セキュリテへの投資は利回り(分配金)を求めた投資はできないと判断しました。そこで評判や評価をまとめ、これから投資を行う材料として判断するため詳しく情報を調べてみました。投資家の口コミやメリットやデメリットについてもまとめています。


詳しく調べてみると投資というよりも寄付型や購入型のクラウドファンディングに近いため利益重視でセキュリテを利用する投資家は少ないと思いました。


セキュリテ評判と口コミ
※セキュリテ公式サイト引用


イメージ的には、皆の力で資金を調達し企業を応援することに魅力がある投資だと思います。


クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)の内訳は「ファンド型」「プロジェクト型」「寄付型」の3つになります。さらにストアが用意されており取扱いファンドの商品を買えるシステムが用意されています。


投資を行いたい方は1口1万円から出資できます。ただファンド組成案件によっては1口数万円になる案件もあります。投資を行いたいファンド内容を随時確認することが必要だと思います。


セキュリテは「インパクト投資プラットフォーム」という言い方でクラウドファンディングを行っている企業です。そして調べてわかりましたが、レコードレーベル業務やアティストマネジメント業務など音楽関係の事業も取り扱っています。


検索で調べると音楽事業が出てきたのでなぜだろう?と思っていました。その他にも事業があるようなので別にまとめたいと思います。運営企業名はミュージックセキュリティーズ株式会社となっています。

【この記事を読んでわかること】
  • セキュリテの特徴を詳しく知ることができる
  • メリットよりもデメリットが大きいことについて書いている
  • 口コミを調べた結果、個人投資家に人気が高いことがわかった
  • 社会的価値を投資家と共に生み出す投資だと知ることができる


セキュリテに投資をしたら儲かるの?なぜリスクが高いのか調べました!

セキュリテの知名度はそれなりにあると思いますが、ニッチなので知らない方も多いと思います。会社設立は2001年となっていることから事業継続期間は長いようです。


クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)を取扱っていることから、第二種金融商品取引業者の登録を受けています。


セキュリテのインパクト投資詳細
※セキュリテ公式サイト引用


投資の流れは個人投資家が企業や個人に投資を行い、そのリターンを分配金や特典で受け取ります。そして持続可能な開発目標(SDGs)をクリアーし社会的価値を投資家と共に生み出します。


そのためのプラットフォームをセキュリテが提供しています。もちろん提供するには運営費が必要になるため自社利益も出るように運営を行っています。


投資家から預かった投資金は週に1回、三井住友銀行を受託者とする信託口座に送金され分別管理されているそうです。信託口座の分別管理を行っている企業は少ないので好感が持てます。ファンド成立後に信託口座から事業者のファンド専用口座に送金されるそうです。


分配金が発生した場合は事業者から信託口座に直接送金され再度分別管理が行われ、支払留保金としてファンドやストアの購入に充てることができます。


この辺りのスキームは他社でも見習ってよいと思います。セキュリテが万が一倒産しても口座が倒産隔離されているため、差押え等の対象にはなりません。投資家の出資金を預かるときに信託保全を行っている企業だとCREAL(クリアル)があげられます。




信託保全を行うにもコストが発生するため多くの企業ではまだ採用がありません。早く一般に広まると嬉しいと思っています。


セキュリテへの投資は信託口座で管理される
※セキュリテ公式サイト引用

投資のタイプを確認しておきたいと思います

同社で投資を行えるタイプが3つあるのでそれぞれ説明したいと思います。


簡単なので説明もいらないと思いますが、融資型クラウドファンディングや不動産投資型クラウドファンディングに投資経験があっても他のクラファンに投資を行ったことがない方も多いともいます。


セキュリのテストア
※セキュリテ公式サイト引用


項 目その内容
ファンド型一般的なクラウドファンディングと同じようなファド組成になります。ただし担保設定が無かったり分配金の支払いが行われない場合があります。また出資金と購入に分かれているファンドも存在します。
プロジェックト型分配金という形で投資家に還元するのではなく、物や商品などを購入、もしくは寄付の形で応援するファンドです。
寄付型寄付を行うためのファンドになります。口数や金額により条件付きの特典が用意されている場合があります。


ストア専用のページが用意されているため気になる商品があれば購入することができます。


ストアでの購入はセキュリテ会員ではなくても購入することができます。興味がある方は公式サイトで確認してみるとよいと思います。

クレジットカードを使った投資ができるのは画期的だけど大丈夫?

