Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)[130A]がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IPOとして証券コードに初めて英文字が利用されました。


主幹事はみずほ証券が務め公開株数800,000株、オーバーアロットメント120,000株です。上場規模は想定発行価格1,120円から計算すると約10.3億円になります。


Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)[130A]IPOが上場承認
※Veritas In Silico公式サイト引用


同社はメッセンジャーRNA(mRNA)を標的とした低分子創薬のプラットフォーム型ビジネスを展開している企業になります。


プラットフォーム型ビジネスで稼げるようになった後は、自社でパイプラインを創出するパイプライン事業を並行して進める「ハイブリッド型」のビジネスを展開する予定となっています。


また、将来的には研究開発・販売機能等を備えた製薬会社(スペシャリティファーマ)に業態を転換することで持続的な事業の成長を目指すようです。


何処まで成長できるのかわかりませんが、一般的なパイプライン型のバイオテック企業よりは収益が見込めそうです!


Veritas In Silico[130A]IPOの上場基本データと引受幹事について調べました

項目上場基本データ
上場日2月08日
市場グロース市場
業種医薬品
事業内容mRNAを標的とする低分子創薬および核酸創薬のプラットフォーム事業
ブックビルディング1月24日~1月30日
想定価格1,120円
仮条件800円~1,000円
公開価格1,000円
初値結果2,001円(公開価格2.00倍)
企業情報https://www.veritasinsilico.com/
監査人東陽監査法人
手取金の使途
  • 研究開発費
  • 設備投資資金
  • 運転資金


項目株数データ
公募株数800,000株
売出株数0株
公開株数(合計)800,000株
オーバーアロットメント120,000株
上場時発行済み株数6,301,314株
※公募分を含む
想定ベースの時価総額約70.6億円
幹事団みずほ証券(主幹事)
SMBC日興証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
楽天証券
松井証券
あかつき証券
委託見込auカブコム証券
DMM.com証券


Veritas In Silico[130A]の事業内容と上場に伴う評判を考察してみました

想定発行価格1,120円を基に吸収金額を算出すると約9.0億円となり、オーバーアロットメントを含めると約10.3億円規模の上場となります。


同社はメッセンジャーRNA(mRNA)を標的とする低分子医薬品(mRNA標的低分子医薬品)の創出に取り組んでいます。


mRNAを標的とする低分子創薬は、従来のタンパク質を標的とする創薬技術では狙えなかった様々な疾患にも対応可能な新しい創薬アプローチであり、アンメット・メディカル・ニーズの充足につながることが期待されます。


同社はmRNA標的低分子創薬でより多くの医薬品を患者に届けるため、自社で少数のパイプラインを保有する「パイプライン型」のビジネスではなく、


独自の創薬プラットフォーム「ibVISⓇ」を活用し、複数の製薬会社と共同で創薬研究を実施する「プラットフォーム型」のビジネスを展開しています。


Veritas In Silico[130A]の業績
※有価証券届出書引用


mRNAは、DNAから特定のタンパク質に関する遺伝情報を書き写した設計図です。


疾患関連タンパク質の設計図であるmRNAの機能を制御することができれば、疾患関連タンパク質の機能を直接医薬品で制御する場合と同様に、その疾患関連タンパク質が原因となる疾患を治療することが可能になり「創薬標的の枯渇」の解決策につながることが期待されます。


同社では、低分子医薬品のように経口投与が可能で患者様の負担が少なく、開発・製造技術が確立している安価な医薬品でmRNA標的創薬を実現することが、製薬業界の真のニーズであり、mRNA標的低分子医薬品は今後の成長市場になる可能性があると考えているそうです。


これまでは核酸医薬品によって実現されていましたが、核酸医薬品は経口投与が困難であるだけでなく製造コストが高く、市場拡大には限界があると考えられています。


Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)のビズネスモデルと事業系統図
※有価証券届出書引用


同社はより多くのmRNA標的低分子医薬品を迅速に社会に届けるため、製薬会社の幅広いニーズに応える汎用性の高いibVISⓇプラットフォームを武器としています。


複数の製薬会社と多数の共同創薬プロジェクトを同時に進行させる「プラットフォーム型」のビジネスを展開し、製薬会社との契約では契約一時金、研究支援金にとどまらず、マイルストーン、ロイヤリティ等の対価を規定しています。


