AI CROSS(エーアイクロス)IPOがマザーズに新規上場承認されました。主幹事は個人投資家に嬉しいSBI証券となり公開株数608,500株、オーバーアロットメント91,200株、想定発行価格1,010円から算出される吸収額は約7.1億円です。


業績面は赤字から黒字に転換し売上が急激に伸びているようです。事業はSNSメッセージングサービス、ビジネスチャットサービス、AI Analyticsサービスなどの開発提供を行っています。


AI CROSS(エーアイクロス)IPO上場承認と初値予想


直近では売上11.2億円に対し利益が8,700万円となっています。AIテクノロジーの導入を行う企業が多くなり同社のビジネスも拡大傾向にあるようです。


SMSの配信プラットフォーム「AIX Message SMS」とビジネスチャット「InCircle」を主力サービスとして顧客への直販及び販売代理店の開拓により事業を拡大しています。似たような企業が多くどのあたりに差別化があるのかわかりにくい気もします。


AI CROSS(4476)IPOの詳細データ

項目上場基本データ
市場マザーズ
業種情報・通信業
事業内容SNSメッセージングサービス、ビジネスチャットサービス、AI Analyticsサービスの開発・提供
公開予定10月08日
ブックビルディング期間9月20日~9月27日
想定価格1,010円
仮条件990円~1,090円
公開価格9月30日
企業情報https://aicross.co.jp/


【手取金の使途】

手取概算額411,140千円及び本第三者割当増資の手取概算額上限84,743千円については、①システム開発に関連する外注費用、②新規採用費用、③人件費、④借入金の返済、⑤広告宣伝費に充当する予定であります。

①システム開発に関連する外注費用
メッセージングサービスの新サービスや機能追加に関連する外注費用として95,640千円(2020年12月期に17,820千円、2021年12月期に77,820千円)を充当する予定であります。また、ビジネスチャットサービスにおける機能追加に関連する外注費用として58,300千円(2020年12月期に27,900千円、2021年12月期に30,400千円)

②新規採用費用
当社サービスの拡張や体制強化のための新規人材採用費用として53,550千円(2020年12月期に28,980千円、2021年12月期に24,570千円)を充当する予定であります。

③人件費
当社サービスの拡張や体制強化のために採用した人材の人件費として228,445千円(2020年12月期に70,846千円、2021年12月期に157,599千円)を充当する予定であります。

④借入金の返済
銀行借入の返済として47,500千円(2019年12月期に47,500千円)を充当する予定であります。なお、当初銀行借入は運転資金として借入をしておりました。

⑤広告宣伝費
当社サービスの広告宣伝費として12,447千円(2020年12月期に6,223千円、2021年12月期に6,223千円)に充当いたします。

※なお、具体的な資金需要が発生し、支払時期が確定するまでは、安全性の高い金融資産で運用する予定であります。



項目株数データ
公募株数450,000株
売出株数158,500株
公開株数(合計)608,500株
オーバーアロットメント91,200株
上場時発行済み株数3,850,000株(公募分を含む)
想定ベースの時価総額約38.9億円
幹事団SBI証券(主幹事) ←ポイントで複数当選期待
SMBC日興証券
みずほ証券
岩井コスモ証券 ←後期型抽選採用
香川証券
あかつき証券
エイチ・エス証券
東洋証券


AI CROSS(4476)上場評判とIPO分析

想定発行価格1,010円を基に吸収金額を算出すると約6.1億円となり、オーバーアロットメントを含めると約7.1億円規模の上場となります。上場規模的には魅力があり初値2倍程度はクリアーできそうな気がします。


同社はAIなど先進のテクノロジーや第5世代(5G)移動通信システムを活用して、企業のさらなる業務効率向上と働く従業員の多様な働き方の革新を支援するテクノロジーカンパニーです。


顧客企業における生産性向上に資するサービスを展開しており、企業向けにコミュニケーションを通じてEngagementを高めるためのビジネスコミュニケーションプラットフォーム事業を行っています。


