「IPO承認」セキュアの上場データと初値予想を考察!AI顔認証に強い公開日:2021年12月28日IPO初値予想記事 セキュア(4264)のIPOがマザーズに新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。画像認識でAIを利用している企業です。業績も直近で伸びているためIPOとして人気が見込めそうです。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開 […] 続きを読む
【最終初値予想】Institution for a Global Society(IGS)の気配運用!2021年最後のIPO公開日:2021年12月28日IPO投資記事 Institution for a Global Society[インスティテューション フォー ア グローバル ソサエティ]が明日上場します。2021年最後のIPOになるため盛り上がることを期待したいと思いす。 エフ・ […] 続きを読む
【最終初値予想】セキュアとアジアクエストIPOの大手2社の初値予想公開日:2021年12月26日IPO投資記事 セキュア(4264)とアジアクエスト(4261)が12月27日の月曜日に上場します。そのため2社分の初値予想を調べてみました。 両銘柄とも初値が高く予想されているため公募組は期待できそうです。エフ・コードも上場2日目に入 […] 続きを読む
【2021年の結果】IPO当選数は24銘柄で31個以上を売却!成績の割に稼げない公開日:2021年12月24日IPOキム日記(日々の生活) 2021年もIPO投資にこだわり利益を出すことができました。前年比だと49.2%増という結果になりました。目標だった300万円利益には遠く及びませんでしたが悪くない数値だと考えています。 上場数は126社になり中止が3社 […] 続きを読む
「IPO承認」Green Earth Institute(9212)の上場データと初値予想を考察!!公開日:2021年12月24日IPO初値予想記事 Green Earth Institute(9212)のIPOがマザーズに新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。グリーン アース インスティテュートという社名で、生産設備を保有しない事業形態となっています。 主幹 […] 続きを読む
「IPO承認」サスメドの上場データと初値予想を考察!売上と上場規模が見合わない公開日:2021年12月24日IPO初値予想記事 サスメド(4263)のIPOがマザーズに新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。主幹事はSMBC日興証券とSBI証券が共同で務めることになっています。 ただ前期の事業収益が1.15億円なのに吸収金額が大き過ぎます。 […] 続きを読む
最終初値予想!ニフティライフスタイルとGreen Earth Instituteとタカヨシの上場直前の2社予想値公開日:2021年12月23日IPO投資記事 ニフティライフスタイルとGreen Earth Instituteとタカヨシが明日上場します。そのため2社分の初値予想と気配運用を調べました。 かなり厳しい予想が出ているためホルダーは覚悟をしておいたほうがよいのかもしれ […] 続きを読む
【最終初値予想】エフ・コードとサスメドとCS-Cと長栄が明日上場!人気が集中?公開日:2021年12月23日IPO投資記事 2021年のIPOも大詰めとなり明日は7社の上場です。エフ・コードとサスメド、CS-C、長栄の最終初値予想と気配運用について調べてみました。 買われる銘柄と見向きもされない銘柄にわかれ公募組も辛い環境です。せっかく手にし […] 続きを読む
「IPO承認」エクサウィザーズの上場データと初値予想を考察!赤字企業で上場規模がデカイ更新日:2023年7月18日公開日:2021年12月23日IPO初値予想記事 エクサウィザーズ(4259)のIPOがマザーズに新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。巨額な上場規模かつ赤字企業なので個人投資家には人気がなさそうです。 主幹事はSMBC日興証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証 […] 続きを読む