「公募増資」楽天グループ(4755)がPOを発表!最大3300億円を吸収公開日:2023年5月24日公募増資記事 楽天グループ(4755)が公募増資を発表しました。POと第三者割当増資による吸収金額は最大3,300億円になると観測されています。 財務基盤の改善を急ぐために実施するようですが、発行済み株式総数に対する割合が最大で34. […] 続きを読む
【PO】タカラレーベン不動産投資法人(3492)が公募増資で47億円を調達予定!更新日:2023年2月21日公開日:2023年2月19日公募増資記事 タカラレーベン不動産投資法人(3492)が2023年2月も公募増資(PO)を実施します。タカラリートは2期連続の公募増資となり今回は47.25億円の調達予定となっています。 新規物件を取得することで分配金の増加が予定され […] 続きを読む
「公募増資」エネクス・インフラ投資法人(9286)がPOを発表!最大57.24億円を吸収更新日:2023年2月7日公開日:2023年2月2日公募増資記事 エネクス・インフラ投資法人(9286)がPOを発表しました。公募増資の内容は一般募集で約54.39億円、オーバーアロットメントで約2.85億円の吸収を目指します。 メインスポンサーは伊藤忠エネクス株式会社になります。割引 […] 続きを読む
【売出し】アクシージア(4936)がPOを発表!プライム市場に昇格更新日:2023年2月7日公開日:2023年1月30日公募増資記事 アクシージア(4936)がPOを発表しました。公募増資ではなく売出しとなっており、同日に東証プライム市場へ上場市場区分の変更を発表しています。いわゆる昇格になります! 同社は中国向け販売が拡大している化粧品メーカーになり […] 続きを読む
【売出し】イオン北海道(7512)がPOを発表!上場維持基準に接触か更新日:2023年1月30日公開日:2023年1月23日公募増資記事 イオン北海道(7512)がPOを発表しました。公募増資ではなく売出しを実施し、株主優待券の増額と長期保有株主優待制度の導入も行うそうです。 株主数を増やすことで上場維持基準をクリアーしたい狙いがあるようです。売出しは特定 […] 続きを読む
イオンリート投資法人(3292)が7回目の公募増資!約118.8億円をPOで吸収予定更新日:2023年1月21日公開日:2023年1月16日公募増資記事 イオンリート投資法人(3292)が7回目の公募増資を発表しました。今回のPOで約118.8億円の吸収を予定しています。 2023年はコンフォリア・レジデンシャル投資法人(3282)とマリモ地方創生リート投資法人(3470 […] 続きを読む
【公募増資】ミダックホールディングス(6564)がPO発表で最大43.4億円を吸収!更新日:2022年1月19日公開日:2022年1月13日公募増資記事 ミダックホールディングス(6564)が公募増資を発表しました。POを行う銘柄が多く同社の場合は信用銘柄なのであまり人気はなさそうです。 東海地盤の産業廃棄物処理や管理等を行っている企業になります。上場時の主幹事は岡三証券 […] 続きを読む
【売出し】アネスト岩田(6381)がPOを発表!自己株式取得は5億円更新日:2022年1月20日公開日:2022年1月12日公募増資記事 アネスト岩田(6381)がPO(公募増資・売出)を発表したので内容をまとめました。三菱UFJ銀行と常陽銀行の2社が売出を行います。 さらに公式サイトから同日に自己株式取得を最大5億円実施すると発表されています。株主還元及 […] 続きを読む
「公募増資」ジャパン・インフラファンド投資法人(9287)がPOを発表!最大76億円を吸収更新日:2021年11月25日公開日:2021年11月14日公募増資記事 ジャパン・インフラファンド投資法人(9287)が公募増資を発表しました。ジャパン・インフラファンド・アドバイザーズが運営する上場インフラ投資法人で丸紅系企業になります。 インフラファンドとネーミングされているように再生可 […] 続きを読む