クラウドバンクで資金が余っていたため中小企業支援型ローンファンドに20万円を投資しました。利回りが6.5%で運用期間は7ヶ月となっています。担保あり保証ありと一応なっています。目標金額が4,000万円と大きいですが現在運...
「ソーシャルレンディング投資比較」の記事一覧
FUNDINNO(ファンディーノ)の評判がいいのに審査が厳しい?
FUNDINNO(ファンディーノ)に興味があるため口座を開設したいと考えています。評判も上々のようで案件も増えてきています。一時期問題になった口座開設審査が厳しいみたいですが、どうなったのか自分で検証したいと思います。 ...
OwnersBook(オーナーズブック)で宿泊優待券付きの投資ができる
OwnersBook(オーナーズブック)で宿泊優待券付きの投資案件が出ています。珍しい案件ですがこれを皮切りに増えると面白そうです。普段は投資を見送っている方にも注目されそうな案件となり、今後の展開では当たり前になる可能...
クラウドバンクで損失はないけど再投資ミスだった
クラウドバンクで損失になったことはありませんが、投資タイミングを逃しました。 今回召喚された金額は5万円弱です。40,000円は8%利回り募集に間に合いましたが、残り18,000円は間に合わず6.7%になりました。残念...
クラウドクレジットに追加入金!100%債務保証案件はパスして10%以上の利回りを狙う
クラウドクレジットに追加入金をして商品を購入しました。 投資案件を見ていると100%返済義務案件もありかなり人気みたいですが、私が投資をしたのはロシアルーブル建てマイクロローン事業者ファンド26号になります。期待利回り...
ロードスターキャピタル(OwnersBook)がクラウドファンディング利用で不動産投資を提供
ロードスターキャピタル(OwnersBook)がクラウドファンディングを利用してプロ領域の不動産投資を個人へ提供するするそうです。 しかも日本では初となるサービスを提供するそうです! エクイティ型クラウドファンディン...
クラウドクレジットがガイアの夜明け紹介! 【投資した20万円と税金】
クラウドクレジットがついにガイアの夜明けに登場しました! これは人気が出そうな気がします。株で言えば翌日爆上げコースなのでこの話題は取り上げたいと思います。 [br num="1"] 経済の現場で奮...
クラウドバンクに3年以上投資している 利益と実績はどう?
クラウドバンクに3年以上投資投資をしています。 調べてみると2015年の6月に初めて25万円を入金していました。そして現在の投資額は38万円程になっています。 現時点では創業以来貸し倒れなどは...
THEO(テオ)口座開設で失敗していた。そしてマイナンバー登録と入金完了!
THEO(テオ)に口座開設を申込んでいましたが、数日待つも本人確認完了のハガキが届きません。気になりログインをしてみると、私が住所を正確に入力していないことが発覚しました。口座開設時に画像をキャプチャーしながら申し込んだ...
クラウドクレジットに投資をして3か月が経過しました 【順調に推移している】
クラウドクレジットに投資をして3か月程度過ぎました。初めての投資申込をしたのが8月04日です。約定日は数日後だったと思うので運用は3か月未満になります。確認をしてみると順調に推移しているようです。一度投資をしてしまうとロ...
クラウドバンクに投資をしたい人はラッキーでしょう! 【Amazonギフト券貰えます】
クラウドバンクに投資をすると投資金額に応じてAmazonギフト券が貰えます。度々おこなわれていますが、今回は規模が大きいです!↑クリックで拡大しますキャンペーン期間は2017年10月26日(木)15:00から11月6日(...
クラウドバンクのAmazonギフト券500円だけど貰えた?利回り6.9%でした。
クラウドバンクに再投資をしました。金額は73,000円で、数日前に投資実行をして成立しています。Amazonギフト券キャンペーンが行われていところ償還が行われたので再投資をしています。500円分ですが、GETしました。1...
OwnersBook(オーナーズブック)に投資実行 【上場企業は貸倒しない?】
OwnersBook(オーナーズブック)に投資実行してみます。投資資金は10万円から始めてみますが、余裕が出てきたら引き上げたいと思います。最近の投資案件は5%前後が多いようなので確実案件が多いと思われます。不動産専門の...