SBIネオモバイル証券(ネオモバ)が日本初のTポイント投資を可能にしました。証券業界でも話題になっており今回徹底的にサービスを調べてみました。近ごろ流行っている単元未満株(端株)を購入できるサービスになり、なんとTポイントを使って株が購入できます。


1ポイント1円になり同社のコンセプトは「500円であの企業の株主に?1株から株が買える!」と言ったものになります。


基本的に端株取引は手数料が割高になる傾向がありますが、同社では月額200円(税別)から取引し放題となっています。1ヶ月の約定代金が合計で50万円以下の場合となり、約定代金上限に応じた手数料体系が組まれています。


SBIネオモバイル証券の評判とデメリット


個人的な意見ですが、単元未満株取引で50万円以上の取引をしようと考えている方は殆どいないと思います。そのような資産があるのであれば同社に口座を開設しなくても、通常の株取引が可能なネット証券口座をお勧めします。


単元未満株は配当こそ株数に応じて貰えますが、株主優待や株主議決権が基本的にないため、そこまでお勧めできないかもしれません。私も単元未満株で20万円~25万円くらいの投資を行っています。


ただ単元未満株も最低単元になれば株主優待や株主議決権が発生します。


単元未満株は端株やS株と呼ばれていますが、小額投資を行う投資家をターゲットに各社様々な戦略を練りサービスを展開しています。SBIネオモバイル証券の場合はTポイントを使った投資になり他社とは少し違うようです。


SBIネオモバイル証券はSBI証券とCCCマーケティングの最強タッグだった

サービス詳細をご紹介するためにSBIネオモバイル証券のことについて詳しく調べました。信用できる企業かどうかの見極めがまず大事です。


名前にSBIとついているため多くの方がSBI証券が出資しているとわかると思います。SBI証券はネット証券大手企業として超有名企業です。


SBIグループの事業


項 目その内容
社名SBIホールディングス株式会社
会社設立1999年7月08日
事業内容株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
会社住所〒106-6019
東京都港区六本木一丁目6番1号
資本金97,494百万円(2020年11月30日現在)
発行済株式数243,072,790株(2020年9月30日現在)
※自己株式を含む
従業員数連結8,568名
単体221名(2020年9月30日現在)
※2021年1月05日調べ


最大手ネット証券の位置づけでもあり、親会社がSBIホールディングス(8473)です。グループ会社は住信SBIネット銀行やSBI損害保険など多くの「金融サービス事業」を行っています。


この他にも「アセットマネジメント事業」や「バイオ関連事業」など多くのグループ事情を手掛けている企業です。その中でもSBI証券は主力事業と言ってよいと思います。


SBIホールディングスの収益状況を確認すると拡大傾向にあり1株益も順調に伸びているようです。配当や株主優待の設定もあります。自己資本比率が低くなっていることは気になりますが業種的には適正でしょう。

CCCマーケティングとはどんな会社なのか?ざっくり調べた

次にCCCマーケティングについて調べてみました。CCCマーケティングとは「Tポイント」システムを世の中に広め、そして運営している企業になります。


Tポイントも世の中の事情により提携を中止する企業も出ていますが、以前として「使える店数NO.1」となっています。


CCCマーケティングホームページ


項 目その内容
社名CCCマーケティング株式会社
会社設立2020年4月01日
事業内容マーケティング・ソリューション事業
会社住所〒150-0036
東京都渋谷区南平台町16-17
主要株主CCC MARKETING HOLDINGS株式会社(100%)
関連会社
  • 株式会社T ポイント・ジャパン
  • 株式会社T ポイント
  • 株式会社T マネー
※2021年1月05日調べ(2020年10月01日に企業再編が行われたため修正しました)


個人的にTポイントを使うようになったのはTSUTAYA(ツタヤ)でサービスを受けるようになってからです。そして現在はヤフーカードなどを利用してTポイントを貯めています。クレジット機能がついているため知らないうちに結構ポイントが貯まっています。


