クロスフォー(7810)がストップ高となりました。
上場2日目ですが340万株も出来高があります!そして比例配分
何処まで続くのか解りませんが、ストップ高の比例配分でした。
ソウルドアウトも人気となっていますが、次にターゲットになるIPOはシェアリングテクノロジー
じゃないですかね?
前々から株数が多く吸収金額もそこそこある銘柄がセカンダリーターゲットになる事が
あります。板を頻繁に確認できる方は参加してみると思わぬ利益が転がってくるかも?
続くIPOも無いため物色される銘柄が多いように思います。また、初値が付いた後に株価が
下げ続ける銘柄も少ないため、地合いさまさまでしょうか。
話は変わりますが、7月末の株主優待権利付き最終日は26日になります。
あと5日しかありませんよ~
一般信用枠が限られているので現物を取得する方が多いと思いますけどね
IPO主幹事多数のSMBC日興証券! 【私はネット口座だけで当選しています】
SMBC日興証券公式へ
※SMBC日興証券のIPO概要はこちらの記事へ
-------------------------------------------------------
【IPOは口座が命です】
① 口座毎に完全抽選される証券会社はこちらの記事へ【マネックス証券】
② 2017年も大活躍、ネット証券で幹事もこなす記事へ 【SBI証券】
クロスフォー(7810)ストップ高!シェアリングテクノロジーは期待したいですね
- 更新日:
- 公開日: