最近IPOよりもPOの方が多くなり困ります。
人気IPOの登場は歓迎できますが、POとなると資金面で辛いのでさほど
興味がなくなります。
とは言え、最近は連続で参加していますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みずほフィナンシャルグループ (8411)の公募増資情報です!
みずほフィナンシャルグループは、国内と海外で最大30億株の普通株発行による増資を行うと発表しました。
調達額は1日前場の終値ベースで換算すると約6800億円になります。
普通株による資本増強で、自己資本の質と量の両面を充実させる目的があります。
日取り
値決め日⇒ 7月15日ー17日までに決定
払込期日⇒ 7月23ー27日のいずれかの
幹事
みずほ証券、野村証券、JPモルガン、メリルリンチ日本証券
発行済み株式数は26.8%増加して141億7907万株となります。
現在は100株単位なのでどなたでも買える銘柄ですので参加してみるのも
面白いかもしれません。
予定では5000株取りに行きたいと思っていますが、私の事なのでメンタル面と
相談しないといけません。3000株にしとこうかな?
POの重なりでどうしようか迷いますね。
同時に発表されたPO情報としては、全日本空輸(9202)とオリックス(8591)
の公募増資がありますね。日取りも似ているので注意が必要です。
さらに日立もPOがあるようですし、その他も予定している企業があります。
期間延長で現金1万円GET作戦!
詳細は→ 外為ゼロ
みずほフィナンシャルグループ (8411)公募増資情報 【PO相次ぐ】
- 更新日:
- 公開日: