Synspective(シンスペクティブ)の抽選結果が出ました。かなり期待していましたが補欠当選となりました。申込者が多かったらしく補欠は主幹事からのみです。


盛り上がるIPOが少ないため投資家が殺到したようです。野村證券は店頭で人気があるIPOはネットでなかなか当選できませんよね。


Synspective(シンスペクティブ)IPOの抽選結果


小型SAR衛星の開発を行う宇宙ベンチャー企業のIPOです。


競合はQPS研究所(5595)になり同社のほうがコストが高くつくそうです。いずれ改善されるとしてもこの辺りの改善にはしばらく時間がかかりそうです。


また、親引けを引いた実質吸収金額が39.6億円になるため思ったほど重いIPOではないようです。


三菱電機が筆頭株主になる安心感も今回はあります。宇宙ビジネスへ投資家の関心が高まっているため需給不安はなさそうです。


今回は流石に初値2倍を超えてきそうな雰囲気なので面白いセカンダリー相場が見れそうですね!


Synspective(シンスペクティブ)の公開価格が決定しました

公開価格は仮条件の上限480円に決定しています。


目論見によれば申告された総需要株式数が公開株式数を十分に上回る状況だったそうです。


また、申告された総需要件数が多数にわたり、需要の価格毎の分布状況は仮条件の上限に集中していたとあります。


幹事引受け価額は444円に決定しています。上場承認時の基本データや業績などは下記記事でまとめています。

「IPO承認」Synspective(シンスペクティブ)の上場データと初値予想を考察!


Synspective(シンスペクティブ)の幹事別抽選結果はこうなりました!

Synspectiveの抽選結果を確認してみました。


当選できると思っていましたが補欠当選だけでした。完敗です。


幹事名抽選結果
野村證券(主幹事)補欠当選
みずほ証券落選
SBI証券落選
東海東京証券落選
三菱UFJモルガン・スタンレー証券落選
SMBC日興証券落選
大和証券落選
マネックス証券落選
楽天証券抽選前
アイザワ証券不参加


Synspective(シンスペクティブ)野村證券の抽選結果は補欠当選


野村證券は300株セット販売だったため「厳しいかも?」と思っていましたが、当選できたら大きな利益になるため期待していました。


補欠当選分は購入申込を行いましたが繰り上がることはないと思います。


後期型抽選もこの状況だと全滅になる可能性が高そうです。それでも申し込みだけ行っておきます!


SynspectiveIPOの最新の初値予想は?

最新の初値予想について調べてみました。


今回は期待されているため大手予想を超えた初値が期待できるかもしれません。上場規模は約117.6億円、時価総額は約519.6億円です!


最新のIPO初値予想


最新の大手予想は620円~720円となっています。


この程度で本当に初値が付くのであればセカンダリーに参加する方も多そうです。赤字企業なので株価指標はあてにできませんからね。


ファンド保有株が多いため上場後は警戒され、ロックアップ解除による警戒感も強そうです。ロックアップは180日間で解除倍率設定はありません。


その後、売られると他の銘柄のように下げるだけかもしれません。そうなると業績改善期待になります。


kimukimu

とにかく初値が付いて数日間は面白いかもしれないので株価を確認して楽しみたいと思います。公募組はアドバンテージがあるため気楽でしょうね!



ALTERNA(オルタナ)で新しくタイアップが始まりました。口座開設で現金500円をプレゼント、投資すると最大55,000円分貰えます。


詳しくは公式サイトのキャンペーンページを確認してください。特定口座で不動産投資ができる新しい投資領域になります。事業内容は下記記事でまとめています!


上場企業のCREAL(クリアル)に口座開設するだけでアマギフが貰える

Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、平均利回り4.3%で償還実績は100%、元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。