ズワイガニが株主優待で届きました。
なんと缶詰なんですが、マルハニチロではありません!
ヒューリックのカタログギフトで選んだ商品です、
私はカニアレルギーなので食べれないんですが、家族は美味しくレタスに
まいて既に食べています。
つまらないな・・・
300株以上保有で3,000円相当の商品をカタログギフトで選ぶことができます。
3年以上保有すると2点選べるので長期ホルダーはかなりお得だと思います。
ただ2005年~2008年くらいに買ったままの方は辛いですね。
私はクロス取引なので何も気にすることなく優待だけ頂いています。
ハイエナ投資方法です!!
お金が沢山あると年間にかなりの数が貰えますが、私は40~60銘柄を
適当にクロス取引していると思います。
アベノミクス前は株価が低かったので相当頑張ってましたが
それでも美味しく賢い投資方法です。
株主優待クロスを始めたい方必見! 【タイアップで現金プレゼント中】
au カブコム証券
①au カブコム証券タイアップ詳細とローリスク優待取得方法♪
②一般信用で株主優待をローリスクに取得したい方はこちら
【少しレアなIPO口座】
① 立花証券のIPOは1口座1抽選の完全平等抽選なのだ
② 楽天証券のIPOは委託幹事が狙い目かもよ?
③ むさし証券でもIPOの取り扱いは1口座1抽選の平等抽選なんです
④ 安藤証券のIPO取扱いが始まって超穴場口座だったりする