THEOグリーン(テオグリーン)について評判と評価目線で内容をまとめてみました。ESG投資に興味がある方は必見となっています。英語表記だと「THEO GREEN」になります。
これまでTHEO(テオ)やTHEO+docomoで投資を行っていた方も簡単に設定を変更できます。口コミも集めてみたので参考になればと思います。
※THEO公式サイト引用
投資家の中にはESGを意識した方も増えています。ESGに関連した銘柄の資産運用を行うことで社会に貢献でき、社会的な課題解決を行うことが可能と言われています。
ESGとは「環境・社会・ガバナンス」を指しています。
一般的に地球の気候変動問題や人権問題などを意識した企業活動などを行うことで企業成長につながると言われ、ESGに取り組む企業は長期的な成長につながるとされています。
考え方は様々だと思いますが、世界的に言われているため日本でも意識されています。
THEOグリーンでは資産運用を行うことで簡単にESG関連のETFに投資ができます。投資家の口コミを確認してみると好評みたいです。
THEOグリーンはTHEO(テオ)とTHEO+docomoの両方で利用できます!
THEOグリーンは地球環境を考えている方に向いている投資だと思います。同サービスを利用できるのは「THEO(テオ)」と「THEO+docomo」となっています。「THEO+○○」と言った金融機関向けのサービスでは利用できないようです。銀行などで勧められて口座開設を行っている方などが当てはまります。
この他、証券会社やJALなども当てはまります。
※THEO公式サイト引用
投資家はETF投資を行うことにより、対象企業がサステナビリティ(持続可能性)への取り組みを行える環境や循環に関連した活動を行えるとされています。
目先の利益よりも中長期的に自然や環境、そして社会システムなどの維持などを考えることにつながります。
多くの投資家はリターンにこだわるかもしれませんが、日本でも少しずつ浸透しています。個人投資家はリターンが最需要かもしれませんね。
世界のESG投資の市場規模は拡大を続けているため今後もその傾向は変わらないようです。
同社に新規口座開設を行う方はESGへの投資を検討するかもしれませんが、既存口座開設者も検討していいかもしれません。
THEOグリーン(テオグリーン)の特徴を調べてみました
投資を行う前に特徴を調べてみました。実は私も興味があり投資を検討しています。THEO+docomoの最低投資金額は1万円となっており少額からETF投資が楽しめます。そのため、お試しで投資を行う方も多いようです。※THEO(テオ)の新規口座開設者は10万円からの投資になります
自分でETFを選んで投資ができる方にはお勧めしませんが、投資が面倒だと感じている投資初心者にはお勧めできそうです。
ポートフォリオの1つにETFを組込む方もいます。私がそのタイプになります。
- 証券口座に入金したらほったらかしの資産運用
- プロとAIがリスクの低減を図る
- 手数料は運用資産額の0.715%~1.10%(税込・年率)
- リバランス等を自動で行ってくれる
- 資産の分別管理と投資者保護基金に加入している
- 入出金を無料にできる
- 口座開設費用は無料
入金を行うだけでETFの買付けが自動で行われます。投資家が行う作業は入金と出金作業くらいなので手間がかかりません。
リバランスやリアローケーション、リクリエーション、リプロファイリングなども顧客に適した調整や運用を行ってくれます。
※THEO公式サイト引用
もちろん配当金も自動で再投資してくれる優れものです。ちなみに配当金の自動買い付け手数料は無料になります。
費用として掛かるのは年利で運用資産額の0.715%~1.10%だけです。
また、クイック入金を利用すれば振込代金を無料にできます。この他、THEO+docomoではd払い残高からの入金やおつり積立の利用も可能です。
THEO+docomoのほうが使い勝手が良いと思います。またdポイントはドコモユーザー以外の方でも利用できます。
私はドコモユーザーではありませんが、dアカウントを無料で作りdポイントを貯めています。docomoユーザーの方は下記記事も参考になると思います。
dポイントは私生活に浸透していますからね。
ETF投資はプロアマ関係なく投資家に普及しています。若年層は積極的に投資を行い賢い投資ができています。テオプラスドコモについても同じことが言えそうです。ドコモdポイントと連携すれば毎月ポイントが割り増しで貰えるため賢い …
また、資産の分別管理を行い投資者保護基金にも加入しています。
投資家の資産(資金)は同社が倒産しても1,000万円までは守られることになっています。
