【ステルス改悪か】ベネッセホールディングス(9783)の株主優待が到着!公開日:2023年2月12日株主優待データと取得銘柄 ベネッセホールディングス(9783)の株主優待がステルス的に改悪されているようです。定かではありませんが久しぶりに獲得してみたところ感じました。 ベネッセ個人情報流出事件からしばらく離れていましたが、ネット調べでは改悪さ […] 続きを読む
【端株優待】東京日産コンピュータシステム(3316)で爆益!利回り96.5%以上公開日:2023年2月7日株主優待データと取得銘柄 東京日産コンピュータシステム(3316)の端株優待で利回り96.5%以上を達成しました。約定代金518円で500円分のQUOカードPay(クオペイ)を頂きました! 優待利回りとしては過去1番かもしれません。しかも今年も保 […] 続きを読む
【改悪?】神戸物産(3038)の株主優待はJCBギフトカードに変更!利回り継続公開日:2023年2月6日株主優待データと取得銘柄 神戸物産(3038)の株主優待について調べました。現在は保有株に応じてJCBギフトカードを貰うことができます。 変更前される前は業務スーパー商品券でしたが、利便性や偽造防止等のセキュリティ対策面から優待内容を変更していま […] 続きを読む
【衝撃】アスクル(2678)の株主優待スゲーじゃん!送料無料は神だ公開日:2023年2月1日株主優待データと取得銘柄 アスクル(2678)の株主優待を獲得したため詳しく調べてみました。LOHACO(ロハコ)で買い物ができると知っていましたが疑問もありこれまでスルーしていました。 裏技を使うと送料無料になるなど手厚い優待内容だったため初取 […] 続きを読む
【優待改悪】イオンディライト(9787)の株主優待は貰えない!?クロス組排除か公開日:2023年1月31日株主優待データと取得銘柄 イオンディライト(9787)の株主優待で改悪が起きてしまいました。これで優待クロス組の排除ができると思います。個人的には非常に残念だと考えています。 一定の株主数が確保できれば優待改悪も怖くないのかもしれません。同社は業 […] 続きを読む
オリックス(8591)株主優待をなぜ転売?カタログギフトと株主カード更新日:2023年3月19日公開日:2023年1月30日株主優待データと取得銘柄 オリックス(8591)から株主優待が届き内容を確認してみると住んでいる地域によっては大きな還元を受けることができそうです。優待カタログは誰でもメリットを受けることが出来ますが株主カードは地域などが限定されるため個人的には […] 続きを読む
「クオカード」M&Aキャピタルパートナーズ(6080)の株主優待は最強!!公開日:2023年1月27日株主優待データと取得銘柄 M&Aキャピタルパートナーズ(6080)の株主優待が届いたためご紹介したいと思います。使い勝手が良いクオカードが貰えるため優待クロス組に人気です。 ただし値がさ株のため資金力が必要になります。複数名義でクロスで […] 続きを読む
【使えない】バロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待はどう?配当利回り高い!!公開日:2023年1月12日株主優待データと取得銘柄 バロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待を獲得してみました。過去に優待が届かないことがあり心配しましたが今回は届きました。 オーク買い取りは半額の1,000円くらいみたいです。そして我が家では使えない株主優待券み […] 続きを読む
【残念過ぎる】粧美堂(SHOBIDO)の株主優待は3000円分の価値はない!?公開日:2023年1月11日株主優待データと取得銘柄 粧美堂(7819)の株主優待が到着しました。もう10年くらい持ち続けているけどSHOBIDOの優待レベルが下がっているのでは?今年も3,000円分の自社商品が送られてくるもその価値がないと思います。 株式を売却しても元は […] 続きを読む