リコーリース(8566)株主優待のクオカードが到着しました。
嫁が大好きなクオカードです!!
⇒ SBI証券でも一般信用が使えるので両方あるといいですね
権利月は3月のみです
優待利回りは2761円算出で1%になり良いとは言えないが一般信用が使える
のでありがたく頂きます♪
3年以上保有し続けるとクオカードが5000円にレベルアップします
個人的には有利子負債が多いので毎回クロス取引をしています。
時価総額は945億円とデカいですw
事業は好調で配当も1.98%程度あるようです。
だったらいいじゃんか~
ここ1年間は株価が下げているので下げきったら買いでしょう。その時に気が付けば
良いけれどなかなか気がつかないものです。
今日は雨がまた酷いです。
罹災証明書を区役所に取りに行ったはいいが相当などしゃ降りになり、全部濡れ
ました。革靴もびちょびちょですよ。
また地震保険で半壊認定なのに罹災証明書の崩壊規模が5%以下となっていました。
どうせ半壊にはならないだろうから、何も言いませんでしたが、皆さんがもめるはずです。
基準が違うんでしょうけど、ほとんど自宅を見もしないのに4%ですか・・・
彼らの仕事にやや不満ですね。
リコーリース(8566)株主優待のクオカードが来た【長期保有は5000円】
- 更新日:
- 公開日: