アクシージアとWACUL(ワカル)の抽選結果が出そろいました。まずアクシージアから確認をしてみると300株の当選となっています。昨年12月のIPOに全く当選できなかったため嬉しい結果となりました。
当選確率が高いとされていたQDレーザーにも当選できず当選者を祝うばかりでしたからね。また先に書いておきますが、WACUL(ワカル)は落選しています!
2021年のIPOの初値後の値動きが好調のためアクシージアとWACULの2銘柄も期待ができそうです。両銘柄とも注目度が高いとされているため公開価格割れはないと思います。
WACULに関しては初値付かずで上場1日目が終了し初値5倍まで視野に入っているようです。AIアナリストを主力事業としIPOでは特に人気が見込める分野です。
アクシージアは昨今人気が出てきた化粧品関係の事業を行い、同社の場合は中国をターゲットにしているため成長期待があります。コロナ禍で日本の化粧品業界が苦戦している中で業績期待されているあたりがポイントでしょう。
PayPay証券の口座開設の準備はできていますか?みずほ証券主幹事の場合に単元未満株のIPO取扱いが行われる予定です。詳しい内容は下記記事で説明しているので参考になればと思います!
PayPay(ペイペイ)証券が誕生したのでIPOについてまとめました。ワンタップバイが行っている誰でもIPOを引き継ぐ形となります。日本で初めてスマホ証券を開始した企業になり人気があります。 メディアで取り上げられたこと …
アクシージア(4936)IPOの公開価格が決定
アクシージアの公開価格は仮条件上限の1,450円に決定しています。上場による市場からの吸収額は約110.1億円で時価総額が374.1億円になります。また「申告された総需要株式数が、公開株式数を十分に上回る状況」であり、申告された需要の多くは仮条件上限だったそうです。
この他、海外配分が気になったので調べると1,008,100株が欧州及びアジアを中心とする海外市場で販売されます。公開株数から計算すると13.3%と低いようです。売出し株数の3,600,000株から計算すると28.0%になります。
業績や事業内容などは下記記事でまとめています。幹事引受け価格は1,341.25円になります。
アクシージア(4936)IPOの初値予想
WACUL(ワカル)IPOの公開価格が決定
WACULも同様に仮条件上限の1,050円で公開価格が決定しています。上場による市場からの吸収額は約8.4億円で時価総額が72.4億円になります。「申告された総需要株式数が、公開株式数を十分に上回る状況」であり、申告された需要の多くは仮条件上限となっています。当たり前ですね。
業績や事業内容などは下記記事でまとめています。幹事引受け価格は966円に決定しています!
WACUL(4173)IPOの初値予想
アクシージア(4936)IPOの幹事別抽選結果はこうなりました!
100株くらいは当選できるかな?と考えていましたが驚きの結果となりました。幹事名 | 抽選結果 |
大和証券(主幹事) | 当選 |
野村證券 | 落選 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 落選 |
SBI証券 | 落選 |
楽天証券 | 抽選待ち |
補欠当選 | |
岡三証券 | 落選 |

ちなみに全て大和証券からの当選です。以前、店頭口座だったため未成年口座も利用しています!!
利益見込みがある事は嬉しいと思っていますが、久しぶりの当選でワクワクしています。初値売却せずに様子見する方法も良さそうですが、どうなるでしょうね。
ノープランで上場日を迎えたいと思います!!
WACUL(ワカル)IPOの幹事別抽選結果はこうなりました!
WACULの抽選結果は全滅となっています。幹事名 | 抽選結果 |
みずほ証券(主幹事) | 落選 |
SMBC日興証券 | 落選 |
SBI証券 | 落選 |
大和証券 | 落選 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 落選 |
楽天証券 | 落選 |
いちよし証券 | 電話待ち |
マネックス証券 | 落選 |
ストレートで落選となっています。SMBC日興証券はヒューマンクリエイションホールディングス(7361)のIPOが承認されたので口座を開設しておいたほうが良さそうです。
ファンド案件になっていますが株数が多いため当選が狙えそうです。個人的に人気が低いと考えているため当選期待はあると思います。
マネックス証券
IPOルールは下記記事でそれぞれまとめています!
SMBC日興証券のIPO抽選ルールについて徹底的に調べました。個人的にも過去の当選履歴から一番IPOに当選できている証券会社かもしれません。IPO取扱い数も業界最高水準のため、口座がない方は早めに作っておいたほうがよいと …
マネックス証券のIPO抽選が完全平等抽選なのは有名で、IPO取扱い数が多いことも事実です。さらに口座毎のIPO抽選になるため家族全体で申込む方もちらほら見かけます。私は未成年口座も開設をしておりIPO抽選に取り組んでいま …
アクシージアとWACUL(ワカル)IPOの最新の初値予想は?
アクシージアとWACULの初値予想はどちらも公開価格を超えるとされています。またアクシージアの当選報告がネットでかなり上がっているようですね。WACULはSBI証券のIPOチャレンジポイントを利用した当選者をお見かけしました。ここで使える勇気が凄いかもしれません。

アクシージアの大手初値予想は2,000円前後となっているようです。公開価格が1,450円なので5万円くらいの利益が単元株で期待できそうです。
その後の値動きが上なのか下なのか気になります。プレミアアンチエイジング(4934)のように上に羽ばたけばと思いますが、短期で結果を出せることができるのか市場が決めますからね。
WACULの大手初値予想は4,000円~5,000円となっているようです。公開価格が1,050円なので30万円くらいの利益が最低でも得られるようです。
筆頭株主がベンチャーキャピタルなので警戒する投資家も多い気がします。2022年2月期の業績予想を織り込んだ株価になればよいと思いますが、スリルある銘柄だと思います。
上にも下にも短期的に動く可能性があると思います。公募組は大きな利益が見込めそうです!
ストリームで5,000円分の株を貰えるキャンペーンが始まっています。口座開設者の全員が貰えるため興味がある方は貰っておきましょう。スマートフォンに特化した証券会社になります。
詳しくは下記記事にまとめているので参考になればと思います。
ストリーム(STREAM)のキャンペーンを活用すれば自己資金0円で株を始めることができます。株ロトキャンペーンが始まり最大5,000円相当の株を必ず貰うことができます! 口座開設を行うだけで貰えますが注意点もあるため詳細 …