投資者保護基金に加入しておらず破綻した場合は顧客に資産が返還されない可能性があります。保証面もしっかりしていると言えます。
THEOグリーンモードの設定方法と実際に申込を実行してみた結果
THEOグリーンの設定方法を調べてみました。手順はTHEOグリーンモード設定をONにして選択するだけです。ステップは4ステップになっています。
※THEO公式サイト引用
そこで私も申込を行ってみました。利用者の評判が良いため試してみたいと思います。
公式サイトでTHEOグリーンモード設定をONにすると、「THEOグリーンモードを選択」と画面上に出てきたためクリックするだけでした。
設定を戻せばTHEOグリーンモードをやめることも可能です。
※THEO公式サイト引用
簡単な操作なのでパフォーマンスが悪ければやめればいいだけです。
とりあえず私はONにしておきたいと思います。
THEOグリーン(テオグリーン)に投資を行った投資家の口コミをリサーチしてみました
投資を行う前に気になり口コミを調べてみました。すると意外に高評価だと感じました。ただパフォーマンスが良いということはリスクも上がる可能性があります。
環境を意識した方がどの程度いるのかはわかりませんが、成績は良さそうです。
寅年初日のTHEO
— Gsmen (@Gsmen6) January 4, 2022
THEOグリーン後一月半
今年も良き年になりますように#THEO#THEOドコモ#ロボアド#投資信託#お任せ pic.twitter.com/MNd1EIh1sm
昨日から試しにTHEOで運用始めたけどいきなり利益ってこんなにでるの?それともご祝儀?w pic.twitter.com/VWkSKUua7Q
— ぴんすけ (@fin_s_k) August 26, 2022
THEOをグリーンモードにしたら画面が全体的に緑になりました pic.twitter.com/A8clG0Bw0l
— skipjack@びっくりまーくです (@wWCVjONbybMXewa) January 17, 2023
THEOグリーンモードにしたら
— mzk@セミリタイア (@mzk_minimal) October 17, 2021
謎のETFめっちゃ増えてて草。
VTI欲しい。笑 pic.twitter.com/kYBKuW1Eaa
実際に投資を行おうと思っても情報を集めるのって大変ですよね。投資は自己責任になりますが、意見を確認することは大事だと思います。
私は同社に入金しっぱなしだったためあまり資産を確認していませんでしたが、他社のETF投資をやめてその資金を利用し追加入金を考えています。
70万近く資金が戻ってきたため積立も行う予定です。どうなるのか楽しみです。
THEO+docomoについては下記記事でまとめています。よかったらこちらも参考にして頂ければと思います!!
THEO(テオ)+docomoが凄い勢いで伸びています。ドコモユーザー限定のサービスになり大手通信事業者が投資環境を提供しているため手軽に始めることができます。そして最大の魅力はdポイントが貰える事とおつり投資ができるこ …
積立設定が出来ずに設定を見直し!SMBC日興証券経由の入金も可能です
早速積立入金の設定を行ってみました。しかしエラーが出て先に進むことが出来なかったため情報共有したいと思います。私の場合はゆうちょ銀行から積立設定を行いたいと考え実行しています。ウェルスナビで積立を行っていたのでその分をTHEO+docomoに回したいと思います。
上記で他社ETF投資をやめたって話がバレバレですね。
貯金みたいにコツコツ貯めてみたいと思います。積立金は1万円の設定を行いました。学資保険の支払いで毎月苦労しています。
ウェルスナビでは50万円元金で20万円近くの利益がトータルで出ました。
結果オーライになりますが、THEO(テオ)を利用する理由はSMBC日興証券の特定口座管理になるからです。SMBC日興証券には預入金が300万円位あるため特定口座で合算できたら嬉しいと考えました。
THEOとTHEO+docomoの両方可能です。またTHEOからTHEO+docomoへの切り替えも簡単にできます。
ゆうちょ銀行で積立て申請ができなかった理由になりますが、ゆうちょ銀行に登録している電話番号の不備でした。
そもそも私の場合はゆうちょ銀行に電話番号を登録していなかったようです。
そこで窓口に出向いて電話番号を登録することも可能でしたが、ネットで調べるとゆうちょダイレクトだと自分で登録や変更が可能だとわかりました。
と言うことでゆうちょダイレクトにログインを行い、自分で電話番号を登録することで積立設定を行うことができました。
ただここでもう一つ落とし穴があったんです!