同社サービスはEngagementを高めるために、顧客企業とエンドユーザーの保有するモバイル端末とのコミュニケーションを高めるための「メッセージングサービス」、顧客企業内のコミュニケーションにフォーカスする「ビジネスチャットサービス」及び、その他のサービスとして当該コミュニケーションの品質向上のためのAIによる分析等を行う「AI Analyticsサービス」を提供しています。


AI CROSS(エーアイクロス)IPO評判と業績の画像


メッセージングサービスは主にB2Cビジネスを営む国内外の事業者に対して、エンドユーザーの保有するモバイル端末にSMSの配信を行うための配信プラットフォームサービスです。


SMSは電話、メール、DM(郵便)などの従来のコミュニケーション手段に比べて比較的安価な費用で一般消費者とのコミュニケーションが行えることから、様々な用途で利用されており主な利用用途は本人認証、業務連絡、事前通知、プロモーション、督促になります。


当該サービスのビジネスモデルは顧客企業、販売会社、アグリゲーターと契約締結し、初期等のカスタマイズ料と配信通数等に応じた月額の利用料の収益を計上し、携帯電話事業者に対するSMS配信に係る利用料とサーバー利用料等を費用に計上します。


携帯電話事業者が認める正規配信ルートによりSMS配信サービスを提供するにはすべての携帯電話事業者と直接契約締結する必要があり、同社は直接契約を締結しております。


AI CROSS(エーアイクロス)IPO事業の内容


ビジネスチャットは企業における業務連絡やビジネス上のコミュニケーションを行うための利用を想定したサービスです。自社及び外注先を活用して、ビジネスチャットサービスである「InCircle」を提供しています。顧客に直接販売、または販社を介して顧客に間接的に販売しています。


「InCircle」はシンプルな操作性に加えて端末、通信経路、サーバーと三段階にわたって暗号化されておりセキュアなビジネスチャットになります。


サービスの提供形態としては、SaaS版(Software as a Service)によるサービスの提供の他、顧客企業の保有するサーバーにインストールして利用するオンプレミス型、OEM提供があります。


ビジネスチャットサービスのビジネスモデルは顧客企業または販社と契約締結し、初期設定やカスタマイズによる収入と利用者ID数に応じた月額利用料を収益計上しており、サーバー利用料等を費用として計上しています。


AI CROSS(エーアイクロス)取引企業と売上高推移



AI AnalyticsサービスはAI技術を活用したEngagementを高めるための研究を行っています。この研究をもとに、ビジネスチャット上に蓄積されたメッセージデータやHR関連データの分析を行い、離職率の低下・ハイパフォーマーの発掘・効率的なチーム構成支援等、業界固有の課題に特化したAI Analyticsの開発・提供を構想しています。


当該サービスは、顧客企業にあるビジネスチャットのメッセージデータをAIエンジンによって分析し、スコアを算出してファイルを提供することで、顧客企業の課題解決につながる提案をしています。


ビジネスモデルは導入・カスタマイズによる収入とライセンス数などに応じた月額利用料を収益計上しており、サーバー利用料等を費用として計上しています。


AI CROSS(エーアイクロス)販売実績と取引先の画像


その他3つのサービスに該当しないサービスについては、その他サービスに手計上し2018年12月期においてはシステム開発を行ったそうです。


携帯通信事業者との契約はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクになるそうです。


AI CROSS(4476)の企業財務情報と配当性向

回次第3期第4期
決算年月2017年12月2018年12月
売上高574,063 1,120,914
経常利益48695,192
当期(四半期)純利益3,13287,338
資本金177,000177,000
純資産額251,353338,692
総資産額577,412547,073
1株当たり純資産額75.03101.10
1株当たり当期純利益金額1.0226.07
自己資本比率(%)43.5361.91
自己資本利益率(%)3.1429.60
株価収益率(倍)
配当性向(%)
営業活動によるキャッシュ・フロー△20,482105,514
投資活動によるキャッシュ・フロー△33,722△90,424
財務活動によるキャッシュ・フロー277,789△26,134
現金及び現金同等物の期末残高272,819261,775
※数値は千円単位


