立会外分売は儲かるのか? 【2017年の勝率は89.7%と非常に高め】更新日:2018年4月16日公開日:2017年5月21日立会外分売記事 立会外分売りは儲かるのか?と言った質問を受けました。努力の割りに利益が少ないイメージがあるようです。実際その通りかもしれませんが、欲しかった株を手数料無料で買えるチャンスだったり、今後の出来高増加の切欠になる事も多いため […] 続きを読む
米国株(VTI)と日欧株(VEA)、さらに新興国株(VWO) 270万円が592万円?更新日:2018年4月16日公開日:2017年5月20日ロボットアドバイザー評判 ロボットアドバイザーのWealthnavi(ウェルスナビ)にログインをして状況を確認すると、NY暴落によりやや資金が減っていました。シュミレーションをもう一度確認したところ270万円が30%の確率で592万円に!期待した […] 続きを読む
セック(3741)立会外分売り見送りは失敗!参加者多くなった?更新日:2018年12月22日公開日:2017年5月20日立会外分売記事 セック(3741)立会外分が行われました。ここ最近、IPOブログでも参加する人が増えているのか当選確率もやや低めのようです。しかし、セックは駄目だろうと思ったら皆さん意外と落選でしたね。 ↑クリックで拡大します分売株数は […] 続きを読む
ロッテ上場を検討 IPOで人気化するイメージはないかも?更新日:2018年4月23日公開日:2017年5月19日IPO投資記事 ロッテが東証に上場検討をしているニュースが出ています。話題性あるIPOとなりそうですが、韓国ロッテは不祥事があり副会長が韓国検察に起訴されています。かなのボイコットが起こっているようですが、お家騒動も長く続いているので個 […] 続きを読む
エコモット(3987)IPO新規上場承認 | アンビシャスで岡三証券主幹事!更新日:2022年3月17日公開日:2017年5月18日IPO投資記事 エコモット(3987)IPOが新規上場承認されました。上場市場は久しぶりのアンビシャスで株数が少ないIT系の企業になります!岡三オンライン証券の取扱いないですかね。地方証券でも事業がIPOに人気なので公募割れを心配する必 […] 続きを読む
帝国ホテル(9708)四季報を初めて見た 【株は面白い】更新日:2018年6月28日公開日:2017年5月17日IPO投資記事 帝国ホテル(9708)の四季報を初めて見ました。有利子負債ゼロなんですね~しかも自己資本比率が高い!そして時価総額も約1,248億円なのに東証2部です。知らないだけで株はお宝銘柄が存在します。優待設定も知らない企業とか結 […] 続きを読む
ディーエムソリューションズ(6549)IPO新規上場承認 | JQSであの証券会社が!更新日:2018年4月16日公開日:2017年5月16日IPO投資記事 ディーエムソリューションズ(6549)IPOが新規上場承認されました。なんと連続でSBI証券が主幹事を務めます。しかも株数が少なく売上げは増加傾向の銘柄です。1枚あたりの単価もそこそこ高いので初値利益はガッポリ出そうな気 […] 続きを読む