エフビー介護サービス(9220)が明日上場します。そのため上場直前の初値予想を調べてみました。意外高になる可能性があるようです。
IPOにおいて人気業態ではありませんが割安感から買われる展開になるようです。セカンドサイトアナリティカ(5028)が2日続けてストップ高となっていることも良い影響をもたらしそうです。
※エフビー介護サービス公式ページ引用
東京証券取引所から発表された気配運用は下記のようになります。
項 目 | 気配運用の内容 |
板中心値段 | 1,400円(公募・売出価格) |
上限値段 | 3,220円(更新値幅70円、更新時間10分) |
下限値段 | 1,050円(通常の更新値幅、更新時間3分) |
注文受付価格の範囲 | 350円以上、5,600円以下 |
長野県の地方企業になるため株価設定が割安との見方があります。想定発行価格が1,210円だったことを考えると十分評価されている可能性もあります。
事業は介護用品のレンタルや販売、また介護施設の運営を行っています。上場規模は14.5億円で時価総額は35.7億円です。
ITやAI(人工知能)とは関係がない事業に資金が流入するのか判断材料になりそうです。バリュー株というイメージはありますが、セカンダリー組のターゲットになるのかは上場するまでわかりません。
競合にくらべ割安との見方が強いものの人気テーマではないため、公開価格前後の初値で発進する可能性もあると個人的に考えています。
成熟業態のため落ち着いた初値となる見方もあります。上場承認時の記事と考察記事は別記事にまとめているのでよかったら下記記事も参考にして頂けたらと思います。
エフビー介護サービスの上場データと初値予想を考察
エフビー介護サービス(9220)IPOの評価と業績を分析
エフビー介護サービス(9220)の最終初値予想はこうなる!
エフビー介護サービスの最終初値予想を調べてみました。蓋を開けてみなければわからない状況のようなので参考程度に考えていたほうが良いかもしれません。
最終の初値予想は1,800円となるようです。公開価格が1,400円のため1単元につき4万円程度の利益が期待できそうです。※もう一社は1,650円となっています
どうなるのか楽しみにしておきたいと思います。ちなみに私は野村證券で補欠当選となっていましたが繰上げ落選となっていました。
しばらく前に比べIPOに資金が入るようになっていますが、地味系の企業に資金が入れば今後のIPOにも期待できるかもしれません。
初値後のセカンダリーで値動きがなくても下げなければ続く銘柄に期待できそうです。
今年はIPOになかなか当選できませんが、微妙銘柄をスルーしているため当選確率は低くなるはずです。微妙銘柄で利益が見込めるようになれば本格的に投資再開となりそうです。
朗報!先月で終了すると思っていたバンカーズとのタイアップがアマギフに変更になりました。口座開設ベースで2,000円分のアマギフをプレゼントしています。
クラウドファンディングに興味があればこのタイミングはお勧めだと思います。私も投資を行ってる企業です。詳細は下記記事をご確認頂ければと思います!
バンカーズ(Bankers)と限定タイアップを実施します。口座開設などでAmazonギフト券(アマギフ)が2,000円分貰えることになっているため内容をご紹介させて頂きます。もちろん既存キャンペーンにも同時に参加できます。楽天ポイント …
クラウドバンクを使った投資を6年間続けています
1万円から投資ができコツコツ貯まるから面倒くさがりの方にも向いている投資だと思います。実質平均利回りは6.80%で融資元本回収率は100%を維持しています!
下記記事で実際に投資を行っている内容をまとめています。即時入金も用意され入金を無料化できます。毎月分配金型になり日本円の出金も無料なのでお小遣いにすることも可能です。