これらにより、契約締結直後から長期的かつ継続した事業収益の確保を目指しています。


バイオテク企業にとって複数の共同創薬プロジェクトを同時進行するプラットフォーム型ビジネスは、安定した事業収益を確保する観点などから合理的なビジネスモデルになるそうです。


Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)の販売実績と取引先
※有価証券届出書引用


また、将来的にはmRNA標的低分子創薬の潜在的な市場のシェアをある程度確保した後に、プラットフォーム型ビジネスに加え、自社でパイプラインの開発も進めるハイブリッド型ビジネスへの転換を計画しているそうです。


プラットフォーム型ビジネスによりパートナー数を増やし、パートナーから中長期的に充分な収益が見込めるようになった段階で自社パイプラインの開発を開始することを目指しています。


現段階では製薬会社にライセンスアウトする方向となっていますが、2026年頃までに中長期的に充分な収益を上げると計画しています。難しい気がしますけどね。


Veritas In Silico[130A]の株主状況とロックアップについて調べました

会社設立は2016年11月17日、東京都品川区西五反田一丁目11番1号に本社を構えます。社長は中村慎吾氏(1972年6月07日生まれ)、株式保有率は23.33%(1,426,000株)です。※新株予約権を含む


従業員数15人で臨時雇用者0人、平均年齢44.2歳、平均勤続年数4.2年、平均年間給与6,824,000円です。


セグメントは創薬プラットフォーム事業の単一セグメントになります。


氏名又は名称所有株式数(株)所有株式数割合(%)ロック
中村 慎吾1,426,000株23.33%
三菱瓦斯化学株式会社731,256株11.96%
New Life Science 1号投資事業有限責任組合556,444株9.10%
三菱UFJライフサイエンス1号投資事業有限責任組合512,640株8.39%
上村 孝498,000株8.15%
IEファスト&エクセレント投資事業有限責任組合344,000株5.63%
梨本 正之298,390株4.88%
※株主上位7名の状況、△表示は新株予約権を表します


上位株主には180日間(2024年8月05日まで)のロックアップが付与されています。ロックアップ解除倍率の記載は目論見にありません。


ベンチャーキャピタルと一部の企業には90日間(2024年5月07日まで)のロックアップ付与となっています。こちらもロックアップ解除倍率の記載はありません。


親引けはありません。


Veritas In Silico[130A]IPOの初値予想と幹事引受け株数をチェックしました

大手初値予想は仮条件発表後に掲載を予定しています。しばらくお待ちください。最新業績予想の他、仮条件発表後のPERやPBRなども後日追記します。


仮条件範囲が800円~1,000円に大幅ダウンされ吸収金額は最大約9.2億円、時価総額は約63.0億円に縮小されました。


みずほ証券主幹事のバイオ案件は上場中止(延期)になることが多い中で何とか上場にこぎつけることができそうです。想定発行価格1,120円から考えると10.71%~28.57%のディスカウント範囲になります。


黒字維持はしばらくできそうな感じみたいですが、上市できるパイプラインの見込みはかなり低い状況のようです。


大手企業との提携には好感できますが、将来的には自社パイプラインの開発を手掛けるそうなので再度赤字になることも十分考えられます。


kimukimu

現時点のビジネスモデルが製薬会社と共同創薬研究となっているため、多額の開発費用を負担する必要はないけど自社パイプライン開発のタイミングで株価が大きく変動しそうです!



大手初値予想1,000円~1,200円
修正値1,000円前後
再修正1,000円~1,050円
最終予想1,030円

※注目度B、再修正は2月02日に追記、引受け価額920円


業績を確認すると2023年12月期の単独予想を確認することができました。事業収益3.59億円となり前期比101.69%増、経常利益0.34億円となり前期-1.38億円から黒字転換します。


四半期利益は0.31億円となり前期-1.41億円から黒字となる予想が出ています。黒字化しても人気がないようですね。


公開価格が1,000円決定の場合の指標はEPS5.67からPER176.37倍、BPS286.03からPBR3.50倍になります。配当や株主優待の設定は現時点でありません。


2024年は年明けから株高となっていますがバイオ株には資金があまり入っていないと観測されています。上場規模10億円未満ということで需給不安はないものの将来性が見えない銘柄に投機的な資金が入るのかは微妙みたいですね。


株式市場でmRNA薬の先例がないため何処まで将来性があるのか?という事が問題みたいです。


今期の取引先大手には武田薬品、ラクオリア創薬、塩野義製薬の名前が出ていました。BBには少し参加してみますがキャンセルも視野に入れたいと思います!


