ケイファーマ(4896)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。ネット証券主幹事でバイオベンチャー企業が登場しました!
主幹事はSBI証券が単独で務め公開株数1,680,000株、オーバーアロットメント252,000株です。上場規模は想定発行価格1,040円から計算すると約20.1億円になります。
売出株はありませんが、ベンチャーキャピタルからの出資は行われています。
※ケイファーマ公式サイト引用
同社はヒトiPS細胞を活用し、病気の患者の細胞から作製したiPS細胞を用いて分化誘導した神経細胞に対して既存の医薬品や化合物による表現型スクリーニングを行い、有効な医薬品を見出すiPS創薬事業を行います。
また、人体の損傷部分に直接細胞を移植することにより治療を行う再生医療事業をハイブリッドで展開することで事業リスクを分散し、事業間の技術やノウハウ等の共有により各事業の活性化を図るそうです。
複数のパイプラインがあり最も進んだものでフェーズⅡになるようですね。また今期は黒字になると考えられます!
契約一時金及びマイルストン収入を獲得しており売上高が10億円発生しています。上場タイミングとしては黒字バイオで良いのかもしれません。どうでしょうか。
ケイファーマ(4896)IPOの上場基本データと引受幹事について調べました
項目 | 上場基本データ |
上場日 | 10月17日 |
市場 | グロース市場 |
業種 | 医薬品 |
事業内容 | 再生医療等製品の研究・開発・製造・販売 |
ブックビルディング | 9月29日~10月05日 |
想定価格 | 1,040円 |
仮条件 | 900円~1,040円 |
公開価格 | 950円 |
初値結果 | 875円(騰落率-7.89%) |
企業情報 | https://www.kpharma.co.jp/ |
監査人 | 有限責任あずさ監査法人 |
手取金の使途 |
|
項目 | 株数データ |
公募株数 | 1,680,000株 |
売出株数 | 0株 |
公開株数(合計) | 1,680,000株 |
オーバーアロットメント | 252,000株 |
上場時発行済み株数 | 11,559,000株 ※公募分を含む |
想定ベースの時価総額 | 約120.2億円 |
幹事団 | SBI証券(主幹事) 岡三証券 SMBC日興証券 岩井コスモ証券 極東証券 松井証券 楽天証券 |
委託見込 | SBIネオトレード証券 岡三オンライン DMM.com証券 |
ケイファーマ(4896)の事業内容と上場に伴う評判を考察してみました
想定発行価格1,040円を基に吸収金額を算出すると約17.5億円となり、オーバーアロットメントを含めると約20.1億円規模の上場となります。同社は取締役CSO兼慶應義塾大学医学部生理学教室教授の岡野栄之氏、及び取締役CTO兼同大学医学部整形外科学教室教授の中村雅也氏を中心とした慶應義塾大学医学部発のベンチャー企業として設立されています。
2016年11月に「医療イノベーションを実現し、医療分野での社会貢献を果たします」を経営理念として、医薬品および再生医療等製品の研究・開発・製造・販売を事業目的として設立しています。
同社は中枢神経疾患領域に対して、iPS細胞を活用したiPS創薬と脊髄損傷等の神経損傷部位に移植する再生医療等製品の開発を主たる事業としています。
※有価証券届出書引用
同社は岡野栄之氏と中村雅也氏を中心とした長年の基礎研究をもとに事業を展開しており、
中枢神経疾患領域においては、アカデミアにおいて蓄積してきた知見を軸に、慶應義塾大学等のネットワークを活用して自社研究所に各種ノウハウや技術を活用し、研究開発を推進する優位性があるそうです。
創薬の研究開発の手法として、病気の患者由来のiPS細胞から分化誘導した神経細胞を用いた表現型スクリーニングによる化合物・薬剤候補分子の効率的なin vitroスクリーニングを実施しています。
具体的には、患者から提供を受けた細胞を用いて疾患の特異的な情報を有するiPS細胞を樹立したうえで、神経細胞に分化誘導し、既存の数多くある化合物ライブラリーの中から、