ちなみにTSUTAYAはカルチュア・コンビニエンス・クラブが株式の100%を持っています。最近は政府が推し進めるポイント還元事業により、多くのポイント媒体が登場しているため、Tポイントも何かしらのサービス拡大を行うことで新規顧客を取り込む狙いが今回あるはずです。


Tポイントの還元率は低いと言われていますが、今後数値の変更が行われれば一気に同社へ顧客流入もあり得ます。


対峙する企業は楽天だと思われますが、楽天もサービス拡大を行っており顧客にとっては企業間競争でメリットがありそうです。


CCCマーケティング年間利用者数と提携企業数


楽天カードだと楽天ポイントを使って投資信託を買えるサービスも行っているため、似たようなサービスを既に行っています。


楽天カードと投資信託については下記記事でまとめてみました。


楽天証券の投資信託が楽天スーパーポイントで買える 【楽天カードクレジットを使った裏技】





SBIネオモバイル証券で株を買うにはどうしたらいいのか?

投資をしたいけれどタイミングや知識がないと言った理由から、まだ投資を始めていない方が多いと言われています。投資を始めてみて結果よかったという方も非常に多くいることも事実です。


昔はまとまった資金がなければ投資を始めることができませんでしたが、現在は500円もあれば株式投資を始めることが出来るようになりました。


確かに利益面を考えるとそれほど大きな利益を生むとは言えませんが、仮に損失が出た場合でも大きな損失とはなりにくく、投資初心者が投資を始めるには良い時代になったと思います。


デメリットは、小額投資ができる企業が多くなり投資初心者にサービスの違いが分かりにくいことだと思います。今回のネオモバイル証券の場合はTポイントを使った投資になり、ポイントを株式に使ってみたい方には良いサービスだと思います。


500円から株主になれるネオモバイル証券


ポイント投資なので気軽に始められることがメリットになりますが、必要であれば現金での購入も可能となっています。Tポイントを貯めることがなかなか出来ない方は、現金による投資もよいのかもしれません。


1ポイント1円相当で利用でき、同社へログイン後にTポイント利用手続きを行えばネオモバ口座に反映されます。


    【ポイントの種類】

  • Tポイント
  • Tポイント利用手続きすることにより、同社以外のTポイントプログラム参加企業各社で使えるポイントです。最後にポイントを獲得、または利用した日の1年後が有効期限になります。

  • 期間固定Tポイント
  • 原則として同社でのみ使用可能で付与の際に当社が有効期限を定めるポイントになります。



サービス対象者はすべての顧客となり、購入対象銘柄は「同社取扱の国内上場株式等」となっています。国内上場外国株式や米国籍JDRなどは対象外になるそうです。


新規上場銘柄の場合は初値決定後の取引が可能になるそうです。

※取引所により新規上場銘柄の売買に関する規制等が実施された場合は当該規制が解除されるまでになります


またポイント利用可能上限はないそうです。世の中にはポイントマニアの方がいるため数十万円のポイントを持っている方もいることでしょう。


それと期間固定Tポイントは毎月200P貰える仕組みになっています。有効期限について調べてみると付与された月の翌月末日まで使用できるみたいです。


保有ポイントが少ない場合は翌月付与予定の200Pと合わせて利用することもできます!


ネオモバイル証券の期間固定Tポイントの有効期限を表した画像


さらに取引を行った後に気が付きましたが、なんと毎月50万円以下の利用でも2P貰えることがわかりました。上記画像のように付与された200Pを使っただけでも2P貰えます。しかも期間固定ではありません!


ヤフーショッピングなどで付与された期間固定ポイントは、同社では利用できないため注意してください。


Tポイントはほぼ現金と同じなのでネオモバに振り替えることにより投資デビューの切欠になります。これまで投資に関わり合いがなかった方もポイント投資なら敷居が低いと思います。


単元未満株(端株)だと「数十ポイント~数百ポイント」あれば株を買うことができるため凄いサービスが開始されたと思います。


SBIネオモバイル証券の取引手数料と評判をリサーチ!

