グリー(3632)が新規上場承認されました。主幹事はまたしても野村證券となり、株数が大量にあります。上場規模は約116億円で想定発行価格3,200円と高めの設定となっています。新興市場マザーズへの上場を考えると荷もたれ感があります。
業種:情報・通信業
市場:マザーズ
公開予定日:12/17
BB期間:12/01-12/05
【事業内容】
インターネットメディア事業
100株単位
公募株数 1,200,000
売出株数 2,430,000
合計枚数 3,630,000(36.300枚)
想定価格 3200円 ⇒ 32万円必要
仮条件 3200円-3300円
野村證券(主幹事) 2,722,600
モルガン・スタンレー証券 254,100
大和証券SMBC 217,800
日興シティグループ 217,800
みずほ証券 72,600
三菱UFJ証券 72,600
ドイツ証券会社東京支店 36,300
SBI証券 18,100
楽天証券 18,100
■ポイント
オーバーアロットメントによる売出し400,000株
吸収金額は約116億円とデカイ!
情報・通信業で人気案件ですが今の地合では想定32万は苦しいか?
ここも幹事が多いです。
SNSサービスを手がける企業です。
SNSサービスNO.1はミクシーになりますが、グリーはNO.2の存在になります。
ミクシーに登録したけど思ったよりスパム的行為が多く辞めました。
でもここでお金稼いでいる方がいるんですよね・・・。
グリー(3632)IPOが新規上場承認されました。主幹事は野村證券
- 更新日:
- 公開日: