日本ハム(2282)の売出価格が決定しました。引け値は前日よりも88円高い4,958円でした。
※日本ハム公式サイト引用
ディスカウントは3.01%に決定し発行価格は4,809円になります。
値がさ株なので手が出しずらい銘柄ですよね。しかし貸借銘柄だったため積極的に参加していた方もいるようです。
逆日歩を確認すると0.20円ついていました。この程度であれば問題ないと思います。
売出株数は9,535,900株、オーバーアロットメントは4,809株です。
主幹事はSMBC日興証券になります。売出しは農林中金や三菱UFJ銀行、三井住友銀行などが保有株を売り出します。
売出し総額は約458億円に決定しています。
受渡日は2025年7月18日に決定しています。東証プライム銘柄なので積極的な方は配分があったと思われます。1単元でも上手くつなげば大きな利益になりそうです。
※SBI証券(6ヶ月チャート)
明日の寄付き、また数日間が勝負だと思うのでPOに参加された方は頑張ってください。
ここ2年は4,500円~5,500円のレンジにあるようです。
アドバンテージは1単元14,900円なので負けることはないと思います。不安な方は安定操作期間につないでおきましょう!

配当利回りは株価4,958円で3.15%ありますが、優待利回りが低いんですよね。
AGクラウドファンディングでタイアップが始まりました。口座開設で2,000円分の特典をプレゼントしています。
投資する必要がないためよかったらご利用ください。上場企業のアイフル子会社なので安心して投資できると思います!まとめました。
AGクラウドファンディングと限定タイアップキャンペーンが始まりました。会員登録完了でAmazonギフト券(アマギフ)1,000円分をプレゼントさせていただきます。アイフルファンドの他に「不動産担保ローンファンド」が登場 …
上場企業のCREAL(クリアル)に口座開設するだけでアマギフが貰える
Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。投資家保護の構造とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、平均利回り4.3%で償還実績は100%、元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。