SBIネオモバイル証券の手数料を調べました。株式取引では通常約定のたびに料金が発生しますが、同社では月額利用料のみとなっています。


そもそもSBI証券では単元未満株の注文ができますし、テーマキラーなどのS株も取り扱っていることから評判自体に問題はないはずです。


手数料としても安く設定され投資初心者には良心的な設定だと思います。約定代金が300万円になるとサービス利用料が1,000円に引き上がりますが、頻繁に売買を繰り返すイメージは個人的にありません。


約定単価が低いと日々の値動きから利益を出すことは難しいと考えています。


ネオモバイル証券取引手数料


投資家の中には興味本位で大きな投資を行う方がいるのかもしれませんが、そもそもTポイントを上手く利用して投資を行うサービスが目的だと思われるため、同社で数百万円の投資はあり得ないと個人的に考えています。


でも中にはそのような方が実際に出てくるんですよね。世の中は広いと感じることが多くあります。またサービス利用料のイメージ画像は下記のようになります。


SBIネオモバイル証券のサービス利用料


期間固定ポイント200ptと書かれているのはサービス利用料のお支払い方法登録完了時後に付与されるポイントのことだと思われます。期間固定となっていますが付与されてから翌月末までに使用すればよいため時間はあります。


利用期間については毎月手数料が発生しますが、一時停止手続きをすることで、サービス利用を一時停止することができます。手続きはログイン後のサービス利用状況画面で行えます。


さらに調べているうちにわかりましたが、200ptは一定の条件をクリアーすれば毎月頂くことができるそうです。となると毎月税別200円引き落とされるけど200ptを貰えることになります!

SBI証券の単元未満株(端株)取引の手数料はいくらなのか調べた

手数料が安いのかどうかSBI証券の単元未満株手数料について調べてみました。手数料は税別で約定代金の1%となり最低手数料が税別で100円となっています。


仮に500円の株を購入してもて最低手数料が100円掛かります。5,000円でも同様に100円の手数料が発生します。3銘柄購入した場合はSBIネオモバイル証券のほうが安くなります。


10,000円比較だと2銘柄までどちらも同じ手数料になりますが、3銘柄だとSBIネオモバイル証券のほうが安くなります。単元未満株を通常の証券会社で買えば割高となり手数料面で大きな負担となることがわかります。数百円の株を買うために100円は高すぎでしょう。


数千円程度を積み立てる感じだと手数料的にメリットがありそうです。

特定口座開設で確定申告がスムーズになる

同社に口座を開設するのに気になるのが確定申告です。調べてみると特定口座の開設が可能で源泉徴収ありと源泉徴収なしの選択ができます。しかし、一般口座の開設は受け付けていないそうです。


サラリーマンやパートの方は確定申告をせずに売買ができる特定口座源泉徴収ありを選択しておくとよいでしょう。


即時入金を調べてみる住信SBIネット銀行口座から振込手数料無料で総合取引口座に入金できるようです。その他の方は銀行振り込みになります。また、クレジットカードの登録をすることで決済が可能になるサービスも行っています。


NISA口座、つみたてNISA口座、iDeCoの口座開設は現在のところ受付をしていないそうです。他社から株式移管などは取扱いがあるそうです。※iDeCo口座だけ取扱いが発表されました



SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で口座を開設するとポイントが貰える

ポイントプログラムの常設企画として口座開設だけでポイントが付与されます。期間固定のTポイントになりますが400Pが最低でも貰えます。


Tポイントを必要としていない方は同社の口座を開設することはないと思いますが、良い切欠になる可能性があります。


楽天ポイント派の方にはあまりお勧めできませんが、多くの方が両方のポイントを貯めていると思われます。私も両方のポイントを貯めていますが、Tポイントのほうが貯まりやすい環境にあります。