当該iPS細胞から分化誘導した神経細胞に対する各表現型に関して、その量や機能的な活性や反応を定性的又は定量的に測定をすることで、薬剤の候補となる可能性のあるヒット化合物を選別しているそうです。
iPS創薬の手法は、従来の創薬開発プロセスにおける動物の疾患モデルでの評価を介さず、直接的にヒトの病態を反映した細胞を活用したものであることから、これまでの創薬開発プロセスより短期間で行うことが可能となっています。
※有価証券届出書引用
また、再生医療事業では神経損傷疾患である脊髄損傷に対して、自身の細胞から樹立するiPS細胞と比較して、汎用性や市場性が高いと考えているそうです。
他家iPS細胞から分化誘導した神経前駆細胞を移植することで損傷部位の治療を行う再生医療の研究開発を推進しています。
慶應義塾大学医学部との共同研究において、損傷による炎症が低下し、かつ損傷部位が完全に空洞化する前の移植した神経前駆細胞が生着しやすいと考えられる亜急性期の脊髄損傷についての研究開発を優先して進めているそうです。
※有価証券届出書引用
同社の主なビジネスモデルは、慶應義塾大学医学部等の大学機関や医療機関が保有する基礎研究の成果や特許等の知的財産権の独占的な実施許諾権等に基づいた開発パイプライン、
又は、自社自らが基礎研究を進めた成果に基づいた開発パイプラインについて、製薬会社等のパートナーと基礎/探索研究から企業治験の各段階において、
共同研究開発や将来の製造販売等の権利の一部又は全部を譲渡するライセンス契約を締結して収入を受領するものとなっています。
慶應義塾大学は2021年12月に本臨床研究において、世界で初めてiPS細胞から作製した神経前駆細胞を亜急性期の脊髄損傷の患者に移植したそうです!!
ケイファーマ(4896)の株主状況とロックアップについて調べました
会社設立は2016年11月01日、東京都港区六本木七丁目7番7号に本社を構えます。社長は福島弘明氏(1960年7月30日生まれ)、株式保有率は22.03%(2,436,000株)です。従業員数16人で臨時雇用者0人、平均年齢44.2歳、平均勤続年数2.6年、平均年間給与7,845,000円です。
セグメントは医薬品等の研究・開発・製造・販売の単一セグメントになります。
事業部門の従業員数は研究開発本部11人、経営管理本部4人、事業開発部1人となっています。
氏名又は名称 | 所有株式数(株) | 所有株式数割合(%) | ロック |
福島 弘明 | 2,436,000株 | 22.03% | ○ |
SBI Ventures Two株式会社 | 1,516,000株 | 13.71% | ○ |
岡野 栄之 | 1,282,000株 | 11.59% | ○ |
中村 雅也 | 1,282,000株 | 11.59% | ○ |
大和日台バイオベンチャー2号投資事業有限責任組合 | 1,143,000株 | 10.34% | × |
テクノロジーベンチャーズ5号投資事業有限責任組合 | 715,000株 | 6.47% | × |
SBIベンチャー投資促進税制投資事業有限責任組合 | 650,000株 | 5.88% | ○ |
福島弘明氏、岡野栄之氏、中村雅也には180日間(2024年4月13日まで)のロックアップが付与されています。ロックアップ解除倍率の記載は目論見にありません。
SBI Ventures Two株式会社、SBIベンチャー投資促進税制投資事業有限責任組合、かごしまバリューアップ投資事業有限責任組合の3社には90日間(2024年1月14日まで)のロックアップ付与、ロックアップ解除倍率が発行価格1.5倍以上となっています。
上場前の第三者割当等による新株予約権の割当を受けた者との間に継続所有等の確約を行っています。
親引けはアルフレッサ ホールディングス株式会社が3億円を上限、SBI Ventures Two株式会社が2億円を上限として実施予定となっています。
ケイファーマ(4896)IPOの初値予想と幹事引受け株数をチェックしました