第5期第2四半期累計期間(2019年1月01日~2019年6月30日)
売上高636,589千円
営業利益99,814千円
経常利益97,063千円
四半期純利益65,283千円


当社を取り巻くインターネット関連市場につきましては、スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い、日本におけるインターネットの人口普及率は79.8%と高い水準を維持しております。

また、2019年3月末時点の移動系通信の契約数は、1億8,045万回線(前年同期比4.0%増)と増加が続いております。このような事業環境のもと、当社は「Smart Work,Smart Life~テクノロジーでビジネススタイルをスマートに」をミッションとして、法人向け双方向SMSプラットフォーム「AIX Message SMS」及び法人向けビジネスチャット「InCircle」を通じた、ビジネスコミュニケーションプラットフォーム事業を運営してまいりました。



AI CROSS(4476)従業員と株主の状況

会社設立は2015年3月10日、東京都港区虎ノ門三丁目2番2号虎ノ門30森ビルに本社を構えます。社長は原田典子氏(1974年4月02生まれ)、株式保有率は5.67%です。


従業員数は27人で臨時雇用者4人、平均年齢38.1歳、平均勤続年数2.0年、平均年間給与5,931,000円です。


氏名又は名称所有株式数(株)所有株式数割合(%)
株式会社IBIサーチ580,00015.94
株式会社ベクトル340,0009.34
SBI AI&Blockchain投資事業有限責任組合239,0006.57
イノベーション・エンジン産業創出投資事業有限責任組合235,0006.46
原田 典子206,2505.67
東京電力フロンティアパートナーズ合同会社150,0004.12
株式会社AIB127,7503.51
OS投資事業組合125,0003.44
鈴木 さなえ118,0003.24
アイビス新成長投資事業組合第5号115,0003.16
※株主上位10名の状況


【目論見抜粋】

本募集並びに引受人の買取引受による売出しに関連して、貸株人である株式会社IBIサーチ、当社株主かつ代表取締役である原田典子(戸籍上の氏名 岡部典子)、当社株主かつ取締役である鈴木さなえ、田中正則及び菅野智也、当社株主である株式会社AIB及び株式会社チェンジ、並びに当社執行役員である鈴木聡は、主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後180日目の2020年4月4日までの期間(以下「ロックアップ期間」という。)中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却(ただし、引受人の買取引受による売出し、オーバーアロットメントによる売出しのために当社普通株式を貸し渡すこと、グリーンシューオプションの対象となる当社普通株式を主幹事会社が取得することは除く。)等は行わない旨合意しております。

 また、当社株主かつ売出人である株式会社ベクトル、SBI AI&Blockchain投資事業有限責任組合、イノベーション・エンジン産業創出投資事業有限責任組合、東京電力フロンティアパートナーズ合同会社、セガサミーホールディングス株式会社、FENOX VENTURE COMPANY XI, L.P.、PAYMENT VENTURES LLC.、三菱UFJキャピタル6号投資事業有限責任組合、INTAGE Open Innovation投資事業有限責任組合、株式会社VOYAGE VENTURES及び株式会社エボラブルアジア、並びに当社株主であるアコード・ベンチャーズ1号投資事業有限責任組合、株式会社エコ革、米川洋子、山本英也及び株式会社ガールズアワードは主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後90日目の2020年1月5日までの期間中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却等(ただし、その売却価格が「第1 募集要項」における発行価格の1.5倍以上であって、主幹事会社を通して行う売却等は除く。)を行わない旨合意しております。

 加えて、当社株主であるOS投資事業組合及びアイビス新成長投資事業組合第5号(以下「組合等」という。)は主幹事会社に対し、元引受契約締結日から上場(売買開始)日(当日を含む)後90日目の2020年1月5日までの期間中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社株式の売却等(ただし、当社株式の市場価格が「第1 募集要項」における発行価格の1.5倍以上となった場合であって、かつ、組合等に出資をした者に対して譲渡を行う場合等は除く。)を行わない旨合意しております。なお、主幹事会社と当該組合等に出資をした者の間では、このような当社普通株式の売却等を行わない旨を合意しておりません。