タイミング付与内容ポイント種別
サービス利用料のお支払い方法登録完了時一律200pt期間固定Tポイント
サービス利用月の翌月第一営業日一律200pt期間固定Tポイント
サービス利用月の翌月最終営業日サービス利用料(税抜)の1%Tポイント


ポイント使用時間は定期メンテナンスを除きいつでも使用できるそうです。


買付画面で「すべて使う」または「一部使う」を選択することでポイントサービスの利用ができ、一部使うを選択した場合は使用するポイント数量の入力が必要になります。

単元未満株のデメリットは注文時の翌日ストップ高制限値幅になることです

単元未満株の注文時には翌日のストップ高の買い付け余力が必要になります。これは何処で単元未満株を買っても同じなので知っている方にはデメリットとは言えないかもしれません。ある意味常識的なことです。


ストップ高の買い付け余力(ポイント)が必要になっても、現金でも買えるため注文が通りさえすれば株を買うことが可能です。Tポイントを使って通常の単元株を買う場合は翌営業日ストップ高の買い付け余力は不要です。


ストップ高(制限値幅上限)の買い付け余力が必要といいますが、数百円からの投資になるため500円分のポイントがあれば株を購入することは容易だと考えられます。


また、期間固定Tポイント利用順序は有効期限の早い(失効期日が近い)ポイントから使用されることになっています。自分で操作しなくてもよいそうです。

投資をはじめる前の悩みを探してみた

投資をこれまで行ったことがない方は少し怖いと思うかもしれませんが、今回のようにポイントを使った投資だとハードルが下がります。


現金を入金し投資をすることもできますが目的はTポイントを利用した投資です。クレジットカードを利用した投資はできないためご注意ください。


以下は、公式サイトにある投資スタイルの考え方です。


30代女性30代女性

最近聞くようになった「ポイント投資」。持っているポイントを使って投資ができるみたいなんだけど。確かにポイント好きだし、コツコツ貯めてはいるけれど貯めてるって言っても…株って何十万円もないと買えないんじゃないの??そんなにポイント持ってないよ(笑)

ふむふむ。。なるほど。。ネオモバなら持っているTポイントを使って株が買えるんだ。しかもネオモバなら、毎月200ポイントもらえるみたいだから色々試せそう。

それで増えたらラッキー!今は銀行にお金を預けていてもなかなか増えないから、自分でなんとかしなきゃ、だよね。最初はポイントだけで始めて、慣れてきたら自分のお金も足しながら効率よく増やしていければいいな!
※Hさん30代 女性(主婦)の場合 投資経験なし


30代男性30代男性

学生時代から株に興味があり、社会人になってから経済の勉強も兼ねて、少額だけど株取引をやってる。日中は仕事があるので、行き帰りの電車の中で情報収集や株の注文をする投資スタイル。2~3日に1回くらいのペースで取引していると、月間で考えれば結構な手数料になるんだよね。

この間、手数料計算してみたら月間で3,000円!株で少し利益がでてもこれじゃあね。あー、どこかに手数料が安くて少額で株が買える証券会社はないかなー。

えっ!?ネオモバだったら1株から取引できて、月額216円で取引できるの?マジ?いやいやいや、しかも毎月Tポイントが200ポイントがもらえるから50万円までなら実質20円で取引できるって!?こりゃもうネオモバをメイン取引会社で考えるしかないでしょ!
※Yさん30代 男性(会社員)の場合 投資経験3年


何となく宣伝みたいになっていると思いますが、積極的に投資を行うよりも投資ってどんなものなんだろ?危ないくないのかな?という疑問を解決したほうがよいと思います。


慣れてくると投資は上手く運用すればそれなりにリターンがあると気が付くはずです。中には投資に向いていない方もいるためそのような方には投資はお勧めしません。コツコツ地味にリターンを求めるタイプの方は損失を出来るだけ出さないことを自分で考えることができます。


