ミサワ(3169)の初値が決まりました。
初値は1209円と貢献してくれました♪
私は200株なので 7万円程度 の利益となりました~
(公募860円 初値1209円 1枚の初値利益34.900円)
大変ありがとうございました。
自分を信じて申し込んでおいてよかったと思います~
と言うことで今月の利益の積み増しをする事が出来て今年のIPOは終了です!
【モーニングスター社】
22日、マザーズに新規上場したミサワ <3169.T> が公開価格(860円)を40.6%上回る1209円(12年1月期予想PER9.7倍)で初値を付けた。(~省略~)足元の業績成長率の高さや公開価格の割安感、市場からの吸収金額が少なく需給面が良好なことなどが評価された。同日上場ながら初値が上昇しやすい年最後のIPO(新規上場)銘柄であることもプラスに働いたようだ。
同日、上場のアイセイ薬局(3170)は公募と初値は同値でした。
今年のIPOは7銘柄取得できましたが、さほど利益にはつながらなかったようにも思えます。
特にカルビーの初値後の動きはちょっと想定外に株価が上がってしまって
なんともいえない気分が・・・・
DMPやモルフォなどに助けられて、ポールでさらに利益がでました。
多分47万円程度の利益がIPOだけで出たと思います ^^
計算し直したら 51万円程度 は行ってました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
(どちらにしても前年度利益割れ・・・)
去年よりも少ないのでなんとも言えませんが、後一つ当選していれば
昨年度を抜けましたね~
私の場合は、危険な銘柄を選別しないのでこんなものなのかもしれません。
スターフライヤーはちょっと悔しいですね。
■ IPOはやはりローリスクで儲かります♪
ミサワ (3169)の初値は40%以上の上昇↑
- 更新日:
- 公開日: