日本管財(9728)の株主優待を夫婦でダブルGETしたところあることに気が付きました。それはなぜか片一方の株主優待申込用紙の色が違うことです。カタログギフトの内容を確認してみると長期優待を獲得しているではありませんか!
これまでクロス優待しかしていませんが、もしかして長期優待が貰える穴場優待なのか?
上記画像の左側が通常の株主優待です。右側が長期優待が付いているカタログになります。いまいちわかりにくいので比較しやすいように洗剤で比べてみます。
洗剤の数が違うと思いますがおわかりいただけますでしょうか!
このことに気が付くまで5分くらいかかりましたが、滅茶苦茶うれしい出来事です。しかも優待クロスをし続けているだけで長期優待が貰えるなんてありえません。
こんなに有名な株主優待で貰えるとは驚きです。これからも続けてクロスしたいと思います。ちなみに端株は持っていないので株主番号が都度変わっているはずです。
公式サイトで株主優待の内容を確認してみると下記のようになっています。
【日本管財の公式ホームページ抜粋】
毎年9月30日並びに3月31日現在の株主名簿に記載された株主のうち、1単元(100株)以上を保有する方を対象として、①保有期間が3年未満の株主様には、毎年2回2,000円相当のギフトカタログよりお選びいただき贈呈いたします。
②3年以上継続して保有の株主様には、毎年2回3,000円相当のギフトカタログよりお選びいただき贈呈いたします。
通常このような場合は株主番号が変わると長期優待を貰うことはできません。企業によっては公式サイトに詳細に記載されていることがあります。同社については書かれていませんが個人的にはまさかの事態です。
得をしているため良いのですが驚きました。夫婦で株主優待を取得し、なぜカタログの内容が異なるのか?と妻と話していたところハガキの色も違うし洗剤で比較したら量が1.5倍になっていました。
これでようやく長期優待と気が付きました。記事作成時の株数は35,123,620株、株主は39,421人となっています。
株主優待の権利月は3月末と9月末になり、株数が多いことから一般信用売建も多く証券会社で余っているのを目にします。次回も忘れないようにクロスさせたいと思います!
クロス優待とは「信用売建」と「現物株式」を同時に保有し株主優待だけ頂いてしまう方法です。気になる方は下記記事を時間があるときに読んでください。長文なので時間がかかります。
⇒ 初心者必見の株主優待クロス取引(つなぎ売り)とは?【SBI証券とauカブコム証券】
日本管財で注文していた洗剤が届いたため画像掲載します!
今回の記事を作成すると同タイミングで株主優待のハガキを返信していました。その後、長期優待の洗剤と通常優待の洗剤が届いたため画像を残しておきたいと思います。長期優待の方は画像からもわかるように大体1.5倍くらい容量が増えていました。最低単元取得の通常優待はトップスーパーNANOX本体450g1本と詰め替え用360gが3袋でした。
長期優待で頂いた内容はトップスーパーNANOX本体450g1本と詰め替え用360gが6袋になっています。本体の容量も増やして欲しいけどそれは叶わないようです。
クロスしただけで勝手に増えていたので文句は言いません。ありがとうございます!
次回もクロスするので長期優待よろしくお願い致します。
日本取引所グループ(8697)の株主優待も長期優待を頂きました
日本取引所グループ(8697)の株主優待もまさかの長期優待獲得になりました。こちらは端株を1株だけ持っているので株主番号は変更されずに権利日前に優待クロスさせました。半信半疑だったので長期優待獲得できないかもしれないと思っていたら無事成功しました。
継続保有年数 | 優待の内容 |
1年未満 | QUOカード 1,000円 |
1年以上~2年未満 | QUOカード 2,000円 |
2年以上~3年未満 | QUOカード 3,000円 |
3年以上 | QUOカード 4,000円 |
【日本取引所(JPX)公式サイト抜粋】
継続保有年数とは、それぞれ、同じ株主番号で3月末及び9月末日時点の当社株主名簿に、以下の回数以上、連続で記載または記録されていることとします。1年以上:3回、 2年以上:5回、 3年以上:7回
2018年3月末及び2019年3月末において、2017年9月末から継続して当社株式の保有が確認できる株主様には、継続保有期間が2年未満の場合でも3,000円のQUOカードを進呈いたします。
今回の株主優待を取得する前にも3,000円分のクオカードを頂いていますが、その時は事前に端株を持っていれば3,000円分だとわかっていたため思ったほど驚きはありませんでした。しかし今回は驚いています。
次回も3,000円分貰える可能性が高いため嬉しいです。権利獲得月は3月末のみとなります。2017年までは年2回だったので優待クロス組には有名でした。しかも株数が多いため簡単に貰えていた株主優待です。
日本管財の長期株主優待もそうですが、この何とも言えないお得感がとても嬉しく思います。お金持ちからしたら「何それ?」というレベルの話だと思いますが得をしているという事実がたまりません。
結局は奥さんにクオカードを取られてしまいますが、獲得した満足感はかなりありますね。貧乏性の私には喜ばしい出来事でした。
ロボットアドバイザーに10万円から投資ができます! 【期間限定で特典が付きました】
⇒ Wealthnavi(ウェルスナビ)公式へ
※ウェルスナビに1年7ヶ月投資をした実績を完全公開【タイアップ特典あり】
上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました
新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。