Speee(4499)が公募増資を発表しました。東証スタンダードに上場する銘柄で最大40.3億円の吸収が見込まれています。
市場から得た資金は人件費や業務委託費、採用費に充当予定となっています。業績悪化で公募増資(PO)に踏み切ったようです。
※Speee公式サイト引用
同社はデータを活用したマーケティング支援、さらに中古物件売却、仲介サイト運営などを行っている企業です。
四季報で確認する限り営業利益が減っているため良い印象はありません。2023年9月期がボトムで現在は回復中のようです。
株価は今回の公募増資発表前に上昇しているため違和感さえ感じます。業績が落ち込んでも高い株価を維持しているため期待している投資家が多いのかもしれません。
個人的には信用銘柄と言うこともありパス案件だと考えています。
Speee(4499)の公募増資(PO)の詳細を確認してみました
希薄化は7.91%なのでそれほど大きいとは言えません。ただ新興市場銘柄なのでインパクトはあると思います。売出人は同社筆頭株主が中心となっています。直近で株価が伸びていたので不安ですよね。
項 目 | その内容 |
銘柄名 | Speee(4499) |
上場市場 | 東証スタンダード |
主幹事 | 野村證券 |
引受人 | SBI証券 |
新株発行 | 650,000株 |
売出 | 650,000株 |
合計 | 1,300,000株 |
オーバーアロットメント | 195,000株 |
希薄化 | 7.91% |
仮条件 | 5.0%~9.0% |
主幹事は野村證券です。引受人はSBI証券1社となっています。
東証スタンダード市場ですけど時価総額は約500億円と結構大きめです。先のことを考えて公募増資するなら良いんですけどね。ただの資金集めだと嫌われそうです。
2025年9月期予想で赤字予想が出ているためホルダーは不安だと思います。
無配なのでインカムゲインはありません。もちろん株主優待もありません!
Speee(4499)の公募増資(PO)の日程を確認してみました。割引率が高い
公募増資(PO)の日程を確認してみました。値決め日は2025年1月21日が濃厚だと思います。また、人気がないと思われるため割引率が高めとなっています。最大9.0%の割引ですからね。
項 目 | その内容 |
価格決定日 | 2025年1月21日~1月24日 |
申込期間 | 発行価格等決定日の翌営業日から発行価格等決定日の2営業日後の日まで |
払込期日 | 2025年1月29日(水)又は2025年1月30日(木)のいずれかの日 |
受渡日 | 1月30日 |
発行価格 | 3,515円に決定 ※割引率は5.00% |
株価は直近高値5,500円から暴落し現在は3,440円あたりとなっています。
業績に伴わない株価だと思われるため下落率も大きいようです。
公募増資(PO)懸念がある銘柄で株価が上昇すると早めに売り抜けたほうがよさそうだと思いました。私の保有株は買値から下落しているため売るに売れませんけどね。
高値になくても資金繰りが悪化し公募増資を実行してくる企業はたくさんありますからね。個別株は難しいです!
Speee(4499)の公募増資(PO)のまとめ!信用買い返済が増加
暗号資産(仮想通貨)関係の事業も行っているため個人投資家に人気が見込める企業です。情報通信業なので本業で稼げるようになれば投資家がまた集まってきそうです。
日証金で信用買いの返済がどうなっているのか確認してみたところPO発表直後から増加していました。
損切りした投資家が増えていると思われます。場中に値を戻すのは短期投資家のさや取りでしょう。私には真似できないので今回の公募増資(PO)は見ているだけです。
インカムゲインがない銘柄のデイトレなんて悲惨な結果が待っているだけですからね。
同社はまだまだ体力があるため倒産は考えられないので時間をかけて株価を戻してくると期待しましょう。待つ時間にインカムゲインがないと機会損失なので個人的には不参加です。
公募増資は大型の貸借銘柄がお勧めですね。
証券会社が直接運営しているオルタナバンクでお得なキャンペーンが行われています。
口座開設で1,000円分のAmazonギフトカード、さらに投資すると最大3万円分の現金が貰えます。1ヶ月運用など短期案件が出てくることがあるのでその際はチャンスです。
ファンド遅延やデフォルトはこれまでありません。償還率100%の証券会社となっています。詳しくは公式サイト又は下記記事で確認することができます。
Alterna Bank(オルタナバンク)の新規口座開設でAmazonギフトカード1,000円分が貰えます。これまでは現金でしたが今回はアマギフに変更されました。同社はオルタナティブ投資ができる独自性あるクラウドファンディングを提供 …
上場企業のCREAL(クリアル)に口座開設するだけでアマギフが貰える
Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、平均利回り4.3%で償還実績は100%、元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。