SBI証券のIPO参加で当選すればいいのですが、落選する確率が高いので残念に思います。しかし落選をするとIPOチャレンジポイントが貰えるため実は少しづつお金が貯まっているようなものなんです。下記に理由を調べてみました。よかったら参考にしてください!
↑クリックで拡大します
このIPOチャレンジポイントを貯めておけばいずれIPOに当選できる事をご存知でしょうか?
長い期間かかりますが、1発100万抜きの銘柄も存在するだけに侮れないと思っています。
落選続きでもいつかは当選出来るだけに弱小投資家には非常に有難いシステムとなっています(ポイントを使わなくても当選します)
■ SBI証券のIPO抽選比率は
完全抽選 = 70%
IPOチャレンジポイント = 30%
このように公表されています。
SBI証券のIPO取扱い数は証券業界NO.1となっているだけにIPOチャレンジポイントも貯まりやすいのです!
ネット証券部門の顧客満足度もNO.1となっており、メイン取引口座でも活躍しそうです。
ちなみに私はメイン証券でNISA口座も開いています ^^
⇒ SBI証券のIPO概要はこちらの記事へ
投資信託に興味がある方もノーロード投信も多数あるのでお得です。
コールセンターの方も的確にアドバイスを下さるので毎回助かりますね。
リアルタイム入金や出金は手数料無料で、口座開設費用なども無料です。
現在は7500円現金プレゼントやNISAの住民票取得代行などのキャンペーンが行われています♪
⇒ SBI証券公式へ
ちなみにSBI証券のポイントを使うとこんな事が・・・ 一発 85.4万円 の爆益!

またまたポイント当選で300株GETとなりました♪ セカン突入で 33万円 GET!

再度貯めたポイントで見事イオレの配分がありました。NISA口座で32.1万円GET!

クラウドバンクに6年投資し元本回収率100%の実績
1万円から投資できコツコツ貯まるから面倒くさがりの方にも向いている投資だと思います。実質平均利回り5.8%で融資元本回収率は100%を維持、楽天ポイントも貰えます!
下記記事で実際に投資を行っている内容をまとめています。即時入金も用意され入金を無料化できます。毎月分配金型になり出金も無料なのでお小遣いにすることも可能です。