大手初値予想は仮条件発表後に掲載を予定しています。しばらくお待ちください。最新業績予想の他、仮条件発表後のPERやPBRなども後日追記します。仮条件が900円~1,040円に決定し吸収金額は最大約20.1億円、時価総額は約120.2億円になります。
大手予想を確認する限り初値高騰はないと個人的に思います。某企業との比較は流石だと思いつつ、ケイファーマに投資するには危険すぎる気がします。
そもそも今期10億円の売上は臨時収入になり単発的に今期黒字化予想となっています。しかし来期は赤字転落になることも十分考えられるため不安しかありません。
状況的に黒字化に伴いIPOを実行し「余裕資金を手に入れたいだけでは?」と感じます。また、アップラウンドの値付になっていることで何となく個人的には投資したくないと感じます。
IPO的にはダウンラウンドよりも好印象だと思いますが、難治性神経疾患のALSは原因がわからないとされ、そもそも「何をもって評価されているのか?」と思うところもあります。根治薬はないとされていますからね。
競合ではALS薬のパイプラインが複数確認されるため、同社だけが評価されるとは考えにくいと思います。
修正値950円~1,100円の同値
再修正874円~950円
最終予想874円
※注目度B、幹事引受け価格874円
業績を確認すると2023年12月期の単独予想を確認することができました。売上10.00億円となり前期0円から一時的な売上が計上されます。経常利益は2.66億円となり前期-3.56億円から黒字化します。
四半期利益は1.80億円となり前期-3.92億円から黒字転換予想が出ています。
公開価格が1,040円決定の場合の指標はEPS17.69からPER58.79倍、BPS1,605.42からPBR0.65倍になります。配当や株主優待の設定は現時点でありません。
SBI証券主幹事で公開価格割れが連続しているため何ともいえませんよね。今回も公募組が餌食になる展開なのかも?と思ってしまいます。
親引けは好感できますが、創薬の開発ハードルが高いため第Ⅱ相終了だけで判断するにはリスクがありそうです。
今のIPO環境だと一時的な黒字で投資する方は少ないのかもしれません。リスクが高い銘柄を初値で買う方が今は少ないですからね。と言うことで個人的にパス案件確定にしたいと思います!
幹事名 | 割当株数 | 引受割合 |
SBI証券(主幹事) | 1,428,100株 | 85.01% |
岡三証券 | 168,000株 | 10.00% |
SMBC日興証券 | 50,400株 | 3.00% |
岩井コスモ証券 | 16,800株 | 1.00% |
極東証券 | 8,400株 | 0.50% |
松井証券 | 5,000株 | 0.30% |
楽天証券 | 3,300株 | 0.20% |
またSBI証券主幹事です。店頭証券の力が薄れているように感じます。
ネット証券のバイオ株は公開価格割れするケースが多い気がします。しかし今回は一時的だとは思いますが黒字収支になると思います。
仮条件で価格設定が上振れするようなことがあれば人気なのかもしれません。ブックビルディングスタンスは現時点で中立とします。
とにかくIPOに申込める準備だけは行っておきたいと思います!
今回もSBIネオトレード証券から申込めるはずです。公開株数が多いため期待できそうです。
口座開設後に一度も入金しなくてもIPO抽選に参加できます。もちろん口座開設費用や維持管理費用などは無料です。
詳しくは下記記事でまとめています。
SBIネオトレード証券がIPOの取扱いを開始することを発表しました。なんと前受金不要でIPOに申し込めるため誰にでも当選する可能性があります。しかも取扱い数が増加傾向にあり、SBI証券が主幹事や平幹事を引き受ける場合に同社でも取扱 …
また、上場企業を中心としたファンド組成を行うFunds(ファンズ)でキャンペーンが行われています。
口座開設で500円分のAmazonギフトカード、さらに投資を行うと最大1万円分貰えます。正常償還率100%の企業で1円から投資できるため面白いと思います。
私も投資を継続している企業です。詳しい内容は下記記事にまとめています!
