「IPO承認」南海化学の上場データと初値予想を考察!創業116年は凄い公開日:2023年4月20日IPO初値予想記事 南海化学(4040)のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。前身の南海硫肥株式会社からだと創業116年以上経過しています。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数626,300株、オーバ […] 続きを読む
SMBC日興証券のダイレクトコースに口座開設するメリット!更新日:2023年8月3日公開日:2023年4月20日証券会社別IPO抽選ルール SMBC日興証券のダイレクトコースに口座を開設した方は是非使ってほしいサービスがあります。IPO投資をされている方の中には口座開設をしたもののサービス全般の把握をしておらず、IPO抽選のみ使っている方もいます。 必要ない […] 続きを読む
【ヤバイ】楽天銀行(5838)IPOの上場直前の初値予想!公募組は利益GETか公開日:2023年4月20日IPO投資記事 楽天銀行(5838)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 公募組も積極的に抽選に参加していなければ大量獲得はできていないようです。ブックビルディング時点では環境が良いとは言えませ […] 続きを読む
「IPO承認」ジェノバの上場データと初値予想を考察!初値2倍は通過点だろう公開日:2023年4月19日IPO初値予想記事 ジェノバ(5570)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。小粒上場で人気化しそうな事業を手掛けている企業です。 主幹事は大和証券が務め公開株数800,000株、オーバーアロットメント120 […] 続きを読む
【最終】南海化学(4040)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!公開日:2023年4月19日IPO投資記事 南海化学(4040)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。直近に上場した銘柄の初値が好調のため利益見込みがありそうです。 個人的にはダウンラウンド案件でも不参加でした。公開価格は仮 […] 続きを読む
【悲報】Ridge-i(リッジアイ)IPOの抽選結果!ポイント利用で当選を狙う公開日:2023年4月19日IPO投資記事 Ridge-i(リッジアイ)の抽選結果が出ました。これで4月上場分までの抽選結果がほぼ出尽くしたことになります。あとは補欠当選の結果待ちくらいでしょう。 結局2023年の3月~4月上場分は好調な初値となり、積極的に参加し […] 続きを読む
「IPO承認」エキサイトホールディングスの上場データと初値予想を考察!再上場案件で期待は低い公開日:2023年4月19日IPO初値予想記事 エキサイトホールディングス(5571)のIPOがスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。再上場案件になりあまり盛り上がらないと考えています。 主幹事はみずほ証券と大和証券が共同で務めます。公開株数 […] 続きを読む
FOLIO(フォリオ)の評判でデメリット発見?投資実行で現実を知る更新日:2023年8月25日公開日:2023年4月18日資産運用とおすすめ情報 FOLIO(フォリオ)は投資初心者に紹介したいネット証券です。評判もよく、株のことがわからない投資家でもテーマによる投資が可能となっているため人気があります。新しい投資の形を提供している企業になり、メリットやデメリットを […] 続きを読む
【最終】エキサイトホールディングス(5571)IPOの上場直前の初値予想と気配運用!!公開日:2023年4月18日IPO投資記事 エキサイトホールディングス(5571)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 初値買い意欲が高まっている状況なので公募組は利益が見込めそうです。本日上場したジェノバ(5570)も大 […] 続きを読む