【追記】
海外販売数が316,200株に決定し全体の34.37%になります。引受価額は920円。国内吸収が約6億円になるため需給不安はないと観測されています。ただ某メディアによれば3年以内に自社パイプラインを稼働させたい意向があると観測されています。


幹事名割当株数引受割合
みずほ証券(主幹事)746,000株93.25%
SMBC日興証券16,000株2.00%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券16,000株2.00%
楽天証券9,000株1.13%
松井証券9,000株1.13%
あかつき証券4,000株0.50%


今期第3四半期開示情報では黒字化しています。長年の赤字から脱却できる可能性がありそうです。


IPOとしては黒字予想なら人気が見込めるかもしれません。成長軌道に乗るイメージができますからね。


来期の業績予想を知りたいところです。投資家がバイオアレルギーでなければいいんですけどね。バイオ株の判断は難しいため慎重にIPO参加を検討しておきましょう。


kimukimu

バイオ株よりも利益が見込めそうなクラファンへの投資もご検討ください。



COZUCHIの口座開設だけで2,000円分のAmazonギフトカードをプレゼントするタイアップを行っています。※月末まで


当サイト経由のお申込み限定となっているためよかったらご利用ください。公式サイトにキャンペーンの表記がないため下記記事をご確認後にお申込みいただければと思います。




アセクリでもタイアップを今月末まで行っています。口座開設ベースなので投資をする必要はありません。


ファンド組成金額も大型になっているため期待している企業です。口座開設だけでデジコ1,000円分をプレゼントしています。


詳しい内容は公式サイト、又は下記記事を参考にお願い致します。簡単です!




類似企業のPERやPBRを調べました

類似企業とPERやPBRは仮条件発表後に記載したいと思います。


類似企業PER
PBR
そーせいグループ(4565)PER-倍PBR1.91倍
カイオム・バイオサイエンス(4583)PER-倍PBR6.21倍
リボミック(4591)PER-倍PBR1.01倍
※2024年1月25日の株価基準

ストックオプションの株数や発行価格を調べました

ストックオプション行使期間株式の数発行価格
2020年6月29日~2028年6月28日133,500株行使価額と同額
2021年8月23日~2029年8月22日246,000株行使価額と同額
2022年9月19日~2030年9月18日107,312株行使価額と同額
2023年12月15日~2031年12月15日124,444株行使価額と同額


ストックオプション(新株予約権)は611,256株が上場時に行使期限を迎えます。


発行済株式総数5,501,314株に対する新株予約権の割合は11.11%に相当します。新株予約権による潜在株式数は611,256株です。


Veritas In Silico[130A]IPOの評価と申し込みスタンス!まとめ

Veritas In Silico[130A]のIPOは大丈夫だと思いますが、2023年12月に上場した銘柄の資金流入が細っていたためやや心配しています。


一応、IPO抽選には参加予定です。


Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)[130A]IPOのまとめ
※Veritas In Silico公式サイト引用


同社は共同研究及び共同創薬研究の契約にもとづき、これまでに合計5.5億円の事業収益を獲得しています。


今後は、共同創薬研究中のパートナー4社との契約にもとづき、短期的には17.8億円の研究支援金又は研究マイルストーン、中期的には80.5億円の開発マイルストーンを事業収益として獲得する可能性があるそうです。


医薬品が上市した場合には長期的に、1桁台前半%のロイヤリティ及び販売額に応じたマイルストーン収入で最大1,050億円が見込まれるそうです。先のことはわかりませんけどね。


kimukimu

創業者の中村慎吾氏は武田薬品在職中にメッセンジャーRNA(mRNA)を標的とする低分子創薬の実現を目指すプロジェクトを立ち上げています。その後、武田薬品を退職し在職中の研究成果を武田薬品より譲り受けているんですよね。

今期は武田薬品と取引が発生しているため今後の収益期待も?



AGクラウドファンディングの口座開設で2,000円分の特典をプレゼントしています。よかったら頂いてください。


元本償還を考えるとアイフルファンドだと思いますが、利回りが高い不動産担保ローンファンドのほうが人気です。2023年12月は3本のファンドに投資してみました!


詳しい内容は公式サイト、又は下記記事でまとめています。


上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。