ゆうちょ銀行(7182)初値予想とIPO分析記事になります。
初値予想とタイトルに入れていますが、一個人が予想できるものでも無いので
参考になる部分だけ見て頂ければと思います。


ゆうちょ銀行(7182)初値予想とIPO分析記事


業種:銀行業
市場:東証1部に決定しました!
公開予定:11/04
BB期間:10/08~10/16


100株単位
公募株数 0株
売出株数 412,442,300株
合計株数 412,442,300株(4,124,423枚)
※オーバーアロットメントはありません


想定価格 1400円 ⇒ 14万円
仮条件  1250円~1450円に決定しました!


【幹事団】
野村證券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券    
ゴールドマン・サックス証券
JPモルガン証券
大和証券
みずほ証券
SMBC日興証券
岡三証券      岡三オンライン証券も決定!
東海東京証券
いちよし証券
SMBCフレンド証券
藍澤証券
岩井コスモ証券
東洋証券
丸三証券
水戸証券
マネックス証券
SBI証券
松井証券
エイチ・エス証券
エース証券
極東証券
高木証券
立花証券
ちばぎん証券
内藤証券
日本アジア証券
むさし証券
光世証券
リテア・クレア証券
クレディ・スイス証券
ドイツ証券
バークレイズ証券
メリルリンチ日本証券
UBS証券
シティーグループ証券
あかつき証券
安藤証券
今村証券
ウツミ証券
岡三にいがた証券
岡地証券
木村証券
共和証券
上光証券
長野証券
中原証券
新潟証券
西日本シティーTT証券
西村証券
日産センチュリー証券
ニュース証券
八十二証券
ばんせい証券
フィリップ証券
福岡証券
三木証券
三田証券
山和証券
豊証券
リーディング証券


auカブコム証券が穴場証券だって?記事へ
楽天証券でも申し込めます記事へ
岡三オンライン証券からも申込が可能になる!(資金不要)






仮条件が想定価格よりも上限が50円引き上げられ1450円になりました。
これにより仮条件上限に決定した場合は約5980億円の吸収額になります。
※国内販売329,953,800株、海外販売82,488,500株を予定


ゆうちょ銀行初値予想
↑クリックで拡大します    IPOチャレンジポイントって?⇒ SBI証券のIPOポイント記事


ゆうちょ銀行初値予想1400円~1600円



【事業の成果】
損益の状況については、当事業年度の経常収益は、前事業年度比17億円増加の2兆781億円となりました。このうち、資金運用収益は、国内金利が長期に亘り低位に留まる厳しい経営環境下、運用の多様化に注力した結果、1兆8,932億円を確保しました。また、資産運用商品の拡販が寄与したものの、為替関連手数料が減少し、役務取引等収益は1,194億円となりました。

経常費用は、前事業年度比26億円減少の1兆5,086億円となりました。このうち、資金調達費用は3,567億円、営業経費はコスト削減努力により1兆1,136億円となりました。以上により、経常利益は前事業年度比43億円増加の5,694億円、復興特別法人税の廃止もあり、当期純利益は147億円増加し、3,694億円となりました。

財産の状況については、当事業年度末における総資産は、前事業年度末に比べ5兆6,664億円増加の208兆1,793億円となりました。負債は、前事業年度末に比べ5兆5,007億円増加の196兆5,490億円となりました。資金運用の主要勘定である有価証券は156兆1,697億円(うち、国債106兆7,670億円、外国証券32兆8,936億円)、貸出金は2兆7,839億円となりました。資金調達の主要勘定である貯金は、前事業年度末に比べ1兆979億円の純増を確保して177兆7,107億円となりました。

平成26年9月30日に、日本郵政株式会社から自己株式(価額の総額1兆2,999億円)を取得したことを主因に株主資本が前事業年度末に比べ1兆333億円減少、評価・換算差額等が1兆1,990億円増加し、純資産は11兆6,302億円となりました。株主資本のうち、利益剰余金は1兆9,686億円となりました。



【幹事配分一部】
野村証券 98,920,800株
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 98,920,800株(auカブコム証券
大和証券 38,610,000株
みずほ証券 38,610,000株
SMBC日興証券38,610,000株
岡三証券 5,662,800株(岡三オンライン証券
東海東京証券5,662,800株
いちよし証券 3,366,000株
SMBCフレンド証券3,366,000株
岩井コスモ証券1,742,400株


【類似企業】
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)PER10.25倍
りそなホールディングス(8308)PER7.98倍
三井住友フィナンシャルグループ(8316)PER8.23倍
みずほフィナンシャルグループ(8411)PER8.98倍





ロックアップは180日間となっています。
PERは仮条件上限算出で約17倍と予想されます。
個人的にロックアップはあまり意味が無いようにも思えますが、初値や株価推移
次第だと思います。
なにせ上場後に複数回の売出が控えていますので・・・
⇒ ゆうちょ銀行(7182)IPOが新規上場承認記事へ


ストックオプションやベンチャーキャピタル保有株式はありません。
ゆうちょ銀行は預貯金残高で銀行最大手の178兆円の預け入れがありその9割が
個人貯金です。また日本郵政グループ唯一の銀行業を行っている企業でもあります。


インターネットで探せばさまざまな情報が出てきますが、有料無料で賛否あります。
メガバンクなどと比較されがちですが、また違った企業だと個人的に思います。
16年3月期予想ではグループ企業への委託手数料増加により減益見込みと
なっていますが、配当性向50%などによる個人からの買い支えはかなり強烈
なようです。
現在のところ25円の配当を予定しており配当利回りは1.72%ということです。
※最新情報では配当利回り3.4%となっていますので2回分という事でしょう


日本郵政グループ唯一の銀行であり、国民に非常になじみがある企業で
何処にでもATMが存在しています。
15年3月末時点での残高は約177兆7,000億円で、ATMは約2万7,000台にもなります。
1.2億人規模の顧客に金融サービスを提供ということで国民で知らない人はほぼいない
企業です。国策に売り無しとは言いますがNTTとまた違った印象が個人的にあります。

上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。