【人気】汐留ファンディング3号は利回り10%でアマギフも貰える!公開日:2023年5月8日IPOキム日記(日々の生活) 汐留ファンディング3号ファンド(江東区北砂中古戸建プロジェクト)が公開されました。利回りはこれまでと同じ10%になります! 1口1万円から投資でき利回りが高いため人気がある企業です。3号ファンドは抽選方式のため当選すれば […] 続きを読む
【実証】THEO(テオ)+docomoの運用成績が悪い?最悪なのか実績を公開公開日:2023年5月7日IPOキム日記(日々の生活) THEO(テオ)+docomoの運用成績が悪いのか考察してみたいと思います。利益が出ていなければ最悪なツールなのかもしれません。 ただ投資を行った時期によりパフォーマンスが大きく異なるはずです。やはり積み立てがポイントに […] 続きを読む
【優待改悪】吉野家ホールディングス(9861)の株主優待制度が変更なの?更新日:2025年2月10日公開日:2023年5月6日株主優待データと取得銘柄 吉野家ホールディングス(9861)の株主優待制度が過去に変更され優待改悪となっていました。優待廃止ではなく株主優待制度のあり方を検討した結果変更されたようです。 内容を確認してみると大きな改悪ではなさそうです。なぜこのよ […] 続きを読む
【評判と口コミ】三菱UFJ銀行の投資信託の魅力とは!Pontaポイントもたまる公開日:2023年5月4日資産運用とおすすめ情報 三菱UFJ銀行の投資信託について評判や口コミを調べてみました。ノーロードファンドの取扱いはもちろんPontaポイントがたまるメリットもあります。デメリットについても調べブログで情報共有しています。 月々1,000円から投 […] 続きを読む
【評価と口コミ】楽天証券のかぶミニは使える?手数料がわかりにくい更新日:2023年5月4日公開日:2023年5月3日資産運用とおすすめ情報 楽天証券でかぶミニというサービスが始まりました。最強スペックのようですがスプレッドが発生するとわかりました。 そのため評価と口コミという目線で使えるサービスなのか考察してみたいと思います! ついに楽天証券でも単元未満株の […] 続きを読む
【利回り5.5%】DARWIN fundingの開発型4号を考察!アマギフ貰える公開日:2023年5月1日資産運用とおすすめ情報 DARWIN funding(ダーウィンファンディング)から開発型4号ファンドが公開されたため考察してみたいと思います。 新規登録者はAmazonギフト券(アマギフ)が貰えるため資金が余って入ればお得だと思います。では確 […] 続きを読む
【ヤバイ】Nippon Idol Token(NIDT)が超暴落!初値結果とIEOの魅力更新日:2024年12月2日公開日:2023年4月30日仮想通貨記事 Nippon Idol Token(NIDT)のIEOが行われ国内では第4弾となります。かなり大荒れの展開となり参加者は怒り心頭だったようです。 そこで初値の結果とその後の値動きを追ってみました。抽選組は大損だったようで […] 続きを読む
【評判と口コミ】えんfundingは儲かるの?地方クラファンのデメリット考察更新日:2023年5月12日公開日:2023年4月30日ソーシャルレンディング投資比較 えんfunding(えんファンディング)のサービスについて詳しくまとめてみました。九州で初めて不動産投資型クラウドファンディングを行う企業になるため、評判と投資家の口コミを考察したいと思います。 もちろんメリットやデメリ […] 続きを読む
【利回り7%】TECROWD42号ファンド「ZONE shinsaibashi west」を考察!公開日:2023年4月29日資産運用とおすすめ情報 TECROWD(テクラウド)で42号ファンドとなる「ZONE shinsaibashi west」の募集が開始されます。そのため内容をまとめてみました。 海外プロジェクトが多い中で今回は国内の大阪市西区北堀江にある不動産 […] 続きを読む