【PO】ソフトバンク(9434)が売出しを実施!需給悪化でも儲かる可能性と戦略公開日:2020年8月30日公募増資記事 東証1部上場のソフトバンク(9434)が売出しを発表しました。POの日程や仮条件(割引率)を調べ資金を有効活用するために詳しく調べてみました。基本的に参加スタンスを取りたいと考えています。 売出し株となることから1株利益 […] 続きを読む
【公募増資】アサヒグループホールディングス(2502)のPOは儲かるの?受渡日と引受幹事公開日:2020年8月26日公募増資記事 アサヒグループホールディングス(2502)から公募増資が発表されました。公募増資に参加するため日程や株数、価格決定日と受渡日などをまとめてみました。仮条件は3.0%~5.0%になっています。巨額公募増資になるため比較的獲 […] 続きを読む
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人とコンフォリア・レジデンシャル投資法人の公募増資(PO)日程詳細!公開日:2020年1月9日公募増資記事 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)とコンフォリア・レジデンシャル投資法人(3282)の公募増資(PO)について調べてみました。毎年のことですが、1月後半から2月はリートの公募増資が多くなります。半期先の8 […] 続きを読む
リクルートホールディングス(6098)売出株と自社株買いの詳細!仮条件は最大5%引き更新日:2019年9月1日公開日:2019年8月31日公募増資記事 リクルートホールディングス(6098)が売出株と自社株買いを発表しました。約3,870億円の売出に対して800億円の自社株買いとなり市場は極めて悲観的に感じていると思います。成功するのかどうかはわかりませんが2019年最 […] 続きを読む
かんぽ生命保険の売出価格2375円!完全に操作されてる公開日:2019年4月17日公募増資記事 かんぽ生命保険(7181)の売出価格が2,375円に決定したのは4月15日です。そして安定操作が2日間になるはずなので今日まで操作が行われるはずです。株価を確認すると本日終値2,375円に張り付いています。しかも引けで大 […] 続きを読む
かんぽ生命保険(7181)売出し株の詳細と自社株買いの影響!公開日:2019年4月6日公募増資記事 かんぽ生命保険(7181)の売出し株が日本郵政から行われることが発表されました。基本的に下落方向に向かと考えていましたが、同時に自社株買いも発表され市場は好感しているようです。郵政民営化の影響に伴い、かんぽ生命も民間生命 […] 続きを読む
タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)が公募増資を発表!22.7億円の吸収公開日:2018年5月11日公募増資記事 タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)が公募増資を発表しました。インフラファンドと呼ばれるリート第1号になった銘柄なので覚えています。確か配分が7口あったためそこそこ利益が出た記憶があります。その後株価は下落し続け […] 続きを読む
象印マホービン(7965)が東証1部上場 売り出し株と日程更新日:2018年4月13日公開日:2018年1月17日公募増資記事 象印マホービン(7965)が東証1部上場となります。 なぜ東証2部に居座るのか昔から疑問でしたが重い腰を上げたようです。2016年の株高で公募増資(売出)をすればよかったと思いますが、市場は好感しているようなので株価が急 […] 続きを読む
日本郵政が追加売出しは1.4兆円規模になる 【しかも9月中に発表】更新日:2018年4月17日公開日:2017年9月4日公募増資記事 日本郵政株が9月に追加売却を検討しているそうです。だいぶ前から言われていましたが、そろそろ実行に移すようですね。個人的には盛り上がるようには思えないため不参加でもよいかと考えています。CMなどもまた流れるのかもしれません […] 続きを読む