勢いで投資をされる方は、儲かることもあれば損失となることもあり安定性がありません。自分の投資スタイルを見つけるまではコツコツ投資を行うことをお勧めします。


投資を行っていると国内外の経済や政治に興味が出てくるためニュースなどをみることが多くなり、生活においてもプラスの面が出てきます。


SBIネオモバイル証券で株を注文する方法と手順

同社で株を注文する方法は簡単です。銘柄を選択すれば3ステップで注文が完了します。株式の他にもETFやREIT(リート)などの取引も可能となっています。そして配当金も受け取ることができます。


ネオモバ証券で株式を注文


ネオモバ注文入力


ネオモバ注文完了


今後のサービス拡大ではCCCマーケティングの蓄積データやノウハウ、技術などを生かして利用者の行動パターンなどから銘柄レコメンドなども予定しているそうです。


個別株式の他にも「WealthNavi for ネオモバ」というサービスがあり、10,000円から世界水準のETF投資が可能になるサービスも行われています。ロボットザドバイザーによる投資になり完全にAI(人工知能)任せの投資になります。


Wealthnavi(ウェルスナビ)の詳細については私も55万円くらい運用しているので下記記事をよかったら参考にしてください。




実際に株を買って思いついた秘策と今後について考察!

SBIネオモバイル証券に投資を実際に行いあることに気が付きました。それはTポイントを一旦ネオモバで投資すれば現金化できることです。


また、ヤフーショッピングなどで買い物をされる方はポイントを2重取りしたり、3重取りしたりできることを考え付きました。私は3重取りする方法を実際に利用しています。


SBIネオモバイル証券単元未満株運用成績


簡単に言えば「SBI ID」サービスを利用している方限定で、もの凄くポイントが貯まる方法です。またSBI証券に口座を開設している方はSBIポイントを無料でTポイントに交換することができる方法も発見しました。


Tポイント投資に興味がある方は下記記事を参考にしてください。これに気が付いた時は「俺ってスゲー」と本当に思いました。




ポイントを現金化する際にネオモバを利用する他にも、月額50万円まで何度取引を行っても手数料が無料なので利益が出たら即決済する方法も有効だと思います。直近の権利付き最終日を狙って株価が高くなったタイミングの売却も余裕でしょう。


私は現在のところ配当利回りが高い銘柄を中心に投資を行っていますが、今後の戦略として利益が10%出たら売買を繰り返す手法もよいと考えています。とにかくポイント2重取りは問題なく成功するため、Tポイント投資を賢く行いたい方は「SBI ID」の利用をお勧めします。


登録は無料ですし契約ショッピングサイトで購入するとガンガンポイントを貯めることができます。今まで気が付かなくてだいぶポイントを貰い損ねていますが、これから頑張りたいと思います!


そして下記がポイントを交換してみた時の画像になります。重複してポイントが貰えている証拠になります!付与されるまで時間が少しかかるみたいです。気長に待っているといつの間にか反映されていると思います。


SBIポイントサイトを経由することを忘れないようにしましょう!


SBIポイントをTポイントに交換完了


kimukimu

ネオモバ投資を始めて4ヶ月が経過したので投資結果を追記しておきます。

投資は順調に推移していて利益が数百円でています。単元未満株だと深く考えて投資しないことが逆に良かったのかもしれません。気を抜かずにこれからも積極的にチャレンジしていきたいと思います。


何度も売買を行って気が付いたのは単元未満株なので約定タイミングが通常の株式と異なることです。


運よく株高になりタイミングがずれて利益が大きくなることもありましたが、逆にタイミングが悪く思うような利益とならなかったこともあります。


注文時間約定タイミング
0:00~10:30当日の後場始値
10:30~21:30翌営業日の前場始値
21:30~24:00翌営業日の後場始値
※土、日、祝日の注文は休み明けの営業日10:30までの注文として受付


