
著者:ipokimu

インソース(6200)ストップ高となりました!しかも引け比例配分ですw
- 更新日:
- 公開日:
インソース (6200)がストップ高となりました。最近のIPOは2日目に上げる事が多いので率的には1日目の引けで買った方が勝てますね。リスクはありますが同じことを繰り返して利益を出されている読者の方もいらっしゃいます。セ […]

SBI証券の米国手数料が業界最安水準に!さらに米国貸株サービス開始へ
- 更新日:
- 公開日:
SBI証券の米国手数料が業界最安水準になり今までよりも大幅に引下げが行われました。1約定あたり最低5ドルの手数料です。これは見逃せないことでしょう。各社手数料引き下げ合戦となっているため個人投資家にはかなりメリットが高く […]

サムティ・レジデンシャル投資法人(3459)公募増資価格は86,686円と公開価格余裕割れ!
- 更新日:
- 公開日:
サムティ・レジデンシャル投資法人(3459)が公募増資を発表していました。その発行価格が86,686円となり、割引率は2.5%です。IPOをした時の公募価格は102,000円ですが、初値は-2.94%の騰落率になり99, […]

LINEや郵政グループの取扱もあったから、JR九州も来る【カブドットコム証券】
- 更新日:
- 公開日:
JR九州の上場は10月中旬と予定されています。国内販売と海外販売があり、国内では野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券SMBC日興証券の3社が主幹事をする事が決定しています。と言う事はJR九州上場(IPO)にも、a […]