クラウドバンク(Crowd Bank)の口座開設で楽天ポイントが2,500円分貰えるキャンペーンが開始されました。それに楽天ポイントの付与が継続して行われる可能性もありそうです。
これまで遅延や延滞もなく融資元本回収率100%の企業です。しかも私が初めてクラウドファンディング(ソーシャルレンディング)を行った企業なので個人的に信頼感もあります!
※クラウドバンク公式動画引用
融資型クラウドファンディングとして知名度が高い企業になります。
ソーシャルレンディングが投資先として認知される前から営業している企業なので、業界に先駆けてクラファンに取り組んできたと言えそうです。
しかも証券会社が運営しているため「第一種金融商品取引業」の登録も行っています。もちろん第二種金融商品取引業の資格も持っています。
スマートフォンやパソコン等を利用して1万円から投資ができ即時入金も用意されています。さらに出金手数料も無料なので気軽に投資できる環境だと言えます。
母体が証券会社なので類似企業と比較した場合に、信用や信頼の面で一歩先に行く企業と言えるかもしれません。そして今回は楽天ポイントの導入が行われ、さらにサービス拡充が期待できそうです。
クラウドバンクの口座開設で楽天ポイントが2500円分貰えるキャンペーンの内容を調べました
クラウドバンク(Crowd Bank)から発表されたキャンペーンについて詳しく調べてみました。口座開設で500円分の楽天ポイントが貰えることになっています。さらにファンドに初回投資完了で2,000ポイントが貰えるため合計2,500円分になります。

※クラウドバンク公式サイト引用
気になるのでもう少し詳しく調べると1万円からの投資で構わないようです!
金額の縛りはなく「初めて投資」を行うと2,000円分の楽天ポイントが口座開設500ポイントと別に貰えるようです。しかも口座開設を行いまだ投資を一度も行っていない方も対象となります。
わかりやすいように項目別にキャンペーン内容をピックアップしてみたいと思います。
申込み前に公式サイトでも確認しておきましょう。
項 目 | その内容 |
キャンペーン1 | 新規口座開設で500ポイントをプレゼント |
キャンペーン2 | はじめて投資した方に2,000ポイントをプレゼント |
キャンペーン期間 | 2022年8月3日(水)~常時開催 |
プレゼント受渡時期 | 条件を満たした日から3営業日以内に反映 |
注意点 |
|
簡単な内容になりますが、楽天ポイントを貰うには楽天IDとの連携が必要になります。無料で楽天IDの登録ができるため、楽天IDを持っていない方でも参加できます。
楽天IDやAmazonアカウントなどは多くの方が利用しているはずです。私は両方利用しています。
口座開設したいと思っている方で、楽天ID等を利用していない方のほうが少ないかもしれませんね。
これから口座開設(投資家登録)を行おうとしている方には、お得なキャンペーンなので興味があれば頂いておきましょう。
クラウドバンクと楽天IDを連携させる方法を調べました
クラウドバンクのキャンペーンに参加するには楽天IDと連携させる必要があります。楽天ポイントとは楽天市場などで利用できるポイントです。ポイ活している方には身近なサービスだと思います。私も楽天ポイントをあるスーパーで貯めています。

※クラウドバンク公式サイト引用
- クラウドバンクログイン後に楽天ポイントの連携を選択
- 楽天IDとパスワードを入力して連携に同意
- 連携完了
同社にログインを行った後に、会員情報から設定を行うだけなので簡単です。
楽天IDを持っていない方はクラウドバンクの口座ができる前に作っておくといいと思います。
また、アプリや楽天カードなどを利用しておけばさらにお得にポイ活ができると思います。この辺りは本人の努力が必要ですよね。