上位株主には180日間(2020年4月04日まで)のロックアップが付与されています。売出人に対してはロックアップ90日間(2020年1月05日まで)、ロックアップ解除倍率1.5倍の設定が設けられています。


また株主であるOS投資事業組合、アイビス新成長投資事業組合第5号に対してはロックアップ90日間、ロックアップ解除倍率1.5倍の設定が別途設けられています。


2017年に第三者割り当て増資を何度も行っており2018年7月にAOSモバイルから既存・新規株主による株式譲受により、AOSテクノロジーズのグループ会社から独立しています。また、同年同月にAI CROSSに社名を変更しています。


AI CROSS(4476)IPO大手初値予想と各社配分

想定発行価格1,010円を挟んで仮条件が990円~1,090円に決定しました。上限1,090円で吸収額を計算すると約6.63億円、オーバーアロットメントを含め約7.63億円となります。事前人気も高き初値2倍以上は意識されているようです!


2019年12月の単体業績予想は13.3億円で前期比18.66%増になります。売上規模は小さいようですが急激な業績改善が評価されているようです。経常利益は1.4億円となり前期比47.37%増となっています。四半期利益は9.20%増とだいぶ下げるようです。


EPS27.77からPERを計算すると約39.25倍、BPS222.42からPBRを計算すると約4.90倍です。配当や株主優待の設定はありません。指標などはあまり関係がなさそうなので割高でも人気があれば買われそうです。高評価を出している予想サイトも多いようです。


maronmaron

結局は需給だと思うけど新興市場が煮え切れない状況が続きセカンダリー投資が少し心配だね。


直近のIPOに買い上がる勢いが感じられないため初値が伸びないかもしれませんが、流石に規模的から考えるに初値2倍は意識してもよいと思います。


人工知能を用いた「AI Analyticsサービス」もサービス開始から好調のため事業の幅も広がっています。来期業績予想が発表され好調維持であればそのうち買い上がりそうです。


初値予想1,500円~2,000円


幹事名配分単位(株)引受割合(%)
SBI証券517,30085.01
SMBC日興証券36,5006.00
みずほ証券33,5005.51
岩井コスモ証券6,1001.00
香川証券6,1001.00
あかつき証券3,0000.49
エイチ・エス証券3,0000.49
東洋証券3,0000.49


類似企業PER
PBR
プラップジャパン(2449)PER13.25倍PBR1.47倍
アクリート(4395)PER21.1倍PBR4.1倍
ベクトル(6058)PER22.14倍PBR4.21倍


主幹事のSBI証券狙いでよいと思います。株数が思ったほど多くないため申し込めるところから申し込みを行い当選できれば「ラッキー」と考えたいと思います。口座開設者が多くIPO狙いの投資家も多いためストレート当選は少し厳しそうです。


それでも毎回多くの当選報告がSNSやネット上に上がっています。未成年口座を開設し家族で取り組んでいるご家庭もあります。ま、我が家もそうなんですけどね。


岩井コスモ証券は後期型抽選を採用しているためブックビルディング参加だけしておき、購入申し込み期間中に入金を行えば同一資金で抽選に参加できます。資金移動をネット送金で済ませることが出来る方は入出金手数料も掛かりません。


岩井コスモ証券のIPO抽選ルール記事へ


SMBC日興証券は銘柄毎に資金拘束が行われるためブックビルディングが混雑してきた状況での抽選参加は通常よりも当選期待ができます。利益があまり見込めないような銘柄に資金をつぎ込むことで当選可能となることもあるでしょう。


申込番号が出るためどのくらい人気があるのかを予想することもできます。申込番号は参考程度にしかなりませんがたまに確認すると面白いです。また新規口座開設者は3ヶ月間ブロンズランクが適用されるため通常よりも当選確率が高くなります。


