ジョイントアルファ(Jointoα)でアマギフが貰えるキャンペーンが始まりました。新規口座開設で1,000円分のAmazonギフト券プレゼントとなっているためハードルが低いと思います。
仮登録ではなく本登録となっていることは注意が必要です!
穴吹興産(8928)が直接運営している不動産投資型クラウドファンディングになるため、投資先として安心感があります。不動産業を行う大手企業がクラウドファンディングに進出してくると小規模事業者は辛いかもしれません。
※ジョイントアルファ公式サイト引用
穴吹興産は四国のマンション分譲において首位となっている企業です。不動産の他には人材派遣や介護施設、ホテル運営なども行っています。
マンション販売を得意としていることで不動産投資型クラウドファンディングとの相性もよい企業だと思います。組成されたファンドは分配金が3%~6%の範囲になることが多いようです。
ファンド運営会社が穴吹興産株式会社になるため信頼の面ではかなり高いと感じます。そんな企業で投資を行うにあたり新規口座開設キャンペーンが始まっています。
内容は簡単ですが申込み前にチェックしておきましょう!
ジョイントアルファのAmazonギフト券キャンペーンの詳細を確認しました
ジョイントアルファ(Jointoα)で始まったAmazonギフト券キャンペーンについて詳細を確認してみました。新規会員登録となっていることから口座開設を行えば貰えます。キャンペーン期間中に会員本登録まで完了した方が対象となるため忘れないようにしましょう。また本人確認コードの入力が完了しないと貰えません。
項 目 | その内容 |
キャンペーン期間 | 2023年4月12日(水)~2023年6月30日(金) |
キャンペーン概要 | 期間中に会員本登録まで完了した方へ「Amazonギフト券1,000円分」をプレゼント |
プレゼント方法 | 1ヶ月以内にメールで電子ギフト受取りフォームの送信が行われる |
注意事項 | 電子マネーギフト券の受け取り有効期限はメール送付から10年間、プレゼントは1会員1回まで |
私は既に口座開設を行っているため貰うことはできませんが、これから資産運用を行う方に嬉しいキャンペーンだと思います。

※口座開設時に届いたハガキです
新規会員登録の人数制限がないため申込者全員がプレゼント対象になります。
組成されたファンドを確認したところ殆どのファンドで満額成立となっていました。早めに満額成立となることもあるため投資を行いたい方も多いようです。
利回りが高いとすぐに売りきれになったり募集金額を超えることがあります。
現在もファンド募集を控えている状況となっていますが、抽選方式となっているため申込んでみると当選できるかもしれません!!
口座開設はスマートフォンだとe-KYC(オンライン本人確認)になります。パソコンや法人の方は私のようにハガキベースの受け取りになります。e-KYCを利用された方はメールあてに本人確認コードが送付されるためご注意ください。
ジョイントアルファで投資を行うと何が良いの?安定した利回りが期待ができる
ジョイントアルファでは不動産特定共同事業法を利用した投資ができます。また業界でも最大級となる劣後出資30%になっているため投資家保護につながります。不動産への直接投資と異なり初期投資が低く済む特徴があります。物件の管理など面倒なことは何一つありません。
だから人気が高まっている投資なんですけどね。

※ジョイントアルファ公式サイト引用
投資を行った後は「ほったらかし」になるため償還期限まで投資家は何も作業が発生しません。
マンションやアパートへの直接投資だと空室リスクや老朽化のリスクが存在しますが、不動産投資型クラウドファンディングへの投資であればそのような心配は必要ありません。
運営企業や組成されたファンドの内容などの確認は必要となりますが、多くのファンドで予定された分配金を受取ることができます。なかには早期償還されたり、利回りを下回るファンドがあるかもしれません。

個人的なクラファン投資の実績では早期償還で利回りが高くなることが過去にありました。また運用期間が延びたこともあります!
同社は全般的に良質な案件が多く、投資先として魅力があると考えています。上場企業の信用や信頼は高いですからね。
ただ一つだけデメリットがあります。それは「10万円からの投資」となっていることです。多くの企業では1万円からの投資が可能なのに対して同社では10万円からなんです!
私は10万円単位で投資を行っていることが多いため構いませんが、分配金を頂いたり、数万円だけ投資金が余った場合に資金を有効活用できない可能性があります。投資を行いたかったら、そのくらいは我慢しなければいけませんよね。
企業詳細などは下記記事でまとめています。メリットとデメリットについても書いているので興味があれば参考にして頂けたらと思います。
ジョイントアルファ(Jointoα)への投資が人気化しつつあることを掴みました。理由として考えられるのは東証スタンダード市場に上場している穴吹興産(8928)が直接運営していることが考えられます。売上1,000億円を …
ジョイントアルファでアマギフ1000円分が貰えるキャンペーン!まとめ
ジョイントアルファの強みは上場企業で不動産に特化した事業を行っていることです。またファンドでデフォルトを起こせば株価に即反映されるるはずです。評判も下がると考えられるためデフォルトや償還遅延などのリスクは低いと思います。グループ企業も複数ありクラウドファンディングが占める売上はかなり少ないと思います。

※穴吹興産(あなぶき興産)公式サイト引用
だからと言ってサービスの質が低いとは思いません。ファンドの組成がどんどん行われる感じの企業ではありませんが、募集金額が大きいファンドもたまに組成されるため投資を行うことは可能だと思います。
また、順調にファンド組成が行われていることを公式サイトで確認できています。たまにファンド組成が止まっている企業があるため、そのような企業への投資は不安になる場合があります。
同社のデメリットは10万円からの投資と書きましたが、50万円や100万円からの投資を行っている企業もなかにはあります。企業により考え方や仕組みなどが異なるためでしょう。
単価が低くなればそれだけ企業側の負担も増えることが予想されます。投資家には関係ありませんけどね。
ファンドの申込は先着方式と抽選方式がありますが、最近は抽選方式で募集されるファンドが多いようです。抽選方式の場合は気軽に参加できるため個人的に助かります。
先着方式の場合は募集時間直後にサーバーに負担がかかり、募集画面で入力を行っても反映されないことも考えられます。最近は殆どありませんが頭に入れておきましょう。
と言うことで今回はジョイントアルファ(Jointoα)のAmazonギフト券キャンペーンをご紹介させて頂きました。口座開設ベースで参加できるためありがたいキャンペーンだと思います!
上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました
新規登録を行うとAmazonギフト券1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じで最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!
1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。