COMMOSUS(コモサス)でAmazonギフトカード(アマギフ)が最大1万円分貰えるキャンペーンが始まりました。しかも利回り10%ファンドも発表され投資家に人気がありそうです。


キャンペーンも魅力的だと思いますが、ファンドに投資できれば利益を得られるためまとまった資金で投資する方もいるはずです!


COMMOSUS(コモサス)Amazonギフトカードキャンペーン
※キャンペーン期間が延長されました


同社は融資型クラウドファンディングを行う企業になります。


COZUCHI(コヅチ)に投資していたけどなかなか当選しないため、COMMOSUS(コモサス)に投資しているという方もいます。


ホームページの作りも少し意識した作りだと個人的に感じます。


また過去に「COZUCHI FUND」というファンド組成も行っています。そしてついに「TRIAD」の名前が掲載されたファンドが組成されることになりました。これって何か起きそうな感じですよね?


TRIAD(トライアド)はCOZUCHI運営のLAETOLI(ラエトリ)と関係が深い企業です。この辺りは少し難しい話になりますが、今回ご紹介するCOMMOSUSは「TRIADから出資」を受けているんですよね。


ちょっとワクワク感があるため、もしかして融資型クラウドファンディングで1番を狙うのでは?と感じるところがあります。


実はCOZUCHIでは何度も営業の方と直接お話する機会があり、不動産投資型クラウドファンディングで1番を狙うと仰っていたんですよね。今ではご存知のように業界を代表する企業に成長しています!!


COMMOSUS(コモサス)でAmazonギフトカードが貰えるキャンペーンについて調べました

COMMOSUS(コモサス)で行われているキャンペーンについて調べてみました。新規投資家応援キャンペーンと題されており、新規口座開設と投資を行うことでキャンペーンに参加できます。


口座開設ベースでAmazonギフトカードが貰えるわけではありません。しかし先着1,000名となっているためある意味競争です!!


項 目その内容
キャンペーン期間
  • 新規口座開設 2023年12月20日(水)まで
  • ファンド投資 2023年12月27日(水)まで
※延長されました
キャンペーン概要新規口座開設と初めてのファンド投資で投資額に応じたAmazonギフトカードをプレゼント
対象者キャンペーン期間中に新規口座開設と初めてのファンド投資申込みを行い、ファンドの投資申込みが成立した金額に応じたAmazonギフトカードをプレゼント
特典
  • 1万円~5万円未満の投資でAmazonギフトカード500円
  • 5万円~10万円未満の投資でAmazonギフトカード1,000円
  • 10万円~50万円未満の投資でAmazonギフトカード1,500円
  • 50万円~100万円未満の投資でAmazonギフトカード5,000円
  • 100万円以上の投資でAmazonギフトカード10,000円
商品の配布日程2024年1月末頃を目安に登録メールアドレス宛にAmazonギフトカードが送られる予定
注意事項
  • AmazonギフトカードはEメールタイプのみの送付
  • プレゼントの発送までに退会申請を行った場合は対象外
  • ファンドへの投資申込み後、投資完了しなかった場合は対象外
  • その他、同社が本キャンペーンを適用することが不適切であると判断した場合は対象外


キャンペーンの内容をまとめると上記のようになります。


ファンド利回りが高く設定されることもあるためクラファンに興味があれば口座開設しておいたほうがよいでしょう。私も投資している企業です。


COMMOSUS(コモサス)の口座開設完了のハガキ
※旧社名はCAMPFIRE Ownersになりその頃から投資しています


今後のファンド組成は多種多様なファンドを組成すると聞いています。


同社にお聞きした感じでは「担保や連帯保証など安全性の追求」も行うそうです。


今後は担保がないファンドは減っていくためより安全性を追求したファンド組成を行うそうです。投資家には安心できる材料だと思います!


