長栄(2993)のIPOが東証2部に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。同日上場が多いため個人投資家が同社を選ぶことはなさそうです。インカムゲインが高ければと言った期待はあります。


主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1,080,000株、オーバーアロットメント162,000株です。公開株数が多いため当選しやすいようです。


上場規模は想定発行価格1,890円から計算すると約23.5億円と東証2部にしては大きめのサイズになります。


長栄(2993)IPOが上場承認
※長栄公式サイト引用


管理戸数の増加を重視したスタイルで事業規模を拡大させている企業です。設立33年を迎え売上は直近で頭打ちとなっているようです。


コロナ禍の中で頑張っていると思いますが上場後に業績が拡大できるのかは疑問が残ります。


独自の会員組織である「Bellevie Club」を開設し入会した入居者にイベントへの招待やプレゼントキャンペーンを実施しているそうです。これが同社の言う差別化なのか?と気になるところもあります。


不動産業は動かせるキャッシュがポイントになります。自社で資金がなくても担保設定で借入金として上手く活用できれば問題ないと思います。


長栄(2993)IPOの上場基本データと引受幹事について調べました

項目上場基本データ
上場日12月24日
市場東証2部
業種不動産業
事業内容不動産管理事業及び不動産賃貸事業
ブックビルディング12月09日~12月15日
想定価格1,890円
仮条件1,700円~1,800円
公開価格1,800円
初値結果1,656円(騰落率-0.08%)
企業情報https://www.kk-choei.co.jp/
監査人有限責任あずさ監査法人
手取金の使途
  • 賃貸用不動産の取得資金
  • 長期借入金の返済


項目株数データ
公募株数780,000株
売出株数300,000株
公開株数(合計)1,080,000株
オーバーアロットメント162,000株
上場時発行済み株数4,466,300株(公募分を含む)
想定ベースの時価総額約84.4億円
幹事団SMBC日興証券(主幹事)
大和証券
みずほ証券
岡三証券
SBI証券
楽天証券
松井証券
西村証券
委託見込岡三オンライン証券
DMM.com証券


長栄(2993)の事業内容と上場に伴う評判を考察してみました

想定発行価格1,890円を基に吸収金額を算出すると約20.4億円となり、オーバーアロットメントを含めると約23.5億円規模の上場となります。東証2部にしては少し上場規模が大きめですね。


同社グループは長栄と子会社3社で構成されており、不動産管理事業及び不動産賃貸事業を行います。


京都府や滋賀県、大阪府、兵庫県、愛知県、東京都、神奈川県で事業を展開し2021年10月31日現在の管理戸数は25,173戸となっています。このうち自社物件戸数は4,609戸となっています。


また店舗数は管理センター23ヶ所、賃貸仲介センター2ヶ所、マンスリーマンションの受付センター2ヶ所、ホテル1ヶ所となっています。


長栄(2993)の業績
※有価証券届出書引用


不動産管理事業では、マンションオーナーの安定した賃貸経営に携わるべく入居者管理やビルメンテナンス、売買仲介、賃貸仲介、フォーム工事などの賃貸経営に必要なサービスを提供しています。


その中でも、入居者が長期に渡って住み続けることがオーナーの収益に繋がるとの観点から、入居率120%の実現を目指しているそうです。


入居者120%とは入居待ちの状態を作ることだそうです。また、入居者満足度を上げ入居者保持を実現するための施策を行っています。


長栄IPOの不動産管理事業概要
※有価証券届出書引用


不動産賃貸事業は、不動産管理事業で得たノウハウを活かし、比較的築年数が古い物件であっても家賃水準を高く維持するための改修や設備入替を実施しつつ、スケールメリットによる維持管理コストの低減を図り収益拡大を行うそうです。


1980年の創業当時から2010年頃までは京都市内をメインにしていたそうです。2021年10月現在は京都府下で66棟(1,890戸)を所有しています。


滋賀県でも2000年に管理拠点を出店する時期に合わせて1999年から物件取得を始め、現在は13棟(697戸)を所有するまで成長しています。


長栄の販売実績
※有価証券届出書引用


また、不動産管理事業では自社物件の管理も行い、不動産賃貸事業での自社物件の増加が管理戸数の増加につながり原価低減に貢献しています。


自社物件の取得は、不動産管理事業における新規進出エリアの管理戸数のボリュームを確保するための手段となっているそうです。


長栄(2993)の株主状況とロックアップについて調べました

会社設立は1988年4月05日、京都府京都市伏見区深草西浦町三丁目70番地に本社を構えます。社長は長田修氏(1949年1月31日生まれ)、株式保有率は48.82%(1,970,000株)です。