落とし穴とはゆうちょダイレクトに登録を行った番号を自宅にしたからです。ゆうちょダイレクトを開設した書類の連絡先が自宅だったため同じにしないとわからなくなると考えた結果です。
しかし、THEO+docomoの公式サイトではワンタイムパスワードが送られてくる仕様になっていました。
そうなんです!自宅の固定電話だとワンタイムパスワードが発行できないため、結局自分の携帯電話の番号にしなければなりません。
この作業で1時間近くかかったため、積立設定を考ええている方は携帯電話の番号登録が良いと思います。
提携金融機関で手順が異なると思いますが、どうせ登録するなら携帯電話がベストだと思います。途中で心が折れてしまいそうでした。
※SMBC日興証券公式サイト引用
また、SMBC日興証券からTHEOもしくはTHEO+docomoに振り替えることも可能です。振替手数料は無料です。
気になった時に自分で振替作業を行ってもいいんですけど、できるだけ投資の手間を減らしたいと考え頑張りました。
THEOグリーン(テオグリーン)の評判と評価まとめ!利益がより狙える可能性もある
THEOグリーン(テオグリーン)への投資は環境や社会、ガバナンスなどを意識している方の他に、単純に「パフォーマンスが良いから利用してみたい」と言った意見もあるようです。世界でESG投資が騒がれ人気となっていますからね。成長企業を対象としたETFであれば利益が大きく狙える可能性もありそうです。
テーマ性があるため中長期的にも面白みがあります。
※THEO公式サイト引用
現在のリアルな投資状況は上記になります。ちょっとしょぼい金額になりますが、毎月積み立てを行ってみたいと思います。
投資市場が暴落するようなタイミングに遭遇したら追加入金を行いたいと思います。
現状だとプラス19.6%くらいの資産増加率となっています。過去には26%を超えていましたが積み立てを開始したら平均値が下がってしまいました。まあ、そうなりますよね。
資産状況できりかわり直後を確認するとESG関連企業へ投資を行ってから評価金額が上がっていました。あとはコツコツ積み立てを行っていくだけです!
クイック入金が行える提携金融機関を調べると下記のようになっていました。
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- 新生銀行
- ゆうちょ銀行
- 住信SBIネット銀行
- 楽天銀行
- auじぶん銀行
この他、SMBC日興証券の証券口座を開設している方は振替作業を行うことで、無料で同社に振り込みができます。
THEOグリーンが取扱うETFは、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)に取り組む企業を中心に構成されていると同社が判断したETFだけを採用することになっています。
広範なESG関連企業に投資できるとされており、取り扱い銘柄を増やしたり入れ替えを行うそうです。この辺りにも期待したいと思います。グロースポートフォリオで運用を行うそうです!
THEOグリーンは機能ポートフォリオの「グロース」「インカム」「インフレヘッジ」のうち、グロースポートフォリオの中身が入れ替わるだけです。
全てのETFがESG関連の銘柄に変更されるわけではありません。嫌になったら戻せばいいためまずは気楽に始めてみたいと思います!!
キャンペーンが行われている時もあるためその場合は利用しておきましょう。と言うことで私もTHEOグリーン(THEO GREEN)にデビューしてみたいと思います。
上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました
新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。