※クラウドバンク公式サイト引用
楽天IDを連携した後に楽天IDをきり替えることも可能です。もちろん連携を解除することもできます。
今回のサービス拡充で個人的に思ったことがあります。ファンドに投資を行うと楽天ポイントが貰えるサービスが始まるのではないか?と考えています。面白い取り組みですよね。
他社では楽天ポイントをプレゼントするサービスがすでに始まっています。
そのうち既存口座開設者にもメリットあるサービスの発表があると個人的に考えています。そうなれば嬉しいですよね。
クラウドバンクに投資を行うと利益が出るの?投資実績を公開
クラウドバンクに投資を行うと想定された利回りを得られる期待があります。私の場合はこれまでデフォルトや遅延に巻き込まれたことはありません。そもそも融資元本回収率100%ですからね。現在の投資実績は下記のようになっています。

2015年6月から同社で投資を始めたときは25万円入金していました。そして現在は64万円程度に成長しています。
また、未投資金額があったので先日すべて抽選に申し込んでみたところ外れていました。
その前に先着順で投資を行っていたため40万円程度の残金が現在は20万円程度まで減っています。ファンド償還に気が付かず資産運用していない期間もあるようです。
他社でも投資を行っており運用資産は400万円~500万円の間となっています。累計分配金の約14.2万円は税金を引かれた後の数値なのでありがたいです!
数百万円単位で投資を行っている方もいますよね。
また、同社の評判や口コミなどを詳しく知りたい方は下記記事で詳しくまとめています。金取引(ゴールド取引)についても掲載しています。
クラウドバンクに投資をしたら儲かるのか実行してみました。評判と評価という切り口で内容をまとめています。投資家の口コミなどについても詳しくまとめてみました。実際に投資を行った結果も画像を使い説明しています!投資前は少し怪し …
クラウドバンクに投資を始めて行ったのは6年前です。それから分配金や償還金を受け取りながら投資金も増やしてきました。最近ではソーシャルレンディングと言われる投資に目覚め投資金額が400万円を超えています。単純計算で年利6%・・・
クラウドバンクの口座開設キャンペーンまとめ!投資先に困らないファンド組成
クラウドバンクに口座を開設したら投資を行いキャンペーンを頂いておきましょう。2,500円分の楽天ポイントを貰える方が羨ましいです。既存口座開設者にもそのうち面白いキャンペーンが行われるはずです。

※クラウドバンク公式サイト引用
しばらく前まではポイントを集めるポイ活自体が面倒だと考えていました。
しかし、いざポイ活を始めてみると数万円程度なら手にすることができると経験できています。私はポイントを使う時よりもポイントを貯めることに面白みがあります。
私の場合はネットで買い物をするときにポイントを使っていますが、使わずに貯めている方もいますよね。

ポイントだけで投資信託や株式を購入して楽しむ方もいます。高配当銘柄をあえて購入し資産運用を行う方も意外にいます!
ポイ活も今では複利と言えるため上手に使いたいと考えています。楽天ポイント2,500円分は簡単に貰えると思うので興味があれば頂いておきましょう。
そのうち追加でサービス拡充が行われるかもしれません。ポイントを投資で使えばさらにリターンを得られる可能性を秘めてますからね!
また、クラウドバンクのファンド組成はバリエーションに富んでいます。太陽光発電ファンドや不動産担保型ローンファンド、上場企業事業拡大支援ファンドやカリフォルニア不動産ローンファンドなどは有名です。
この他にも風力発電ファンドやバイオマスファンドなどのラインナップがあります。
そのため投資先に困ることはないと思います。ファンド組成数も多く抽選方式のファンドに申し込めば募集開始時間を気にする必要もありません。
ファンド組成数が多いため「投資できない」ことはないと思います。
人気ファンドは投資できないこともありますが、ファンドを選択しながら投資できるのは強みだと思います!!
上場企業に投資できるFundsのスキームが人気過ぎる!
Funds(ファンズ)代表にインタビューを行い気になる事をズバット聞いてみました。貸付ファンドの仕組みや評判・口コミを徹底的に記事でまとめています。
先着方式と抽選方式の両方があり、優待付きファンドも用意され業界でも注目されている企業です。1円から投資できるスキームは他社にありません!!