上記は単元未満株の約定タイミングになります。21時30分以降に注文を出していると翌営業日の後場始値で約定するためかなりタイムラグが発生します。


相場が上昇している時にはデメリットになりにくと思いますが、下落している時には思う株価で約定できない可能性があると感じました。逆に買うタイミングでは優位になることもあります。


注文単価が低い場合は数円の値動きになりますが、約定価格が大きくなると少しの上下でも数百円動くことがあります。初めのうちはあまり気にしないと思いますが、慣れてくるとできるだけ得をしたい気持ちがあり色々と知恵が出てきます。


投資を初めて間もないですがTポイントが5,000P程度になり、キャンペーンにも当選したため10,000円分のポイントも頂きました。金額は少ないですがかなり順調に投資できています。今のところ現金を入金する予定はありません!


ネオモバイル証券の投資が成功している
※2019年10月01日の管理画面画像


ちなみにこの記事を作成し5ヶ月が経過した時点の資産は上記のようになっています!


少し計算しにくいですが現在の資産は7,592円の現金とTポイント4,809円分、そして株式保有が5,872.5円になります。合計で18,273.5円です。


この数値が良いのかどうかは判断できませんが、現金保有は株式をポイントで購入した後に一度売却したため現金になっています。もちろんこの現金も投資に使います。まずは目指せ5万円です。


kimukimu

順調に利益が出ているけ、普通株はあまり成績が良くないです。株も200万円位保有しているけどそっちは惨敗です。

気楽に投資できる環境が良いのかもしれないね。


正直なところこんなに順調に投資結果が出るとは予想していませんでした。


保有株も全てプラス決済になっているため株売買益も出ています。配当の権利を得ることもできるので配当金も頂いています!

ネオモバで取引を1年半続けた結果とTポイント投資で現金化できることを思いついた

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)で1年半取引を続けています。もちろん当初の予定通りに現金を一切入金せずに投資を行っています。


Tポイントを貯めるだけに生活でも工夫することが多くなり、予想外にメリットがあると感じています!


SBIネオモバイル証券でTポイントを貯め続けた結果


ただ新型コロナウイルス感染症により保有していた株式は下落しています。金額的には3,153円のマイナスとなり成績が決して良いとは言えません。


ただナンピンするのも簡単なので長期で利益が出ればよいと考えるようにしました。


また、同社の証券口座を開設することでTポイントを現金化したい方にも使えると気が付きました。Tポイントで株式を購入して売却すると現金化できます。


出金口座への振込手数料なども無料なのでTポイントを現金化したい方にもメリットがあると思います。私はこのまま投資を行いたいと思います。ただ、5万円資産が遠いと感じています!


Tポイントにこだわり過ぎたためこのようなことになっていますが、ここまで来たらやり抜きたいと思います。ネットで買い物をしていると自然に貯まるため、純投資よりもポイントを現金化している流れが強いかもしれません。


決済した銘柄は全て利益が出ていましたが、含み損の銘柄がいくつかコロナ禍で捕まっています。ナンピンで乗り切るつもりです。ナンピンも数百円なので気軽に行えますからね。



IPOに当選し一気に利益が上乗せに!1株からIPO抽選に参加して当選できた実録

サービス名は「ひとかぶIPO」で単元未満株のIPOになります。1株から配分が行われるためたくさんの方がIPOに当選できます。


SBIネオモバイル証券でIPOが当選し初値売却を行ってみました。BuySell Technologies(7685)が1株当選し、1,930円で購入した株の初値が3,100円になりました。


