ウェルスナビとテオに1年間投資をした実績 | 利益と損失あり更新日:2018年10月12日公開日:2018年4月25日IPO投資記事 ウェルスナビ(WealthNavi)に投資を始めてから丁度1年が経過しました。投資を行う前はロボットアドバイザーに投資をしても利益がでるのか不安でしたが予想に反した結果が出ています。ニューヨーク市場の暴落や為替の暴落に見 […] 続きを読む
HEROZ(4382)初値結果は公開価格の10.89倍 【歴史的IPOを経験】公開日:2018年4月24日IPO投資記事 HEROZ(4382)初値結果は上場3日目にして決着がつきました。私がIPOを初めてから最大の初値結果だと思われます。振り返れば私がIPO投資を始めたのは2007年下半期だったように思います。当時は今と変わらないほどのI […] 続きを読む
アイペット損害保険とベストワンドットコムの最終初値予想と気配運用!更新日:2024年3月29日公開日:2018年4月24日IPO投資記事 アイペット損害保険(7323)とベストワンドットコム(6577)の最終初値予想が出ました。なんと事前予想をはるかに超える数値が出ています。アイペット損害保険は読者の方からも当選連絡を頂きましたがちょっと羨ましいくらいの数 […] 続きを読む
HEROZ(4382)上場3日目に30,000円越えの初値形成?大手予想公開日:2018年4月23日IPO投資記事 HEROZ(4382)が上場2日目に入るも全く初値が付きそうにありません。どう考えても初値が付かないと思っているとやはり上場3日目に持ち越しとなりました。しかも売りたいと思う株主がものすごく少ないため、引けの需給を見ると […] 続きを読む
コクヨ、サカタインクス、ヒューリックから株主優待が届きました公開日:2018年4月21日株主優待データと取得銘柄 コクヨ(7984)とサカタインクス(4633)、ヒューリック(3003)の株主優待が届きました。優待内容で考えると3銘柄の取得で7,000円分になります。あまり旨味はないかもしれませんがご紹介したいと思います。コクヨは毎 […] 続きを読む
HEROZ(4382)上場2日目は25,000円到達!初値5.5倍可能公開日:2018年4月20日IPO投資記事 HEROZ(4382)上場1日目は初値がつきませんでした。初値よりも売板が極端に少なく売買にならないほどの買い需要です。上場2日目は即金規制や成り行き注文規制などが入ることになりますが、ひょっとすると上場2日目も持ち越し […] 続きを読む
HEROZ(4382)最終初値予想と気配運用更新日:2018年4月20日公開日:2018年4月19日IPO投資記事 HEROZ(4382)最終初値予想と気配運用記事になります。大手予想では大きく公開価格を超える予想が出ているようですが市場の状況的に上場当日は初値つかずになる可能性が高そうです。上場2日目のどのあたりで合致するのか見もの […] 続きを読む
メルカリが東証マザーズに新規上場承認予定 【時価総額2,000憶円】公開日:2018年4月18日IPO投資記事 メルカリが東証マザーズへ新規上場承認をするとメディア各社が一斉に報道しています。今回は間違いなく上場しそうですね。IPO空白期間のあとにLINEなども上場したためこの時期は企業側からも丁度良いのかもしれません。前回の上場 […] 続きを読む
クラウドバンクで中小企業支援型ローンファンドに20万円投資した公開日:2018年4月17日ソーシャルレンディング投資比較 クラウドバンクで資金が余っていたため中小企業支援型ローンファンドに20万円を投資しました。利回りが6.5%で運用期間は7ヶ月となっています。担保あり保証ありと一応なっています。目標金額が4,000万円と大きいですが現在運 […] 続きを読む