現物不動産に投資を行うにはハードルが高いと考えている投資家に、COZUCHI(コヅチ)の不動産投資型クラウドファンディングがお勧めできるかもしれません。


現物の不動産投資は素人が手を出すべきではないと個人的に考えています。投資用ワンルームマンションも不評ですよね。


余裕資金があり相続のタイミングなどで不動産を購入するパターンは良いかもしれませんが、たいして勉強もせず現物不動産に投資を行うにはハードルが高いと思います。


COZUCHI(コヅチ)の不動産に投資して利益を出す方法


知人はサラリーマンをしながら不動産で億り人になりましたが、独身でリスクを取れたからだと言っています。それに信用ある不動産会社に巡り合えたことが最大のポイントだとも言っていました。


私も現物不動産に興味はあるものの数千万円の資金を用意し、不動産を購入するのは気が引けます。投資用ワンルームマンションなどだと数百万円からありますが、空室になった場合に募集をかけ広告費などが発生することもあるためリスクもあると感じます。


知り合いは上手くやっていますが、そもそも余裕資金がありますからね。全て借入金(融資)だと何かあった場合に困るようです。


それに現物不動産投資で失敗している方って意外に多く換金性も悪いと個人的に感じています。しかし不動産投資型クラウドファンディングであれば1万円から投資ができ、1年~2年スパンのファンドが多いため個人的に魅力があります。


ただ現在のところ利益が雑所得になるため少なからず問題もあります。また投資先企業がデフォルトになると投資金(元本や配当金)が返ってこない場合もあるかもしれません。


どんな投資でもメリットとデメリットがあります。ただ1万円から不動産に投資ができるためハードルは低いと思います。


COZUCHI(コヅチ)の不動産投資はミドルリスクミドルリターンの投資!

COZUCHI(コヅチ)は不動産投資型のクラウドファンディングになり不動産特定共同事業法を活用したサービスを行います。


インターネット上で投資作業が全て完結できる仕組みになっています。不動産特定共同事業法と電子取引業務の認可を受けているからできることです。


COZUCHI(コヅチ)の不動産投資はミドルリスクミドルリターン
※COZUCHI公式サイト引用


リスクとしては「ミドルリスクミドルリターン」と言う表現を使うことが多いようです。融資型クラウドファンディングでも同様の言い方になっていることが多いようです。


個人的には実際に不動産を取得する「不動産投資型」のクラウドファンディングが安心できると考えています。「融資型(貸付型)」クラウドファンディングの場合は担保設定などが行われるため内容によってはリスクが軽減できると考えています。


また融資型の場合は保証会社が間に入り、保証を付けて投資家にファンドを提供していることもあります。


COZUCHI(コヅチ)の劣後出資とマスターリース
※COZUCHI公式サイト引用


不動産投資型のクラウドファンディングであれば劣後出資を行うことが多いため、投資家の元本が毀損する可能性が低くなります。またファンドによってはマスターリース契約を行い空室となった場合の保証も行います。


ファンドによって異なりますが、投資家のリスクを軽減できる仕組みが採用されています。だから人気がある投資なんですよね。


詳しく知りたい方は下記記事にまとめているのでよかったら参考にしてください!!




COZUCHI(コヅチ)はいつでも換金可能なクラファン事業者なんです

不動産投資型クラウドファンディングを行う事業者がどんどん増えています。その中でも独自性を持った企業が投資家に好まれていると考えています。


特に後発企業の場合は他社から顧客を呼び込むために大変だと感じます。同社の場合はファンドが「いつでも換金可能」となっているためご紹介したいと思います。


COZUCHI(コヅチ)はいつでも換金できる


基本的には下記の内容になります。


【公式サイト抜粋】
投資期間中に現金が必要となった場合は、マイページの換金申請から手続きをすることで いつでも換金可能です。(換金手続きには事務手数料3~5.5%をいただきます。)



ただファンドによっては、配当のタイミングで無料解約期間が設けられることがあります。


同社の下赤塚一棟マンションの場合だと下記のように手数料無料の換金期間が設けられています。


そのためファンドを解約したい場合は無料期間中にマイページから申請を行う流れになります。


下赤塚一棟マンションの手数料無料の換金期間
※COZUCHI公式サイト引用


ファンド運用期間は3年(36ヶ月)になります。


同社で初めての先着順になり2.5億円の募集金額となっています。業界でもこれだけ大きなファンドを組成できる企業も少ないですからね。※旧WARASHIBE(ワラシベ)では先着順の募集が行われています


ファンド内容を簡単にまとめると下記のようになります。詳しくは公式サイトで確認をお願い致します。


項 目その内容
想定利回り6.0%(インカムゲイン3.5%、キャピタルゲイン2.5%)
運用期間36ヶ月
募集金額250,000,000円
募集方法先着順
最小投資金額10,000円
最大投資金額25,000,000円


最大投資金額が2,500万円って凄いですよね。これだと任意組合型の域にある気がします。任意組合型もそのうち取扱いが期待できるかもしれません。※任意組合型の募集も始まりました


また、同社に直接お聞きしたところ興味を持たれていました。新しいことにチャレンジする姿勢を感じます。


kimukimu

中長期運用の任意組合型もついにサービスが開始されました!



資金力があるからチャレンジできることも多いと感じます。資金力についてはインタビュー記事が参考になると思います。


COZUCHI代表取締役CEOの武藤弥氏に直接お話を伺ってきました。




【追記】
現在は不動産投資型と任意組合型の不動産投資クラウドファンディングを提供しています。またファンド組成金額も大型化し業界最大手の企業に成長しています。ファンドバリエーションも増え面白みのある投資が可能です。


COZUCHI(コヅチ)の不動産に投資しても元本保証は行われません!まとめ

現物不動産に投資を行うと名義書き換えなど費用は発生するけれど現物を手に入れることができます。


しかし、不動産投資型クラウドファンディングの場合は匿名組合のため自分の名義になるわけではありません。事業者が所有することになります。この他、相続税の節税効果もないと言われています。


資金があれば現物不動産が良いのかもしれませんが、気軽に現物不動産に投資できる方はほぼいませんよね。登記代金だけでもかなりの負担になります。


不動産投資型クラウドファンディングは元本保証ではない


また、元本保証は出資法で禁止されています。そのため各社リスクを軽減できるような仕組みを提供しています。


元本保証と言えない代わりに、劣後出資やマスターリース契約などを行い、予定通り投資家に配当や元本償還を行います。この積み重ねを行うことにより企業の信頼性が高まります。


また同社は「リターンの上限を設けない配当」を行い投資家に還元しています。これまで元本毀損や配当遅延は一度もなく投資家保護の仕組みをより強化しているように感じます。


不動産の目利きに関しては専業のため問題はないと思います。ただ気になるのは投資家登録者が多くなり、継続的にファンドを提供できるの?と少し心配しています。


キャピタルゲイン狙いのファンドで10%程度の利回り案件が早く出てくれば良いですよね。私は過去に「六本木事業用地ファンド」に投資ができ想定利回り年利20%案件に投資できました。


過去には買取保証型ファンドの取扱いもあり、面白いファンド組成も期待できると思います。投資家登録(口座開設)は無料となっているため不動産投資に興味があればお勧めできそうです。


現物不動産を購入する資金があっても私はお手軽さを選択するかもしれません!




kimukimu

口座開設だけでAmazonギフトカード2,000円分をプレゼントしているのでよかったらご利用ください。投資を行うとさらにアマギフ上乗せになります。公式サイトに詳しく説明が書かれているのでご一読いただけたらと思います。

上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。