SBIネオモバイル証券(ネオモバ)でIPOが当選


利益は1,170円と少ないですが、割合から考えると爆益だと思います。ただし売却タイミングが最短で上場の翌営業日(2日目)になるため気を付けてください。


初値よりもさらに利益が出ることも考えらえますが下げる可能性もあります。銘柄次第だと思いますがルールなので仕方がありません。


そして、IPOに参加するにはアプリをダウンロードする必要があります。株式売買だけだとアプリのダウンロードは必要ありません。スマートフォンやタブレットでアプリをダウンロードしなくても取引できます。


ただIPOに参加するにはアプリ経由の抽選申込しかできないことになっています。アプリは使いやすいためスマートフォンやタブレットで取引を行う予定の方は、利用したほうが取引しやすいと思います。


IPOに興味がない方はアプリをダウンロードしなくても構いません。新規口座開設した直後はIPOに当選しやすいみたいなので申し込んでおいたほうが良いと思います。


ネオモバFXだと5円から取引できる驚愕の事実を発見!Tポイントも使えるぞ

SBIネオモバイル証券でネオモバFXというサービスが開始されました。同社に口座開設を行っていればFX口座を追加するだけなので手間は殆どありません。私もFX口座を開設しています。


まさかFXでもTポイントを使った投資ができるとは思いもしませんでした。しかも1通貨から取引ができるとあり初心者には嬉しいサービスだと思います。既に他社でFX取引を行ったことがある方には物足りないかもしれません。


ネオモバFXの証拠金比較


実際に取引を行うならば1,000通貨程度のポジションからじゃないと面白みに欠けると思います。しかしリスクを考えた場合や積立ポジションを行うような方にはお勧めできそうです。


それにTポイントを使ったFX投資は度肝を抜かれました。またポイントだけを使った取引ではいくつか注意点があります。


ポイントをたくさん持っている方は少し現金化してからFXに取り組んだほうがよいかもしれません。何故ならTポイントは証拠金の計算に含まれないからです。そのためポイントだけだと強制決済になる可能性があります。


個人的にはポイ活を行うためにTポイントを現金化したり、株式差益や配当を狙う取引が多いと思います。FX取引は時間があれば参加してみるつもりです。


アプリ経由の取引になり「ネオモード」と「プロモード」が用意されています。パソコンからの取引ができないためご注意ください。


米ドル円を例に出すと1通貨~500通貨までスプレッドが0円です。考え方によっては使えるシステムだと思います。ネオモバFXのサービスや注意点などは下記記事でまとめているのでよかったら参考にしてください。




SBIネオモバイル証券のまとめと個人的な感想

同社のTポイントを使った投資は個人的に衝撃を受けました。ポイントによる投資がだんだんと浸透してきているため他のポイントも同じようなサービスを展開してくる可能性があります。


そこに月額使用料を組込みサービスを展開してくるあたりに収益構造がありそうですが、投資家も便利なサービスは使ったほうがよいでしょう。


SBIネオモバイル証券取引し放題月額200円


取引スタイルにもよりますが、あまり大きな投資を考えていない方にメリットがありそうだと考えられます。企業媒体は大きいため今後のサービス拡大にも期待したいと思います。


サービス利用料の支払いはクレジットカードになるため多少嫌がる方も出てきそうです。その場合は他社のサービスを利用してみるとよいでしょう。関連記事に単元未満株や小額投資に関係しそうな記事を入れています。


それと最後に重要なことを発見しました。月額利用料200円(税別)はクレジットカードから引かれる仕組みになっていますが、毎月200ポイント付与されます。と言うことは50万円以内の売買だとサービス利用料がほぼ相殺されることになります。


かなり凄いサービスだと思うので気になる方は公式サイトで確認してみてください!


また、SBIネオモバイル証券をメイン口座として取引を行っている方も見かけるようになりました。数百万円を入金して取引を行っている方もいます。


私は数万円の取引になっていますが毎月取引を行い楽しんでいます。小額投資はコツコツ感があり地味に面白い投資だと思います。


上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

クリアル(CREAL)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。