Funds(ファンズ)の口座開設キャンペーンが始まりました。新規口座開設を行うとAmazonギフト券が5,000円分貰えます。ただし累計10万円の投資が必要になるため詳細を確認しておきましょう。
今回のキャンペーンは先着順などはなく、対象期間中に口座開設申請を行い2022年7月31日までに口座開設完了と10万円の投資を行った方全員となっています。
しばらく前は先着順でしたが撤廃されています!
同社は上場企業を中心としたファンド組成を行っています。融資型クラウドファンディングとなっていますが、上場企業もしくは監査法人の監査などを経た企業がファンド組成を行います。
上場企業や上場企業の子会社がファンド組成に係ることで、一定の信用や信頼を獲得できていると考えられます。
上場企業は監査法人が入りますし、有価証券報告書なども作成しなければならないため、投資先と考えた場合にクリアーだと思います。
ただし良い事ばかりではありません。信用や信頼と言った面では絶大な人気がある企業になりますが、利回りが高いとは言えません。そのため高利回りを望む投資家には物足りないかもしれません。
個人的には利回りが高い企業への投資を行いつつ、同社のように回収率が高い企業を上手く活用して投資を行うことが望ましいと考えています。
投資先も複数社に行ったほうがリスク分散につながりますからね。
Funds(ファンズ)の累計募集額200億円突破記念キャンペーンの詳細を確認しました
累計募集額200億円突破記念キャンペーンの内容を詳しく調べてみました。対象期間内にFundsの口座開設申請を行い、対象ファンドへ累計10万円の投資をした方が対象となります。10万円の投資で5,000円分のAmazonギフト券はかなり大きいと思います。他社では大きくても3,000円分なのでこの機会を利用したほうがお得です。
注意するポイントは口座開設には一定の時間がかかることです。そこで詳しく内容をまとめてみました!
項 目 | その内容 |
キャンペーン期間 | 2022年7月31日23時59分59秒まで |
プレゼント内容 | 対象期間中にFundsの口座開設申請を行い、対象ファンドへ累計10万円の投資をした方にAmazonギフト券5,000円分をプレゼント |
プレゼント受渡方法と時期 |
|
キャンペーン対象者 |
|
注意点 |
|
まとめると上記のようになります。新規口座開設者のみがキャンペーンに参加できるため、過去に同社に口座開設を行っていた方は対象外になります。あたり前ですよね。
口座開設の条件は18歳以上75歳未満となっています。※2022年4月01日に20歳から変更されました
もちろん反社チェックが行われ、同社の審査に通過した方しか口座開設できません。

※口座開設が完了したハガキになります
口座開設費用や投資手数料などは発生しません。また投資を行うには事前入金が必要になるため注意してください。
デポジット口座が採用されているため投資を行う前に入金を行っておきましょう。私は61万円程度が預け入れ資産としてあります。複数の企業で投資を行っていますが、同社でも投資しています。
優待付きファンドやメルペイのポイント還元などはかなり人気です。他社と比較して面白い取り組みを行う企業だと感じています。
FUNDINNOファンドでは申し込みを行ってみましたが抽選に外れてしまいました。先着順は募集開始に気がつきませんでした。でも「AXXZIA BEAUTYファンド」では優待を頂いています!
最近はしばらく前みたいに即完売するファンドは減った気もしますが、利回りが低くても人気が集中するファンドも結構あるようです。
Funds(ファンズ)で行われるアマギフキャンペーンの確認方法!!
キャンペーンの確認方法になります。公式サイトのトップ画面に出てくるときもありますが、確認できない場合は「Fundsからのお知らせ」をチェックしてみましょう。
※ファンズ公式サイト引用
スマートフォンの場合は上記画像のように左上をタップすると同じ画像が出ると思います。次に「Fundsからのお知らせ」をタップするとキャンペーンなどが確認できます。
わかりにくい場合はタップ後に画面上部に「キャンペーン」の表記があるのでそこから詳細をチエックできます。
パソコンで確認する場合は右上に「Fundsからのお知らせ」があるのでクリックすると詳細確認ができると思います。
2022年6月08日(水)~2022年7月31日(日)までに口座開設申請を行い、対象期間中に累計10万円以上の投資を行えばAmazonギフト券(アマギフ)が5,000円分貰えます。
また同時に複数のキャンペーンが行われている場合があるため気になる方はチェックしておきましょう。Fundsタイムセールは魅力だと思います。
Amazonギフト券または楽天ポイントを投資額に応じて最大3%プレゼントしているキャンペーンもあります。タイミングが良ければアマギフを大量に獲得できる場合もあります!!
