ギークス(7060)IPOがマザーズに新規上場承認されました。主幹事はSMBC日興証券が務め公開株式810,000株、オーバーアロットメント121,500株とやや株数が多い銘柄になります。想定発行価格1,930円を基に市...
「IPO初値予想記事」の記事一覧
ミンカブ・ジ・インフォノイドIPO上場と初値予想【みんかぶ上場で利益狙い全力だ】
ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)IPOがマザーズに新規上場承認されました。主幹事はSBI証券が単独で務め、公開株式数2,740,200株、オーバーアロットメント411,000株と株数が多く当選しやすそうです。想定...
KHC(1451)IPO上場と初値予想【厳しい展開なのかもね】
KHC(1451)IPOが東証2部に新規上場承認されました。野村證券が主幹事を務め公開株式数が1,534,000株、オーバーアロットメント230,000株となります。上場による市場からの吸収額は約15億円です。事業は建設...
コプロ・ホールディングスIPO上場と初値予想【売出し株中心で評価微妙?】
コプロ・ホールディングス(7059)IPOがマザーズに新規上場承認されました。大和証券が主幹事を務め公開株数は多く1,400,000株、オーバーアロットメントは210,000株となります。想定発行価格2,090円から算出...
共栄セキュリティーサービスIPO上場と初値予想【5万円狙えるIPOかも?】
共栄セキュリティーサービス(7058)IPOがジャスダックスタンダードに新規上場承認されました。主幹事はみずほ証券が務め公開株数430,000株、オーバーアロットメント64,500株になります。想定発行価格2,070円か...
カオナビIPO上場と初値予想【当選狙えるがVCと赤字懸念あり】
カオナビ(4435)IPOがマザーズに新規上場承認されました。大和証券が主幹事を務め公開株式870,000株、オーバーアロットメント130,500株と当選できそうな反面、想定発行価格1,780円による吸収額はOA含め約1...
サンケイリアルエステート投資法人IPO上場と初値予想【公募割れ?安定収益も】
サンケイリアルエステート投資法人(2972)IPOが東証リート市場に新規上場承認されました。スポンサーはサンケイビルになり1951年創設と実績ある企業です。現在同社はフジ・メディア・ホールディングスグループ傘下にあり、幅...
エヌ・シー・エヌIPO上場と初値予想【評判が良いSE構法が魅力】30%上昇?
エヌ・シー・エヌ(7057)IPOがJASDAQスタンダードに新規上場承認されました。主幹事は野村證券になり、公開株数が多めの800,000株でオーバーアロットメント120,000株です。想定発行価格700円による吸収額...
サーバーワークスIPO上場と初値予想【超ネガサ株の特大利益コースか?】
サーバーワークス(4434)IPOがマザーズに新規上場承認されました。主幹事は大和証券が引受け公開株数322,100株、オーバーアロットメント48,300株と株数が少ない銘柄です。想定発行価格が驚きの4,320円と高い設...
ダイコー通産IPO上場と初値予想【収益安定で配当狙いの銘柄登場か?】
ダイコー通産(7673)IPOが東証2部に新規上場承認されました。主幹事は野村證券が務め公開株式542,400株、オーバーアロットメント81,300株、上場規模は想定発行算出で約9.4億円となります。業績が横ばいになり個...
ウイングアーク1st(4432)IPO上場と初値予想【再上場案件で激厳しい!】
ウイングアーク1st(4432)IPOが新規上場承認されました。再上場案件になり、野村證券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券の共同主幹事になります。公開株式は売出株のみとなり20,955,000株が予定され、国内売出し...
日本国土開発(1887)IPO上場と初値予想【当選率が超高め!】
日本国土開発(1887)IPOが新規上場承認されました。上場市場は東証1部又は東証二部になります。主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が務めるため個人への配分期待ができると思います。公開株式数13,456,000株...
スマレジ(4431)IPO新規上場と初値予想 【株数多めで当選期待!】
スマレジ(4431)IPOがマザーズに新規上場承認されました。主幹事が大和証券になり公開株数が多く当選確率が高めの銘柄です。オーバーアロットメントを含め約176万株弱が市場に出てくることになります。ベンチャーキャピタル出...