽選が行われていることがわかります。


私が当選したのはIPOポイントによる優待抽選前なのでだいぶ当選していない期間が長いようです。


Jトラストグローバル証券(JTG証券)のIPO抽選方法とルールまとめ!穴場証券だが期待感が低い理由

実は対面営業を得意とする企業のためインターネット抽選への配分は幹事引受け数の10%になっています。ネット証券というよりも対面型に近い営業スタイルだと思います。


Jトラストグローバル証券(JTG証券)のIPO抽選方法とルールまとめ


IPO抽選において必ず必要とは言いきれない証券会社だと思います。しかし本気で当選を狙うのであれば口座開設しておいたほうがよいでしょう。


IPO取扱い数はそこそこあります。ただしネット口座に配分されるのは全体の10%になるため幹事引受数が少なければ激戦となること間違いなさそううです。


それでもIPO投資はローリスクハイリターンのため人気がある投資方法です。継続してIPO投資をされる方は少ないと思いますが、続けていると利益に結び付くことが多いはずです。


複数の証券会社で申込を行うことでIPO当選確率を上げることができます!


【お勧めの証券会社】
  1. SMBC日興証券
  2. CONNECT(コネクト)
  3. マネックス証券
  4. DMM.com証券
  5. GMOクリック証券
※詳細は各記事をご確認ください


口座開設者が少ないことは間違いないでしょう。調べた結果から口座開設する方は気合が入った投資家が多いと考えられるからです。


余談ですがせっかく貯めたIPOポイントが失効して私は0ポイントになっていました。気が付けば2,000ポイント近くが失効しているようです。


kimukimu

これからも機会があればめげずに申込を続けていきたいと思います!



また、これからIPO投資を頑張りたいと思う方は下記記事が参考になると思います。15年かかりましたが2,500万円以上をローリスクに手にすることができました。投資で色々合わせると4,000万円くらいはGETしています!


自己資金が少なかったためとにかく続けることで利益を出せたと考えています。IPO投資に15年は長いですけど読者報告ではIPO当選を始めてすぐに当選する方もいます。


逆に全く当選できない方もいるため努力と運による差が大きいと思います。


上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。