ソフトバンクIPOの下方修正でイエロー信号か?申込番号に激震更新日:2024年5月25日公開日:2018年12月3日IPO投資記事 ソフトバンクIPOの仮条件が決定し個人投資家を中心に安堵しているところに、大手コメントが発表された。内容はあまりよくないが神髄をついているように感じます。そこでソフトバンクの人気をはかるため、SMBC日興証券の抽選に参加 […] 続きを読む
アルテリア・ネットワークスのBBスタンス変更、ソフトバンクにぶっこみ?公開日:2018年12月2日IPO投資記事 アルテリア・ネットワークス(4423)の抽選に申し込みをしていましたが、ネット証券からの申し込み以外はパスしました。主幹事のSMBC日興証券からの抽選にも参加していましたがこれも取消しました。取消した理由は、超割高設定の […] 続きを読む
【速報】 ソフトバンク仮条件は1,500円に決定なんだって!公開日:2018年11月30日IPO投資記事 ソフトバンク仮条件がついに決定しました。承認時に公開された情報と株数などの変更は行われないようです。そして仮条件範囲は存在せず1,500円の設定なのか?東証からまだ発表が行われていませんが、ソフトバンクグループから既にI […] 続きを読む
霞ヶ関キャピタル(3498)最終初値予想と気配運用 【インパクトあり】更新日:2024年3月29日公開日:2018年11月27日IPO投資記事 霞ヶ関キャピタル(3498)最終初値予想と気配運用記事になります。公開株式が少ないため初値もぶっ飛びとなりそうです。同社はマザーズ市場へ上場し、業績の急拡大もあり注目されているようです。自然エネルギー事業というテーマと急 […] 続きを読む
ソフトバンクの仮条件引上げは本当なの?1700円は某紙だった公開日:2018年11月25日IPO投資記事 ソフトバンクの仮条件が1,600円~1700円に引き上げられるのか?しばらく前にネットに出回っていることは知っていましたが、調べてみると日刊ゲンダイのネット媒体で書かれていることがわかりました。私は会員になっていないため […] 続きを読む
SBI証券のIPOは当選しやすいのか?ソフトバンク上場を考察更新日:2018年12月16日公開日:2018年11月22日IPO投資記事 SBI証券がソフトバンク(9434)の共同主幹事になり、当選しやすいのかを考えてみました。個人的な意見を書いているだけで、数値などが確定しているわけでないことをご了承ください。ネットでいろんな情報を探していると、ブックビ […] 続きを読む
ソフトバンクIPO当選は楽勝?幹事引受株数から見えたもの更新日:2018年11月15日公開日:2018年11月14日IPO投資記事 ソフトバンク(9434)が上場承認を受け数日が経過しました。そこで当選するにはどうするべきか?と考えたところ複数社の証券会社から申し込みを行うことで当選できると確信しています。また幹事配分データを基にどこから申し込めば当 […] 続きを読む
霞ヶ関キャピタルIPO抽選に資金不要で参加できる松井証券を発見!公開日:2018年11月11日IPO投資記事 霞ヶ関キャピタル(3498)の委託販売が松井証券が行われることが発表されています。松井証券は資金不要でIPOに参加できることに抽選ルールが変更されているため、申し込んでおきましょう。当選確率は低くても資金不要で抽選に参加 […] 続きを読む
【速報】 ソフトバンクは来週承認されるようだ更新日:2018年11月9日公開日:2018年11月7日IPO投資記事 ソフトバンク上場承認は10月と言われていましたが、どうやら通常の日程で進むようです。ブルームバーグによれば11月12日~16日に公募売り出しの詳細を発表するとあります。個人向け販売は2兆円規模の調達を目指しているようです […] 続きを読む