Lives-FUNDING(ライブズファンディング)でAmazonギフト券が貰えるキャンペーンが始まりました。新規登録者だけが参加できる内容になっています。
10万円以上の出資でアマギフ1,000円分がプレゼントされます!
※ライブズファンディング公式サイト引用
同社では1口1万円から不動産に投資することができます。もちろん劣後出資が行われ投資リスク軽減が行われています。
組成されたファンドを調べると劣後割合は10%~20%になることが多いようです。ファンド規模から考えると十分な内容だと思います。
不動産に投資するためハードルが高いと思う方もいますが、不動産投資型クラウドファンディングという仕組みなので投資した後はほったらかしになります。
運用管理の手間がなく償還されるまで待つだけの投資です。
銀行にお金を預けているよりも大きな配当を見込めるため人気がある投資になります!
Lives-FUNDING(ライブズファンディング)のキャンペーン詳細を確認してみました
今回は「春来たキャンペーン」として行われます。28号ファンド(区分マンション×練馬区)に10万円以上出資すると適用されます。抽選募集なのでそこまで急がなくても良さそうです。キャンペーン期間が2025年5月08日までなので程の余裕があります。
項 目 | その内容 |
キャンペーン期間 | 2025年4月11日(金)~2025年5月08日(木)まで |
キャンペーン対象者 | 新規登録後に10万円以上出資が確定した方 |
賞品送付方法 | 2025年7月末までにLives-FUNDING登録メールアドレスに送付 |
対象ファンド | Lives FUNDING#28(区分マンション×練馬区) |
28号ファンドの概要 |
|
募集方法は先着式と抽選式が用意されています。また、優先募集というファンドもありました。
優先募集に関しては対象ファンドの落選者を優先した募集になります。他社でもこのような取組みがあります。人気がある証拠でしょう。
直近の達成率を確認すると応募者がやや減っているようなので口座開設後に投資することは可能だと思います。
過去にはファンドに出資すると商品がプレゼントされるファンドも登場しています。

バリエーションが多く面白い投資ができそうです!!
Lives-FUNDING(ライブズファンディング)で組成されたファンドについて調べてみました
ライブズファンディングで組成されたファンドを調べました。すると直近ファンドで6.0%というプロジェクトがあり満額成立とはなっていませんでした。

28号ファンドでも似たようなことが起きる可能性があります。
同社では6ヶ月程度の短期運用ファンドが多いためなのかもしれません。もしくはファンド規模でしょうか。この辺りは他社クラファンの募集とも関係がありそうです。
クラファンに投資する方は複数の口座を開設していることが多いですからね。私もその一人です!

抽選式の場合はとりあえず申込んでおいて当選できたら投資するスタンスを取っています。先着式の場合は私も頑張って申込んでいます。
Lives-FUNDING(ライブズファンディング)のキャンペーンまとめ!
Lives-FUNDING(ライブズファンディング)への投資は短期運用ファンドが多くなっています。
資金回転目的で利用している方も多そうです。入出金口座はGMOあおぞらネット銀行なのでクラファン好きの方には特に魅力が高そうです。
クラファン企業は入出金でGMOあおぞらネット銀行を指定していることが多いですからね。
運営会社は株式会社ライブズになります。不動産に関するコンサルティングや不動産の売買を行うなど不動産に特化した事業を行います。内装工事も自社で行っているためリノベーションなども得意だと思われます。
ファンド償還実績も積み上がっているため投資先としての不安はなさそうです。
短期運用で投資できる企業なので大事にしたいですよね。それと事前入金の必要はありません。申込みが確定した後に同社から振込先の案内が行われる手順となっています!
上場企業のCREAL(クリアル)に口座開設するだけでアマギフが貰える
Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、平均利回り4.3%で償還実績は100%、元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。