SMBC日興証券IPO抽選ルール完全版の記事へ

SBI証券主幹事とIPOチャレンジポイントの過去データ

SBI証券主幹事と言うことでIPOチャレンジポイントと複数配分について過去データをまとめてみました。今回は株数的に200株の複数配分になることが期待されます。


ポイントボーダーが引き上がっていることが少し気になっています。バルテス(4442)の複数配分が300株ではなく200株だったことで投資家の考え方が少し変わってきたのかもしれません。さっさとポイントを使ってまとまった利益を得たい方が多いようです。


SBI証券のIPO主幹事銘柄とIPOチャレンジポイント表


先のことはわかりませんが地合いが崩壊する前に利益を得たい考えでしょう。個人的には年末の主幹事、もしくは3月~4月にかけて上場する銘柄を狙ったほうが得をすると考えています。


これから地合いがどのよう進んでいくのかわかりませんが、年末に向けて同社がスタートダッシュ的な存在であればと思います。SBI証券については下記記事でまとめているのでよかったら参考にしてください。


⇒ SBI証券でIPOをはじめる3つのポイントはこれだ!

AI CROSSのストックオプション詳細を調べました

ストックオプション行使期間株式の数(株)発行価格(円)
2019年3月01日~2026年12月28日25,000667
2019年6月01日~2026年12月28日157,000667
2020年1月20日~2027年12月24日26,500750
2020年2月16日~2027年12月24日5,000750
2020年4月01日~2028年3月29日5,000750
2020年4月15日~2028年3月29日5,000750
2021年3月30日~2029年3月28日30,000900
2019年3月30日~2029年3月28日25,000911
2019年5月23日~2029年3月28日10,000911


行使期限を迎えているか新株予約権は217,000株になるようです。このうち182,000株については上場日から1年間は新株予約権者が割当を受けた新株予約権の総数の20%と行使条件があるようです。


残りの35,000株については下記のように条件があります。

新株予約権者は、当社の株式がいずれかの金融商品取引所の市場に上場されている場合で、かつ、当社に適用される金融商品取引所の有価証券上場規程に基づき最初に開示される第2四半期決算短信の開示日の翌日から当社4営業日目までの間及び通期決算短信の開示日の翌日から当社4営業日目までの間に限り、新株予約権を行使することができる。



新株予約権の価格も高めに設定されていることから価格が低い位置での売却はなさそうです。


AI CROSS(4476)IPO私見と申し込みスタンス

AI CROSS(エーアイクロス)はIPO的には申し込んでおきたい銘柄です。鉄板銘柄とは言えませんが、上場規模と事業内容から買われると思います。導入企業にはZOZOやバッファロー、ANAや日清などの名前があります。IPOでは前受け金不要のDMM.com証券の名前もあります。


2022年にはSMSの利用法人数が28,100社、配信数が3,120百万通にも及ぶという調査結果がミック経済研究所から出ているそうです。2018年5月からNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3キャリアから、SNSの次世代規格の「RCS(Rich Communication Services)」に準拠した「+メッセージ」サービスが提供されたという環境変化もあるそうです。


本人認証や未入金の督促等の通知だけでなく、RCSが適したプロモーション、マーケティングオートメーションとの連携が進むことで関連市場は高い成長を続けていくものと予測されているそうです。


今後も高い成長を続けていくことが予想されますが、国内外に競合他社が存在しているため競争環境のさらなる激化も考えられるそうです。AI技術を活用した業界においては新技術の開発、それに基づく新サービスの導入が頻繁に行われ非常に変化の激しい業界となっています。


現段階でIPOチャレンジポイントのボーダーラインはわかりませんが200株当選で300P以上は必要な気がしています。私はポイントを多分使わず温存し50万円~100万円狙いをじっと待ちたいと思います。


エーアイクロスIPO主幹事に決定しました! 【IPOを始めるなら口座は絶対に必要です】
SBI証券は主幹事多い

上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。