従業員数248人で臨時雇用者52人、平均年齢34.2歳、平均勤続年数7.5年、平均年間給与4,521円です。


セグメント別従業員数は不動産管理事業206人(臨時51人)、不動産賃貸事業9人(臨時0人)、全社共通33人(臨時1人)となっています。


氏名又は名称所有株式数(株)所有株式数割合(%)ロック
長田 修1,970,000株48.82%
長田 久美子1,144,000株28.35%
OSAフィールド株式会社365,000株9.05%
長田 栄臣80,000株1.98%
山本 光伸29,900株0.74%
舩井 渉28,800株0.71%
寺田 直樹15,900株0.39%
田中 直樹12,500株0.31%
※株主上位8名の状況、△表示は新株予約権を表します


上位株主には180日間(2022年6月21日まで)のロックアップが付与されています。ロックアップ解除倍率の記載は目論見にありません。


親引けは取得金額125百万円に相当する株式を上限として行われる予定です。


長栄(2993)IPOの初値予想と幹事引受け株数をチェックしました

大手初値予想は仮条件発表後に掲載を予定しています。しばらくお待ちください。最新業績予想の他、仮条件発表後のPERやPBRなども後日追記します。


仮条件範囲が1,700円~1,800円に決定し想定発行価格からのダウンとなります。吸収金額は22.4億円、時価総額80.4億円になります。


東証2部という不人気市場への上場ということで埋没の可能性が高いようです。株価を支えるのは配当利回りの高さだけと言えるかもしれません。


今期四半期利益が増加している理由は建物や土地を売却したことによるものなので、上場に合わせた業績にも見えます。目論見によれば不動産管理事業が好調に推移しているようです。


上場ラッシュで選ばれない理由としては、地方企業で新味のない業態のため新しい資金が向かいにくいことでしょう。


ベンチャーキャピタル出資はないため公開株数以外の株流通は少ないと思います。ロックアップも180日間かかります。


大手初値予想1,750円~2,000円
修正値1,650円~1,800円

※注目度C


業績を調べると2022年3月期の業績予想を確認することができました。それによれば売上83.84億円となり前期比4.40%増、経常利益14.03億円となり前期比2.23%減となります。


四半期利益は15.90億円となり前期比61.91%増の予想が出ています。固定資産売却益の計上で一時的に利益が上乗せされていると考えて良さそうです。


公開価格が1,800円決定の場合の指標はEPS408.27からPER4.41倍、BPS1,984.47からPBR0.91倍になります。また配当金が1株につき73.22円となっているため配当利回りは4.07%になります。


配当利回りが高いことで投資家の資金流入を誘う流れだと思います。本決算は3月となっています!インカムゲイン狙いの銘柄として意識される銘柄だと思います。


事業はこれと言って注目される材料はなさそうです。


幹事名割当株数引受割合
SMBC日興証券(主幹事)972,000株90.00%
大和証券32,400株3.00%
みずほ証券21,600株2.00%
岡三証券10,800株1.00%
SBI証券10,800株1.00%
楽天証券10,800株1.00%
松井証券10,800株1.00%
西村証券10,800株1.00%


主幹事のSMBC日興証券狙いで良いと思います。他の証券会社からは余裕があれば申し込みスタンスでしょう。


12月上場の前半戦に当選できない方が無理して参戦する感じでしょうか。東証2部の上場になるため人気は限定的だと思います。SMBC日興証券主幹事が増えてきました。


口座開設したばかりだとIPOに当選しやすくなります。初めからブロンズランクになります!!




類似企業のPERやPBRを調べました

類似企業とPERやPBRは仮条件発表後に記載したいと思います。


類似企業PER
PBR
日本管理センター(3276)PER14.47倍PBR2.64倍
トーセイ(8923)PER7.03倍PBR0.75倍
日本管財(9728)PER18.1倍PBR1.75倍
※2021年12月10日の株価基準

ストックオプションの株数や発行価格を調べました

ストックオプション行使期間株式の数発行価格
2022年2月15日~2030年2月14日349,000株1,400円


上場時に行使期限を迎えるストックオプション(新株予約権)はありません。


長栄(2993)IPOの評価と申し込みスタンス!まとめ

長栄のIPOは無理して参戦しなくても良いと思います。同社の他にリスクを取れる銘柄があると思います。


長栄(2993)IPOの評価
※長栄公式サイト引用


新型コロナウイルス感染症の影響で雇用や所得環境が悪化している入居者もいるかもしれません。


賃貸経営を取り巻く環境は先行き不透明な状況が続いていると言えそうです。一部の方かもしれませんが、複雑な要因が絡むためもどかしさもあります。


また同社は自社物件購入の際に全額を借入金で購入しているため負債比率が類似企業に比べ高いようです。この辺りは注意が必要でしょう。


競合も多いと思われるためIPOにおいて人気化は難しいと思います。


IPO取扱いが行われる岡三オンラインとタイアップが始まりました。12月31日までの期間限定で現金3,500円をプレゼントしています。


1回以上の取引が必要になりますが株式売買手数料を無料化できます。定額プランだと100万円まで現物手数料無料のためお試しいただければと思います。下記記事に詳しくまとめています!


上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。