Funds(ファンズ)に投資を行うとどんな投資ができるの?
Funds(ファンズ)への投資は安定した利益を求める方に向いていると思います。ただし上記でも書いたように利回りが高いとは言えません。募集総額200億円を突破しているため、類似企業の中でもTOPクラスの実績となっています!
感覚としては社債に代わる新しい投資と言ったイメージでよいと思います。ハイリスクハイリターン投資ではなく、安定した利益をコツコツ得たい方に向いている投資だと思います。
上場企業との取り組み件数も右肩上がりとなっており、新しい事にも積極的にチャレンジしてくる企業だと考えています。
投資を行ってみたい方は下記記事を参考にして頂けると投資内容がわかりやすいと思います。優待付きファンドは業界にインパクトを与えましたよね。
Funds(ファンズ)に50万円入金し実際に投資を行いました。なぜ評判や評価が高いのか?どうしてリスクが低いのかを調べたので参考になると思います。上場企業に資金を貸し出す形なので投資家の背負うリスクが低くなり、デフォルト …
Funds(ファンズ)の代表取締役である藤田雄一郎氏に独占インタビューをさせて頂きました。貸付ファンドの仕組みを利用し個人投資家に凄まじい人気がある企業です。 評判や評価、さらに口コミなどのワードで検索し目にした方も多い …
Funds(ファンズ)のAmazonギフト券5000円キャンペーン!まとめ
Funds(ファンズ)への投資は安定した利益を追求する投資家に人気だと考えています。知名度は抜群に高いため、クラウドファンディングで資産運用してみたい方は同社を候補に挙げる方も多いはずです。利回りが低くても、安定した利益を追求できるのであれば人気ですからね。

※実際の運用金額
また、ログインを行ってみたところ10万円程度の預入金を発見しました。抽選に申込んでいましたが落選したので放置状態になっていたようです。
こんな感じで放置している資金もそこそこあります。10万円しか余力がないためファンド償還を待って再投資に回したいと思います。資金を使っていない企業から一旦出金することも検討したいと思います。
同社は底堅い人気があり、募集総額200億円を突破したことからも人気があることが伝わると思います。受賞歴も色々とありますからね。
正常償還率は100%で分配遅延発生件数などは0件です。詳しくは公式サイトで確認をお願い致します。
上場企業を中心としたファンド組成が魅力となっている企業になり、大手ベンチャーキャピタルや金融機関が出資している企業になります。他社比較では充実したスキームだと考えらえます。
利回りが5%程度あれば最強だと思いますが、そこは仕方がなさそうです!!
Funds(ファンズ)のように比較的リスクが低い投資を好む方はAGクラウドファンディングもお勧めです。タイアップ特典として口座開設でAmazonギフト券1,000円分をプレゼントしています。
最近は利回りが高いファンド組成もありますがアイフルにお金を貸す「アイフルファンド」はローリスクだと思います。
以前はFundsで取り扱われていましたが、自社でサービスを開始しています。詳しくは下記記事を参考にして頂ければと思います!
AGクラウドファンディングと限定タイアップキャンペーンが始まりました。会員登録完了でAmazonギフト券(アマギフ)1,000円分をプレゼントさせて頂きます。 アイフルファンドの他に「不動産担保ローンファンド」が登場し高 …
クラウドバンクを使った投資を6年間続けています
1万円から投資ができコツコツ貯まるから面倒くさがりの方にも向いている投資だと思います。実質平均利回りは5.80%で融資元本回収率は100%を維持しています!
下記記事で実際に投資を行っている内容をまとめています。即時入金も用意され入金を無料化できます。毎月分配金型になり日本円の出金も無料なのでお小遣いにすることも可能です。