松井証券で利益を出す方法とIPO抽選ルール!【決め手は一般信用取引】更新日:2018年9月29日公開日:2018年5月28日証券会社別IPO抽選ルール 松井証券で利益を出す方法とIPO抽選ルールです。松井証券は昭和6年(1931年)設立で初めてインターネット取引を始めた企業でもあります。多方面のサービスを行っており人気の証券会社です。IPO投資だけのために口座開設をする […] 続きを読む
ラクスル(4384)IPO抽選結果と当選者少なくない?公開日:2018年5月27日IPO投資記事 ラクスル(4384)IPOの抽選結果です。IPO承認が毎日出てきていたのでなかなか書けませんでしたが、抽選結果は補欠が1枚だけでした。申し込みはみずほ証券と三菱UFJモルガン・スタンレー証券以外で申込みをしていたので全力 […] 続きを読む
パデコ(7032)IPO新規上場と初値予想 【SBI証券主幹事】更新日:2024年7月23日公開日:2018年5月26日IPO初値予想記事 パデコ(7032)IPOがJASDAQスタンダードに新規上場承認されました。主幹事はSBI証券となっており6月だけで3社も主幹事をすることになっています。IPOチャレンジポイントの使用を検討されている方も多いと思いますが […] 続きを読む
インバウンドテック(7031)IPO新規上場と初値予想 【爆上げ?】更新日:2018年6月22日公開日:2018年5月25日IPO初値予想記事 インバウンドテック(7031)IPOが東証マザーズへ新規上場承認されました。東海東京証券が主幹事を務め公開株式199,400株、オーバーアロットメント29,900株の極上IPOです!上場による市場からの吸収額は約8.7億 […] 続きを読む
アイ・ピー・エス(4390)IPO新規上場と初値予想更新日:2024年6月23日公開日:2018年5月25日IPO初値予想記事 アイ・ピー・エス(銘柄名はIPS)IPOが東証マザーズへ新規上場承認されました。主幹事はみずほ証券となり公開株数は320,000株、オーバーアロットメントは48,000株となります。上場により市場から吸収する金額は約13 […] 続きを読む
スプリックス(7030)IPO新規上場と初値予想更新日:2018年6月13日公開日:2018年5月24日IPO初値予想記事 スプリックス(7030)IPOが新規上場承認されました。所属場所は東証1部又は東証2部となっていますが、規模的に東証1部になるのではないかと考えています。主幹事は野村證券が務め公開株数は5,532,200株、オーバーアロ […] 続きを読む
プロパティデータバンク(4389)IPO新規上場と初値予想更新日:2024年3月29日公開日:2018年5月23日IPO初値予想記事 プロパティデータバンク(4389)IPOが東証マザーズに新規上場承認されました。主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が務め、事業は不動産・施設等の運用管理に関するクラウドサービスの提供となっています。公開株数は37 […] 続きを読む
エーアイ(4388)IPO新規上場と初値予想更新日:2018年6月11日公開日:2018年5月23日IPO初値予想記事 エーアイ(4388)IPOが東証マザーズへ新規上場承認されました。事業は「音声合成エンジン及び音声合成に関連するソリューションの提供」となっており人気化しそうです。業績は売上4.5億円に対し利益が0.77億円と規模が小さ […] 続きを読む
メルカリ(4385)幹事配分とラクスルIPO申込んでみた!公開日:2018年5月22日IPO投資記事 メルカリ(4385)幹事配分が発表されています。事前情報なので変更の可能性はありますが、地合いも良いためこのまま推移すると思います。ネットではかなり話題となっているメルカリですがここまで人気になると当選できるのか少し不安 […] 続きを読む