マネジメントソリューションズ(7033)の初値予想暫定記事になります。上場市場は東証マザーズとなり主幹事はみずほ証券、公開株数は450,000株と少なく、オーバーアロットメントは67,500株です。上場による市場からの吸収金額は想定発行価格2,010円ベースで約10.4億円となります。
上場規模は小さく、事業はマネジメントコンサルティングなどを行っている企業です。企業が新しいシステム導入をする際に、システム要件定義工程やシステム開発工程などのプロジェクトにおける各工程の進捗予実や課題状況を可視化して管理するサービスを行います。大手企業が対象となりリクルートHD(6098)への売上が今期第2四半期発表売上割合で15.4%となっています。
項目 | 株数データ |
想定価格 | 2,010円 |
仮条件 | 7月04日~7月10日 |
公開価格 | 7月11日 |
公開株数 | 450,000株 |
オーバーアロットメント | 67,500株 |
上場時発行済み株数 | 1,718,000株(公募分を含む) |
想定ベースの時価総額 | 約34.5億円 |
幹事団 | みずほ証券(主幹事) 東海東京証券 ←IPO口座は少ない エース証券 いちよし証券 SBI証券 岡三証券 岡三オンライン証券 |
初値予想4,400円~5,000円
2018年10月の連結業績予想では前期比較で売上8.4%増、経常利益29.6%増(5,600万円増)の増収増益予想がすでに出ています。PERは想定発行価格の2,010円算出で約18.13倍となり上値はかなりありそうな気がします。
既存株主にはベンチャーキャピタル出資50,000株がありますが、株数は少ないため需給への影響はそれほどないでしょう。ストックオプション数は行使期限に入っている株数が50,000株となっておりこちらも少ないようです。マネジメントソリューションズの詳細記事は下記に書いているのでよかったら参考にしてください。
⇒ マネジメントソリューションズ(7033)IPO新規上場と初値予想
市場からの注目もあるようですし、ブックビルディングへの参加意欲は「最上級」となっているようです。IPOをされている方は公開価格割れを起こす可能性が少なければ全力参加でしょう!雰囲気的には初値2倍以上が視野に入るため当選すれば20万円以上の利益は確定でしょうか。
コンサルティング関係のIPOが数銘柄上場するため、同社には良い初値を付けて今後につなげて頂きたいものです。当選できればウハウハですが、今年は7月も10社の上場があり、どれか一つでも当選できればお盆のお小遣いになるでしょう。最後まであきらめずに私はIPOに申込みます。それしかできないので(汗)
イボキン(5699)IPO主幹事です! 【IPO申込は資金重複でもOK】
⇒ 東海東京証券公式へ
クラウドバンクを使った投資を4年間続けています!
1万円から投資可能でコツコツ貯まるから面倒くさがりの方にも向いている投資だと思います。利回りが以前より高くなり投資チャンス到来なのかもしれません。
またクラウドバンク社長にインタビューを行い気になることもズバット聞いてみました。全ての問いに回答頂けるなんて思ってもおらず私の中で信頼度UPとなっています。
詳しくは下記記事でまとめているのでよかったら参考にしてください。100万円投資すると1年間に69,900円の利益試算になります。地味だけどお小遣いになるから助かっています。
現在のところ投資額は60万円弱でソーシャルレンディングへの投資は総額250万円を超えています。余裕資金があればぶち込みですね!