Funds(ファンズ)の口座開設で現金1,500円が貰えるキャンペーンが始まりました。しかもプレゼント付与がはやいためそのまま投資に利用することもできます。投資デビュー!!応援キャンペーンとして今回は行われます …
ケイファーマのIPOチャレンジポイントのボーダーラインを予想してみました
ケイファーマは複数配分の可能性が高いと思います。そこでIPOチャレンジポイントのボーダーラインを予想してみました。過去のIPOチャレンジポイントのボーダーラインを調べると上記のようになります。
今回の公開株数だと300株配分になるのでは?と感じます。ただ300株配分だと公開価格割れの場合は売り圧力が高まる可能性があります。
IPOチャレンジポイントのボーダーラインは250P~300Pあたりでしょうか。人気が見込めるようであれば400P?なんてこともあるかもしれません。
個人的にはポイントを使う予定はありません!バイオ株は一時的な黒字で人気が高まる場合があるため難しいと思います。
IPOがつまらないと思っている方はAI技術を活用したFX取引は如何でしょうか?2週間程度の運用で利益が6%程度出ています。
実はしばらく前にマイメイトで0.1LOT取引ができるファンド機能が登場しています。このファンド機能を利用した投資を10万円で始めました。自動で売買してくれるため少しドキドキします。
手動決済もできる事がわかり利益が出ていたら手動決済も始めてみました。またタイアップ特典を付けていただいたので2万ポイント~3万ポイントをよかったら頂いてください。
儲かっているエージェントをコピーすることもできます。詳しくは下記記事をご確認いただけたらと思います!!
マイメイト(MAiMATE)の登録と口座開設で20,000ポイントをプレゼントするタイアップ限定キャンペーンを実施させていただきます。当サイト特典となっているため通常の公式サイト経由のお申込みだと貰えません。期間限定 …
類似企業のPERやPBRを調べました
類似企業とPERやPBRは仮条件発表後に記載したいと思います。類似企業 | PER | PBR |
サンバイオ(4592) | PER-倍 | PBR22.35倍 |
ステムリム(4599) | PER233.33倍 | PBR5.10倍 |
リプロセル(4978) | PER135.56倍 | PBR2.74倍 |
ストックオプションの株数や発行価格を調べました
ストックオプション行使期間 | 株式の数 | 発行価格 |
2024年8月23日~2032年8月22日 | 970,000株 | 70円 |
2024年8月23日~2032年8月22日 | 100,000株 | 70円 |
2024年12月27日~2032年12月26日 | 110,000株 | 70円 |
上場時に行使期限を迎えるストックオプション(新株予約権)はありません。
発行済株式総数9,879,000株に対する新株予約権の割合は11.94%に相当します。新株予約権による潜在株式数は1,180,000株です。
ケイファーマ(4896)IPOの評価と申し込みスタンス!まとめ
ケイファーマのIPOは儲かりそうな気がしています。売出株がないことが好感できます。何しろタイミングよく今期は10億円の売り上げが計上されていますからね。
※ケイファーマ公式サイト引用
ヒトiPS細胞と言えば2007年に京都大学の山中伸弥教授が世界で初めて作製し大きな話題となりました。
iPS創薬事業では、難治性の神経疾患であるALSに対してロピニロールの第Ⅲ相試験(フェーズⅢ)を適切に実施することを予定しているようです。これから莫大な資金が必要になるはずです。
上場で得た資金は米国の研究所設立にも利用されるそうです。
バイオ株の初値を読むのは難しく地合いが悪ければ公開価格割れとなることもしばしばあります。逆に急に人気が高まることもあるため危険な株だと言えます。
基本的に株式投資はギャンブルとは異なりますが、バイオ株は上下に大きく動くことも多く恐ろしい事業だと思います。と言うことで大手予想を確認し後日スタンスを決定したいと思います!
クラファン大手のCOZUCHIでタイアップが期間限定で復活しました。口座開設ベースでAmazonギフト券1,000円分をプレゼントしています。
投資リターンを考えると高利回り企業なので面白そうです。こちらにも投資を行っています!
また、公式サイトにタイアップ表記がないため下記記事を参考にお申込みいただけたらと思います。普通に口座開設するだけなので簡単な内容となっています。
COZUCHI(コヅチ)と限定タイアップキャンペーンが始まりました。口座開設完了でAmazonギフトカード(アマギフ)を2,000円分プレゼントさせていただきます。最大50,500円分です。口座開設完了とは投資家登録完了 …
上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました
新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。