2024年のIPOは公開価格割れが少ない!だが初値高騰も少ない公開日:2024年8月10日IPO投資記事 2024年のIPOも後半戦に突入しています。株式市場も乱高下しIPOにとってはあまり良いことではありません。 お盆休みに入りIPOも一服状態のため今年の公開価格割れ銘柄と初値上昇率が高かった銘柄を調べてみました。 202 […] 続きを読む
アサヒグループホールディングス(2502)が株主優待を廃止!改悪どころではない公開日:2024年8月9日株主優待データと取得銘柄 アサヒグループホールディングス(2502)が優待廃止を決定しました。同時に配当金の増額と株式分割を発表しています。 ビール優待が減り楽しみも減っています。最近は優待を廃止する企業が多く今回も優待族には悲しい出来事だと思い […] 続きを読む
【超得】シード(7743)の株主優待が変更(拡充)された。1年未満で貰える公開日:2024年8月8日株主優待データと取得銘柄 シード(7743)の株主優待が変更(拡充)されたので詳しく調べました。2025年3月末日の権利は1年以上の継続保有条件が撤廃されます。 今までこのパターンに出会ったことがないため驚きました。株主数を増やす目的があると思い […] 続きを読む
【改悪】クロス組はキリンホールディングス(2503)の株主優待が貰えない!公開日:2024年8月7日株主優待データと取得銘柄 キリンホールディングス(2503)の株主優待が変更になり優待クロスを行う投資家に大きなダメージがあります。 株主数が増加していたため企業側が対策してきたようです。意外と簡単に貰えた株主優待でしたが今後は貰えなくなりそうで […] 続きを読む
【ヤバイ】北の達人コーポレーション(2930)の株主優待の改悪は近い?転売禁止更新日:2025年1月15日公開日:2024年8月7日株主優待データと取得銘柄 北の達人コーポレーション(2930)の株主優待が届きました。超太っ腹な株主優待なので個人投資家に人気です。 ただ優待改悪が近いと感じます。株価も業績と同じで下げているためヤバイかもしれません。 北の達人コーポレーションの […] 続きを読む
ドコモユーザー必見!マネックス証券のdカード積立で最大19000ポイント貰える公開日:2024年8月6日IPOキム日記(日々の生活) マネックス証券がドコモとイベントを始めました。口座開設などで最大4,000ポイント、さらにdカード積立とショッピング利用で最大15,000ポイントが貰えます。 合計すると19,000ポイントなので大きいと思います!クイズ […] 続きを読む
「IPO承認」オプロ(228A)の上場データと初値予想を考察!更新日:2024年8月21日公開日:2024年8月6日IPO初値予想記事 オプロ(228A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。2024年8月第1号のIPOになります。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数570,000株、オーバーアロットメント85,500株です […] 続きを読む
「プレ初値予想」Cross Eホールディングス(231A)のIPO評価と業績を分析!更新日:2024年8月22日公開日:2024年8月5日IPO初値暫定記事 Cross Eホールディングス(231A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。株式市場は歴史的な下落が続きIPOどころではない気がします。 よって上場中止もしくは上場できても需要に期待できない可能性が高いと […] 続きを読む
「IPO」東京メトロが2024年に上場予定!黒字転換と配当に期待更新日:2024年8月20日公開日:2024年8月5日IPO投資記事 東京メトロが2024年に上場すると報道されています。ようやくIPOにたどり着けそうです。赤字やコロナ禍により上場が伸びていた企業です。 業績を確認すると既に黒字化していることがわかりました。また配当も実施しています。 ※ […] 続きを読む