THEO(テオ)+docomoの運用成績が悪いのか考察してみたいと思います。利益が出ていなければ最悪なツールなのかもしれません。


ただ投資を行った時期によりパフォーマンスが大きく異なるはずです。やはり積み立てがポイントになりそうです!


THEO(テオ)+docomoの運用成績が悪いのか考察
※THEO+docomo公式サイト引用


先に結論から書くと同社を利用したETF投資はほったらかし投資ができるけれど思ったほど儲からない認識で良いと思います。


1万円から投資できることになっていますが、1万円が2万円になることはないかもしれません。


そもそも投資市場の大きな流れによる収益期待になるため、投資金額が倍になるような投資ではありません。


イメージ的には中長期投資を行った結果、資産の20%~30%が増える認識でいいはずです。投資タイミングによっては負ける可能性もあります。


全自動で資産が増えるイメージを持たれている方もいると思いますが、短期的な利益が出るとは考えないほうが良いかもしれません。


THEO(テオ)+docomoの運用成績を確認してみたら意外と利益が出ていた

THEO(テオ)+docomoの他にもETF投資を行える企業が複数あります。


投資信託系のロボアドも多く存在するため「ロボアドバイザー」のくくりだと対象サービスが多くなります。


投資信託系ロボアドの場合は投資家本人がリバランスを行うケースもあるためETF投資のほうが投資初心者には人気です。


THEO(テオ)+docomoの運用成績はプラスで推移
※運用成績の画像


運用成績を確認してみると上記のようになっていました。


2020年11月あたりから毎月1万円を積立しています。それまでは競合のウェルスナビで資産運用していました。


私の場合はSMBC日興証券の口座を開設しているためTHEO(テオ)の運用も特定口座内で合算できるメリットがあります。実はSMBC日興証券がTHEOの証券業務を過去に吸収しているからです。


そのためウェルスナビで積立を行っていた分をTHEO(テオ)+docomoに回しています。たった1万円ですけどね。


kimukimu

その後も放置し続け現在の金額になります!



現在は資産の15.43%の含み益が出ているようです。2017年11月20日から資産運用していましたがしばらく10万円を入れっぱなしにしていただけでした。


結果的に利益が出ているため資産運用としては成功だと思います。このまま放置で運用するつもりです。


THEOグリーン(テオグリーン)とは?ESG投資を選択しています

運用成績の画像に「THEOグリーン」という表示があります。


これはログイン後にTHEOグリーンモード設定をONにするだけでESG投資ができるサービスです。設定をワンクリックで元に戻すこともできます。


THEO(テオ)+docomoのETF採用銘柄
※THEO公式サイト引用


通常運用のETFとは別にTHEOグリーンで設定されたETFを組み込んだ資産運用ができます。


リターン結果についてはどちらが良いのか微妙なところもあると思います。ただESG投資はこれから大きな意味を持つと思うので私は設定してみました。


詳しい投資内容は下記記事でまとめています。環境・社会・ガバナンスにおける課題の解決といった意味合いがあります。




THEO(テオ)+docomoの運用成績は悪くないはず?円安効果で儲かっている人が多そう

運用成績については円安が継続しているため円安に傾く前に投資していれば殆どの方が利益を得ていると考えられます。


時期としては2022年3月以前になると思います。


円安になると投資対象のETFのパフォーマンスが良くなくても円換算で利益が出ることも多くなります。ただ良いことばかりではなく現在の買付けパフォーマンスの悪化につながる可能性があります。


THEOは、お客さまが日本円で入金した資金をドルに為替交換した上で取引をおこないます。そのため、円安の今は、為替交換においては不利であると言えます。一方、THEOが投資しているのは米国市場に上場しているETFであるため、円安によって外貨の価値が高まると(為替差益と言います)、日本居住者の外国資産投資のリターンという視点から見ればプラスとなります。



公式サイトでも上記のように表現されていました。


中長期的に為替がどうなるのかわかりませんが、私は運用金額が低く利益も出ているためこのまま放置したいと思います。


中長期的に利益が出ればそれでいいと考えています。ETF投資だけが収益ではありませんからね。投資のついでにETFも運用しているイメージです。


ちなみに投資信託系のロボアドにも投資しています。


投資家の運用成績を調べてみると損失を出している方もいた

運用成績を調べていると損失となっている方もいました。ただ最近の口コミでは利益が出ている方が多いようです。








数年前までは損失となった方もいるようですが、現在は円安効果もあり「利益が出ている」と言った内容が多いようです。


一時期はパフォーマンスが悪かったと私も感じます。


新型コロナウイルス感染症のパンデミックがあっても結局は利益が出る方に向かっていたわけです。


損切された方もいるかもしれませんが、今まで運用していれば大きな利益になった可能性がありそうです。私は小額投資なので気にしませんが一桁投資金額が違ったらハラハラしたことでしょう。


THEO(テオ)+docomoの運用成績まとめ!投資タイミングにより運用成績が悪いのは事実

THEO(テオ)+docomoの運用成績は投資タイミングにより利益が出ていない可能性があります。


多くの方は利益が出ていると考えられますが、2022年10月あたりに投資を始めた方で積立を行っていない場合は苦しい展開だと思います。


THEO(テオ)+docomoの運用成績まとめ
※ヤフーファイナンス公式サイト引用


このことからETF投資で資産運用を始める方は投資タイミングも重要だと言えそうです。


私のように小額で資産運用している方はどこかのタイミングで大きく買う方法もあります。運用金額が大きい場合は悩む方もいそうです。


投資対象となったETF(上場投資信託)の価格が上昇すればより利益が見込めると思いますが、投資タイミングは投資家で様々だと思います。


入出金や口座維持管理費用などは無料なのでとりあえず口座だけ開設する方法もいいかもしれません。


ドコモユーザーの方はdポイントが貰えるためポイ活を行うこともできます。銀行にお金を預けているよりもパフォーマンスが良いことを期待して投資すると面白いかもしれません。


ETF投資は中長期運用が基本なので一喜一憂せずある程度ほったらかしのほうが良いのかもしれません。私の場合はいざとなったら株式利益と相殺することもできますからね。




THEO(テオ)+docomoのサービス全般については下記記事でまとめています。よかったら参考にしていただけたらと思います。


口座開設前に無料診断を受けることができます。ロボアドに投資したことがない方は無料診断を受けてみると面白いと思います。5つの質問に答えるだけですけどね。


上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。