今月に入り粉飾上場的な話が多くニュースに取り上げれています。IPOを好むものにとってかなり神経質なニュースですが、ここにきてまたもや業績予想の下方修正リークです。秋には日本郵政グループIPOが控えており、業界でも神経質な動きとなっているようです。


【日本経済新聞】
「2つの『G』」。IPO業務に携わる市場関係者間での話題のキーワードだ。一つ目の「G」は、昨年12月に東証1部に上場し、上場後わずか2カ月半後に2015年4月期の連結営業損益が4億円の赤字になる見通しを発表したスマートフォン(スマホ)ゲームのgumiだ。上場後に業績予想の下方修正を繰り返したジャパンディスプレイ(1部)や会計処理の疑義などが明らかになったエナリス(マザーズ)、gumi同様に上場直後に業績予想を減額したフルッタフルッタ(同)など、投資家のIPO市場に対する懸念を醸成した会社が相次いだが、だめ押しとなったのがgumiだ。

もう一つの「G」は、今月28日に東証マザーズに上場するGunosyだ。インターネット上の膨大な情報の中から、利用者の興味や関心に合わせて情報を配信するニュース閲覧アプリ「Gunosy(グノシー)」を運営する。公募・売り出し価格(公開価格)は1520円。公募や売り出しで60億円強調達する。

市場関係者が警戒する理由はグノシーの高PER(株価収益率)だ。同社が見込む15年5月期の単独最終損益は500万円の黒字(前期は13億円の赤字)。公開価格をもとにしたPERは5000倍を超える。PERが算定不能な赤字企業の新規上場がないわけではないが、公開価格の設定(プライシング)に違和感を抱く市場関係者は少なくない。同社が計上した利益についても、ある証券アナリストは「グノシーに一部出資する広告会社を通じた広告出稿量が足元で急増している。上場前に業績を良く見せようとするための一時的な売り上げ増の可能性が捨てきれない」と懐疑心を隠さない



ジャパンディスプレイ(6740)、エナリス(6079)、フルッタフルッタ (2586)
gumi(3903)などが業績下方修正や会計処理疑惑で投資家に対する懸念を産み、
怪しさムンムンのGunosy(6047)IPOが4月28日に上場します。
あと1年待って完全黒字化で上場すればよかったのに?
と私が思ったくらいなので懐疑的な目で見られるのは当然でしょうか。


グノシーの福島良典社長は業績が保守的に見積もっているので、黒字転換の可能性
は高いと発言しているようですので、これで減益発表だと主幹事の責任はかなり
問われる事になるでしょう。
想定発行価格1520円で仮条件上限は1520円となり、資金吸収上場とならない事を
祈ります。

「利用者や広告収入は足元で伸びており、業績拡大への自信」だそうです。

またIPOやPOに申込む方が少し減っているというニュースもあります。
公募(PO)に関しては減っていると体感できますが、IPOについては儲かりそうな
銘柄が少ないだけだと思うんですが・・・

上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。