チームスピリット(4397)最終初値予想と気配運用記事になります。上場承認当初はそれほど人気になるとは思っていませんでしたが、どうやら初値2倍程度は付けてきそうです。システムサポート上場から20日程度の空白期間が生まれているため注目されているようです。
株主にベンチャーキャピタルが多いことやロックアップが発行価格の1.5倍解除(1,800円)になるた初値2倍に届くのかやや疑問です。想定発行価格1,000円から考えると少し高すぎのような気もしますがどうなるでしょうか。
項 目 | 気配運用の内容 |
板中心値段 | 1,200円(公募・売出価格) |
上限値段 | 2,760円(更新値幅60円、更新時間10分) |
下限値段 | 900円(通常の更新値幅、更新時間3分) |
注文受付価格の範囲 | 300円以上、4,800円以下以下 |
最終初値予想2,500円!
主幹事は野村證券となり、公開株式数480,000株でオーバーアロットメント72,000株、上場による資金吸収は約6.6億円となります。直近の上場銘柄を確認してみると資金が逃げているように思えてなりませんが、IPOがこれから開始されるため再流入してくれるような値動きになれば嬉しく思います。
VC保有は推定で約3,910,000株、ストックオプション762,000株となっています。クラウドサービスを手掛けている企業になるため基本的にIPOでは人気ですが、セカンダリーの不調が続いているため初値後の値動きも心配しています。ラクスル(4384)のようにタイミングが良ければ上向くと思いますがその勢いが今の市場にあるのか心配です。
マザーズ指数も下落が続いており、個人投資家の懐具合も気になるところです。私の少ない保有株も8割以上がマイナスとなり少し心が痛んでいます。NYダウ平均は戻り基調ですが、日経平均は戻り切れません。もたつく時間が長いので処分している方も多そうですね。
今日からIPO申込が再開されているので頑張って申し込みをしておきたいと思います。連休中に某社の未成年口座を増やしておいたのでこれから頑張って申し込みをしてみます。
アイリックコーポレーションIPO幹事です! 【完全平等抽選のマネックス証券】
⇒ マネックス証券公式へ
クラウドバンクに6年投資し元本回収率100%の実績
1万円から投資できコツコツ貯まるから面倒くさがりの方にも向いている投資だと思います。実質平均利回り5.8%で融資元本回収率は100%を維持、楽天ポイントも貰えます!
下記記事で実際に投資を行っている内容をまとめています。即時入金も用意され入金を無料化できます。毎月分配金型になり出金も無料なのでお小遣いにすることも可能です。