3月株主優待が大量に届いています。ここ最近はクロス優待を行うにも現金化できるような優待を選んで取得をしています。クオカードは全国共通の商品券になるため現金とほぼ同じような買い物をすることができます。利用できる店舗数は約57,000店以上あり提携企業も幅広く存在します。


優待が届いたときに画像を撮るようにしていますが、知らないうちに家族に取られているかもしれません。優待権利を獲得した時は覚えていますが3ヶ月後に届く優待銘柄をチェックすることはなく、もしかすると届いていない優待もこれまであったかもしれません。そのあたりは自己満足ですね。


オービックビジネスコンサルタント (4733)株主優待クオカード3000円


オービックビジネスコンサルタント(4733)は初取得になると思います。100株で3,000円分のクオカードが貰えます。ハードルが高くなりますが2,000株取得だと6,000円分になり20,000株取得だと9,000円分貰うことができます。


株価が高いため100株でも利回りが良くないためそこまでお勧めできませんが、資金が余っていれば簡単に取れる優待だと思います。東証1部上場で中小企業向け業務パッケージソフトの奉行シリーズを販売している企業です。


日本取引所グループ(8697)株主優待は3,000円分のクオカードを頂きました

日本取引所グループは端株を利用しているため長期優待で3,000円分を頂いています。本来であれば1,000円分になるところですがネットで拾った情報を基に端株を持っていたら長期優待が貰えました。かなり大成功な投資だと思います!


日本取引所グループ(8698)3000円分のクオカード


100株以上で1,000円分のクオカードになり、1年以上2年未満継続保有の場合は2,000円、2年以上3年未満継続保有の場合は3,000円、3年以上継続保有の場合は4,000円となっています。


私の場合は特例で継続保有期間2年以上になるまで3,000円分を貰うことができます。ラッキーでしたね。事業は証券や先物などを取り扱っている企業なので知らない方はいないと思います。


JSP(7942)株主優待はクオカード3,000円分が2枚到着

JSPは毎年クロスしている銘柄になり簡単に獲得ができます。100株以上保有だと3,000円のクオカードが届きます。株数や長期優待の設定はありません。


JSP(7942)株主優待クオカード3000円2枚


妻と100株づつクロスしているので6,000円分を頂くことができました。事業は樹脂発泡素材を取り扱っており自動車や住宅の断熱材などに使われています。


3月優待では定番の銘柄になります。JSPはお勧めできる優待だと思います。


全国保証(7164)株主優待は利回りが低いので100株クロス3,000円分

全国保証もクオカードで定番ですが確か妻の資金がなく私だけクロスしていたと思います。取引履歴まで確認していませんが1つしか届いていません。


全国保証(7164)株主優待クオカード


JSPと同じで100株以上の株主すべてに3,000円分のクオカードとなっています。ただし1年以上継続だと5,000円のクオカードが届きます。私は4年間くらいクロスしていますが株主番号が変わると長期優待はダメみたいです。


そりゃそうですよね。でも中にはクロスしただけで長期優待の権利を獲得する銘柄もあります。事業は住宅ローンなどの信用保証を行っている企業です。


リコーリース(8566)株主優待は3,000円分を2枚で6,000円

リコーリースの株主優待もメジャーなので多くの方が獲得していると思います。こちらは2名義取得し6,000円分を頂きました。企業イメージは手堅いため余裕がある方は株価が低い時に買っておけば優待と配当のダブルで得をしそうです。


リコーリース(8566)株主優待3000円クオカード2枚


100株以上の株主全員に3,000円分のクオカードとなります。株主番号が変更にならなければ1年以上3年未満継続保有で4,000円、3年以上継続保有の場合には5,000円となります。


リース業や金融サービスを行っている企業になり知っている方も多い企業です。


大日本塗料(4611)株主優待は1,000円分のクオカードをGET!

大日本塗料も初取得だったと思います。余っていたからクロスしただけでしたが1名義しかクロスしていないようです。もしかすると届いてい家族が開封しているかもしれません。家族あるあるですね。


大日本塗料(4611)株主優待クオカード1000円分


住宅建材用向けの塗料が主力事業となっている企業です。国内では大手になり業界4位の位置につけています。あまりなじみのない企業だと思いますが東証1部へ上場しています。


配当が出るため株価1,000円辺りであれば現物保有でもよいかもしれません。1,000株以上保有していれば3,000円のクオカードが貰えます。長期優遇などはありません。


興銀リース(8425)から図書カード株主優待が2名義分6,000円届いた

興銀リースから図書カードが6,000円分届きました。これもメジャーな株主優待なので簡単にクロスできます。以前はクロスしただけで長期優待も貰えていましたが2018年あたりから廃止されたようです。残念ですがクロスしただけなので仕方がありません。


興銀リース(8425)株主優待図書カード3,000円分を2名義


100株以上保有数と3,000円の図書カードを頂くことができます。1年以上継続保有すれば4,000円分の図書カードになります。1枚1,000円なので子供に渡しておくと適当に使ってくれます。参考書などを買えばよいと思って渡していますが、雑誌や漫画に消えいているようです。


蔦屋であれば文具を図書カードで買えるため結構ためになりますよ!株主番号が変わると長期優待を貰えないので気を付けましょう。事業は総合リース会社になります。


この他にもわからない優待がいくつかありますが画像が見当たりませんでした。一つだけVISAカード優待3,000円分の画像があったので画像だけ掲載です。何処の優待なのか全くわかりませんけどね。


VISAギフトカード株主優待3000円分



東京センチュリー(8439)なども簡単にクロス優待ができますね。クオカード以外にはパンフレット系の優待が届いています。自分で選ぶのが面倒になっているので妻に協力してもらっているため何が届くのか知りません。


そういえば先日はフランスベットの優待で貰うのがないと妻が一人で文句を言っていました。そんな時は少し離れて妻を観察しています!クオカード系は勝手に届くためよいですが、カタログギフトなどは手間が掛かるので沢山頂くと少し面倒な気持ちが出てきますよね。


と言うことで3万円以上のクオカードなどが届いたという記事でした。この他にも沢山ありますが、比較的クロス取引しやすい銘柄を集めてみました。


DMM.com証券がIPO取扱いをついに発表しました! 【前受け金不要で抽選に参加できる】
⇒ 株をはじめるなら、DMM.com証券(PR)

【DMM 株】口座開設

※DMM.com証券のIPOルール完全版【DMM株は前受け金不要】

上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

クリアル(CREAL)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。