不動産投資型クラウドファンディングだと劣後出資があるため比較的安心ですよね。しかし、人気があり過ぎて投資できないことも度々起こります。


同社の場合は融資型クラウドファンディングになりますが、担保設定などをしっかり行うことで投資家リスクを軽減していくようです。


投資しているファンドが遅延したり、元本毀損となれば運営に致命的なダメージがありますからね。


kimukimu

今回は投資することがキャンペーン条件になるけどCOZUCHIと比べたら投資しやすいため気になる方は投資先の候補として考えておくと良いかもしれません!!



COMMOSUS(コモサス)で利回り10%のファンドが登場。続くファンドにも期待

COMMOSUSのファンドを確認すると利回り10%のファンドが登場していました。


募集金額は3億円なので多くの方が投資できるはずです。余裕資金が多くある方はキャンペーンよりも投資することが目的という方もいそうです。


COMMOSUS(コモサス)の新ファンド
※新ファンドが続々登場中


【追記】
新規投資家応援キャンペーンの対象期間が延長されました。また新ファンドが続々登場しているため投資を行うチャンスとなっています。比較的利回りが高いファンド組成がつづいています。利回り10%は稀だと思いますが、たまに高利回りファンドが登場するので口座開設しておくとチャンスを逃がさないと思います!!


募集内容をざっくりご紹介すると以下のようになります。


それと今回のファンドは「お祭りファンド」になるようです。理由は早期償還の可能性があるためキャンペーン用だから?


項 目その内容
目標募集金額300,000,000円
予定利回り年率10.0%(税引き前)
予定運用期間6ヶ月間
募集期間2023年11月01日~11月07日
募集方法先着順
担保抵当権第1順位設定
最低投資金額10,000円以上


ファンド名は白金台事業用地プロジェクト(TRIAD#1)になり、白金台商業ビルのバリューアップを行った後に売却するプロジェクトとなっています。


ファンド概要を読むと、希少性から現段階で数社が購入を検討しているため運用自体が早期に完了する可能性があるそうです。


kimukimu

これTRIADの力なのでは?COZUCHI(コヅチ)で過去に組成されたファンドに似てますよね?それに早期償還の可能性が高いみたいです。



考え方を変えるとキャンペーン狙いで良いかもしれません。


投資できなくてもキャンペーン期間が長いため次のファンドに投資すれば良いみたいですからね。


個人的に気になったのでCOMMOSUS(コモサス)に聞いてみたんですけど、どうやらこれからボリュームが大きいファンド組成が続くみたいです。


キャンペーンも用意されているためそうなりますよね!


maronmaron

キャンペーン適用のファンドが続々登場するそうなので公式サイトで確認しておきましょう。白金台事業用地プロジェクトはかなり人気があり完売しています!新ファンドも登場しているよ~



同社についてご存知ない方は下記記事で詳しくまとめています。よかったら参考にしてください。特典付きファンドなども登場します。




COMMOSUS(コモサス)のキャンペーンまとめ!元本償還率100%

COMMOSUS(コモサス)の投資に興味がある方はキャンペーンを利用するとお得だと思います。


今回は新規口座開設者向けのキャンペーンなので既存口座開設者は対象外になります。ただ既存口座開設者向けのキャンペーンが行われることもあります。


COMMOSUS(コモサス)のキャンペーンまとめ
※コモサス公式サイト引用


キャンペーンは先着1,000人限定となっていますが、投資できた方が対象になるためファンドへの申込みを少し頑張らないといけません。


現時点で即完売になることは少ないようです。ただ人気があるファンドだと数分で売りきれることがありますけどね。


大型のキャンペーンで一気に投資家を増やす目的があると思いますが、COZUCHIに比べるとだいぶ投資しやすいと思います。今後「TRIAD」が同社内でどのように関わって行くのか楽しみです。


それと融資型クラウドファンディングにしかできない高利回りプロジェクトにも期待したいと思います。元本償還率は100%となっています!


バリエーションに富んだファンド組成を行うみたいなので個人的にも期待しています。メイン投資でもサブ投資でも利用できる事業者ですからね。


上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフト券1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じで最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

クリアル(CREAL)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。