クラウドファンディングへの投資は余裕資金で行うことが多いと思います。私も余裕資金を350万円程使って運用しています。


しかし、セキュリテではクレジットカードを利用して投資ができます。これって大丈夫なのかな?と少し思うところがあります。便利だと思いますがプロジェックト型(購入型)のファンド組成以外でもクレジットカードは利用可能です。


セキュリテのクレジット決済
※セキュリテ公式サイト引用


上記はファンド型になります。決済方法は振込とネット決済、さらにクレジットカード決済となっています。


クレジット決済が可能なのでポイ活を行っている方にはメリットがありそうです。決済方法によってはポイントが貰えるため少しだけお得になります。決済額は現在10万円までとなっています!


翌月のクレジット請求額を見て驚く投資家も出てきそうですね。投資にクレジットカードを利用できるようになってきましたが、まだ浸透はしていないと思います。クレジットカードで投資をする問題点もあるため個人的には普及に時間がかかると思います。


一度成立したファンドの契約取消や中途解約はできないため注意してください。クーリングオフ期間であれば問題ないそうです。


驚愕の事実とはクレジットカードを利用したクラウドファンディング(ソーシャルレンディング)が可能だという事でした!


セキュリテとはどんな会社なの?企業概要を調べてみました

企業概要を調べるとミクシィ(2121)やスパークス・グループ(8739)、電通などの上場企業との関りがある企業となっています。またベンチャーキャピタルから出資を多く受けている企業でした。


項 目その内容
社名ミュージックセキュリティーズ株式会社
英語表記:Music Securities, Inc
本店〒106-0047
東京都港区南麻布4-2-6
支社/支店
  • 西日本支社(大阪府大阪市北区大深町3番1号)
  • 名古屋支店(愛知県名古屋市西区那古野二丁目14-1)
  • 北海道支店(北海道北広島市北進町一丁目2番地4)
  • 子会社(MSレコード株式会社)
  • 地域子会社(株式会社ボールパークシティ)
設立2001年11月26日(創業2000年12月)
資本金2億5618万7,500円
登録番号第二種金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第1791号
加入協会一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
事業概要
  • セキュリテ事業
  • サステナビリティ事業
  • アライアンス事業
代表取締役小松 真実
主要株主
  • 小松真実
  • 株式会社ミクシィ
  • FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合
  • 肥銀ベンチャー投資事業有限責任組合
  • フィンテックグローバルトレーディング株式会社
  • スパークス・グループ株式会社
  • 株式会社西京銀行
  • アイエスジーエス1号投資事業有限責任組合
  • 株式会社三井住友銀行
  • 株式会社日本政策投資銀行
※2022年3月11日調べ


ファンド募集総額と事業者数
※2020年8月11日調べ

ファンド募集総額と事業者数の増加情報
※2022年3月11日調べ


セキュリテ事業部を調べると以下のような内容が公式サイトに書かれていました。


第二種金融商品取引業者として、インパクト投資プラットフォーム「セキュリテ」を運営しています。個人投資家の皆様からの共感に基づく温かい資金を集め、社会的インパクトを創出するような世界中の企業へ、資本性のある資金をお届けしています。



最近知名度が上がってきた「社会的インパクト」を意識していることがわかります。社会的インパクト投資などとも言われソーシャルレンディングを取扱っているクラウドクレジットなども積極的に取り組んでいます。


クラウドクレジットで投資を行った評判記事は下記でまとめています。海外への投資になり投資を行う際はできるだけ円建てのほうがリスクが軽減できると思います。よかったら参考にしてください。




セキュリテの口コミから個人投資家に評判が良いのか考察!

