立会外分売りに当選しなくなった気がします。
ここ最近ずっと申込んでいますが、全く当選しません
参加者が多くなったんでしょうね~
明日はLITALICO(6187)の分売りが行われます。
今日の終値1,667円を基に2.04%割引され、分売り価格が1,633円に決定しています。
差引き3,400円になりますが、株数がやや多めです!
東証1部銘柄になり、流動性はそこそこあります。
チャート的には参加してもよいと思いますが、配当も優待も無いので売りそびれると
痛い思いをしそうな気がしたのでパスです。
業績は好調なので更に高値を狙いに行くのかもしれませんが・・・・
また貸借銘柄になり比率は0.38倍と売建が多くあります。
ここ1ヶ月で分売りに参加する方が増えた感がありますね
ところで日経がもたつくので保有株を一部売却しました~
一部は激ホールドですが、売れる株は売って行きたいと思います
マクドナルドの一般信用は落選続きですね~
IPO抽選に前受金が不要なSBIネオトレード証券!! 【IPO取扱い開始です】
SBIネオトレード証券
※SBIネオトレード証券のIPO口座詳細についてはこちらの記事へ
--------------------------------------------------------------------------------------
【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】
② 2017年も大活躍、ネット証券で幹事もこなす記事へ 【SBI証券】
③ 主幹事や幹事も引受ける企業でネット取扱いあり! 【東海東京証券】
上場企業に投資できるFundsのスキームが人気過ぎる!
Funds(ファンズ)代表にインタビューを行い気になる事をズバット聞いてみました。貸付ファンドの仕組みや評判・口コミを徹底的に記事でまとめています。
先着方式と抽選方式の両方があり、優待付きファンドも用意され業界でも注目されている企業です。1円から投資できるスキームは他社にありません!!