バルコス(7790)の上場直前の初値予想と名古屋証券取引所から発表された気配運用を調べました。なんと公募組は初値売却益が見込める予想が出ています!
新興市場に資金が入っていることもプラス作用があると観測されています。
※バルコス公式ページ引用
名古屋証券取引所から発表された気配運用は下記のようになります。
項 目 | 気配運用の内容 |
板中心値段 | 1,400円(公募・売出価格) |
上限値段 | 3,220円(更新値幅70円、更新時間10分) |
下限値段 | 1,050円(通常の更新値幅、更新時間3分) |
注文受付価格の範囲 | 350円以上、5,600円以下 |
女性向け服飾雑貨ブランドを手掛け、WEBメディアの運営等も行う企業です。
既存上場は「TOKYO PRO Market」で、この度名証ネクスト市場へ上場します。上場規模は約1.8億円に決定し時価総額は約16.7億円です。
業績は増収増益となっているため見た目は良さそうです。ただM&A頼みとなっており従来ブランドの売れ行きが良いとは言えないようです。
バックや財布などの服飾雑貨以外に複数のウェブメディアの運営を行っています。また旅館の運営も行っています。
競合と比較した場合の株価設定は妥当なところにあり割安感はなさそうです。無配ということで公募組の投げ売りもあるかもしれません。
株主優待は既に設定されていますが100株以上を1年以上継続保有のため上場時には意識されないでしょう。
上場内容や業績などについては下記記事でまとめています。
「IPO承認」バルコス(7790)の上場データと初値予想を考察!
バルコス(7790)の上場直前の初値予想を調べました
バルコスの上場直前の初値予想を調べました。初値売却で1万円くらい利益が見込めるようなので安心しています。2025年第1号から公開価格割れだと残念ですからね。
大手の上場直前の初値予想は1,500円となっています。幹事引受け価額は1,288円です。
第1号のIPOは公開価格割れしにくいと言われているため今年もアノマリー現象が起きるか?と興味津々です。
割れなければ続く銘柄に良い影響があると思います。
日本オーエーの上場から地方市場への警戒が和らいでいるそうなので期待したいと思います。フィリップ証券が主幹事なのでしっかり確認しておきたいと思います。
地方上場懸念など心配する材料があるため油断はできませんが割と良い初値が付くかもしれません。アメリカ市場もトランプ大統領が就任し底堅い動きをしています。
DeepSeekショックも一時的みたいですね。強い相場を今年も期待したいと思います!
オルタナバンクで新キャンペーンが始まりました。口座開設でAmazonギフトカード1,000円分が貰えます。
さらに10万円以上投資したら現金が最大10万円プレゼントされます。詳しい内容は下記記事にまとめています。証券会社が直接運営しているクラファンなので人気があります。
口座開設費用はもちろん無料です。ちなみに償還実績100%です!
Alterna Bank(オルタナバンク)の新規口座開設でAmazonギフトカード1,000円分が貰えます。これまでは現金でしたが今回はアマギフに変更されました。同社はオルタナティブ投資ができる独自性あるクラウドファンディングを提供 …
上場企業のCREAL(クリアル)に口座開設するだけでアマギフが貰える
Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、平均利回り4.3%で償還実績は100%、元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。