ファンド組成数も多いことからSNS上の口コミも多くありました。利用者の多くが満足しているようです。


利益狙い重視ではない投資家が多い裏付けになると思います。地元にある企業や知っている企業だとさらに応援したくなるはずです。人それぞれ応援したいと思うファンドが異なるでしょう。










取扱いファンドは食品やアルコール類などが多いようです。プロジェクト型のファンドだと人気がある食材がすぐに売り切れるようですね。


詳しく確認してみると私も購入したいと思うファンドがいくつもありました。私は熊本に住んでいるため熊本のファンド組成が多くあることに気が付き驚いています。


地元のニュースに取り上げられた企業のファンド組成もあり、詳しく内容を見てみたいと思います。このように共感できる社会貢献は嬉しいです。


セキュリテのメリットとデメリットから投資を行う魅力を考えてみました

セキュリテのメリットとデメリットを取上げてみたいと思います。投資をお考えの方はしっかり確認を行っておきましょう。


実はかなり大きなデメリットが存在ます。何度も書きますがリスクが高いため投資金が返ってこない前提で投資を行ったほうがよいかもしれません。


【メリットまとめ】
  • 社会的価値向上につながる投資ができる
  • 特典が付いているファンド組成がある
  • クレジットカードを使った投資ができる
  • ファンドの種類が豊富
  • 共感できるファンド組成が多い



【デメリットまとめ】
  • 分配金が約束されていない
  • 中小企業が多く計画通りの業績にならない事が考えられる
  • 元金保証ではない(元金毀損の可能性がある)
  • 担保設定がない場合がある
  • 取引手数料が発生する


全てのファンド組成を確認したわけではありませんが、担保設定の必要がないため資金を募集する企業が想定した事業計画通りにいかなくても、クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)で集めたお金が返ってくる保証がありません。


もちろん分配金についても保証されていません。そのため投資を行った資金全額が返還されない可能性があります。


不動産投資型クラウドファンディングであれば劣後出資があったり、担保設定が行われるため比較的安全かもしれません。しかし、セキュリテで組成されるファンド型クラウドファンディングは業績が悪ければ出資金の全部が返還されない可能性があります。


同社の審査が厳しいのかどうかまではわかりませんが、中小企業が資金募集を行っていることが多いため信用の面で不安があります。プロジェクト型(購入型)であればよいですが、ファンド型だとリスクがかなり高いかもしれません。


実際にファンド型は公式サイトで確認する限り人気が低いです。それでも投資を行おうと思う方がいることは評価できると思います。


セキュリテへ投資をする際のまとめと評価

応援の意味が強い企業での投資になるため、投資金に対してリターンを求めるようなタイプの投資家は会員に向かないと思います。


やはり同社で書かれているように持続可能な開発目標(SDGs)と社会的価値の共有を行える投資家に向いていると思います。





わかりやすい動画があったので気になる方は参考にしてください。資金を調達したい企業にはとても嬉しいサービスかもしれません。


しかし投資家にはリスクが高いと思います。多くの方はプロジェクト型で投資を行い企業を応援しているように感じました。会員登録などは無料となっています。


また分配金の出金は最低指示金額が1,000円以上となり振込手数料は顧客持ちになります。入金時の振込手数料も必要なのでダブルで費用が発生します。


クレジットカードの決済上限は10万円になっています。法令で定められているため記事作成時点では10万円が上限になっているそうです。商品購入の場合は当てはまらないようです。


セキュリテに口座開設している投資家は全国に数十万人いるそうなので、経営者の考えに賛同できる投資家がファンになり資金提供を行う可能性も大きいと思います。


じわじわと拡大している投資になるため投資を行い社会貢献したい方に人気のようです。




投資を行い利益を狙いたい方は下記記事が参考になると思います。私も実際に投資を行っている企業を記事としてご紹介しています。


現時点ではどの企業も元金と分配金の全てが安全に運用されています。その他にも沢山投資を行っている企業があるので関連記事でもご紹介しています。確定申告の関係があるので利益20万円以内で抑えたいと考えています!


上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。