ハンモック(173A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IT関連のビジネスでセキュリティ対策も手掛けている企業です。


主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1,327,000株、オーバーアロットメント199,000株です。上場規模は想定発行価格2,060円から計算すると約31.4億円になります。


ハンモック(173A)IPOが上場承認
※ハンモック公式サイト引用


今まで世の中になかった機能をスピーディーに開発し、必要な機能を高品質で適切な価格で提供している企業です。


新たなITソリューションを提供し社会になくてはならないリーディングカンパニーを目指しています。


契約企業は製造業やサービス業、卸売業~小売業、さらに官公庁から建設業など幅広く対応しています。


オンプレミス型とクラウド型の両方に対応できる企業で事業規模もそこそこ大きく、IPOでは面白い展開が期待できそうです。


セキュリティ対策に関しては、ウイルスやマルウェア等の外部からの脅威に対する対策はもちろんPC紛失等による情報漏洩の阻止などにも対応しています!


ハンモック(173A)IPOの上場基本データと引受幹事について調べました

項目上場基本データ
上場日4月11日
市場グロース市場
業種情報・通信業
事業内容「IT資産管理・セキュリティ対策」「営業支援・名刺管理」「AIによる文字認識を活用したデータエントリー」に関する業務支援システム及びクラウドサービスの開発、提供
ブックビルディング3月27日~4月02日
想定価格2,060円
仮条件1,940円~2,060円
公開価格2,060円
初値結果2,160円(公開価格1.05倍)
企業情報https://www.hammock.jp/
監査人PwC Japan有限責任監査法人
手取金の使途
  • 人材関連費用
  • 製品開発費用


項目株数データ
公募株数50,000株
売出株数1,277,000株
公開株数(合計)1,327,000株
オーバーアロットメント199,000株
上場時発行済み株数4,360,000株
※公募分を含む
想定ベースの時価総額約89.8億円
幹事団SMBC日興証券(主幹事)
野村證券
みずほ証券
SBI証券
岡三証券
東海東京証券
岩井コスモ証券
あかつき証券
丸三証券
松井証券
委託見込SBIネオトレード証券
岡三オンライン
DMM.com証券


ハンモック(173A)の事業内容と上場に伴う評判を考察してみました

想定発行価格2,060円を基に吸収金額を算出すると約27.3億円となり、オーバーアロットメントを含めると約31.4億円規模の上場となります。


同社は「ネットワークソリューション」「セールスDXソリューション」「AIデータエントリーソリューション」の3ソリューションを提供しています。


ネットワークソリューションはPCやPCネットワーク等の管理を行うIT資産管理やセキュリティ対策等の業務領域を対象としています。


セールスDXソリューションはSFA/CRM、MA等の営業支援の業務領域を対象とします。AIデータエントリーソリューションはデータエントリーの業務領域になります。


ハンモック(173A)の業績
※有価証券届出書引用


3ソリューションそれぞれ業務領域は異なるものの、顧客や市場のニーズを捉え、それまでになかった機能を備えたシステムを自社で開発しています。


これらサービスにより顧客の経営課題を解決し、業務の生産性・信頼性を向上させ、企業価値の向上を図ることを目指しています。


少子高齢化に伴い生産年齢人口が減少し、労働生産性の向上、業務の効率化を図ることが必須となっている環境において、同社製品に対する市場ニーズが拡大しており、それぞれのソリューションの市場規模も拡大傾向となっているそうです。


ハンモックIPOの事業概況
※有価証券届出書引用


製品の提供形態としてはオンプレミス型とクラウド型の両方の形態があります。


同社製品においては、一部の機能のみの導入やパッケージとして一式を導入することも可能であり、必要な機能のみ導入し事業成長に応じて機能を追加導入することが可能となっています。


さらに、オンプレミス型とクラウド型の両方の提供形態があることなどから、顧客は民間企業から官公庁まで、また事業規模も大手企業のみならず、中小企業まで幅広く導入されているそうです。


ハンモックIPOの販売実績
※有価証券届出書引用


ビジネスモデルは、クラウド型やオンプレミス型における保守契約などの月額料金によるリカーリング型のビジネスモデルに移行しています。


これにより、既存顧客からの安定的な収益を確保しつつ、新規売上の拡大により成長を加速させるそうです。


直接顧客に販売する場合の他、代理店経由で販売する場合においても、直接顧客と接点を持ち営業及びカスタマーサクセスを実施することで顧客ニーズを的確にとらえているそうです。


製品については殆どが自社開発製品となっています。


ハンモック(173A)の株主状況とロックアップについて調べました

会社設立は1994年4月01日、東京都新宿区大久保一丁目3番21号に本社を構えます。社長は若山大典氏(1976年11月20日生まれ)、株式保有率は44.39%(1,900,000株)です。


従業員数221人で臨時雇用者23人、平均年齢35.8歳、平均勤続年数5.6年、平均年間給与5,714,000円です。


セグメントはソリューション提供事業の単一セグメントになります。


氏名又は名称所有株式数(株)所有株式数割合(%)ロック
若山 大典1,900,000株44.39%
若山 正美1,080,000株25.23%
若山 悠510,000株11.91%
高野 紀子450,000株10.51%
若山 知子140,000株3.27%
水元 敬也50,000株1.17%
ハンモック従業員持株会26,033株0.61%×
※株主上位7名の状況、△表示は新株予約権を表します


上位株主には180日間(2024年10月07日まで)のロックアップが付与されています。ロックアップ解除倍率の記載は目論見にありません。


上場前の第三者割当等による新株予約権の割当を受けた者との間に継続所有等の確約を行っています。


親引けは取得金額2,800万円に相当する株式数を上限として従業員持株会が要請予定となっています。


ハンモック(173A)IPOの初値予想と幹事引受け株数をチェックしました

大手初値予想は仮条件発表後に掲載を予定しています。しばらくお待ちください。最新業績予想の他、仮条件発表後のPERやPBRなども後日追記します。


仮条件が1,940円~2,060円に決定し上場による吸収金額は最大で約31.4億円、時価総額は約89.8億円になります。


設立から30年が経過し上場に至るためスピード感はありません。ただIPOでは人気のIT系企業になります。


上場規模が大きく売出株中心となっているため初値パフォーマンスはあまり高くなさそうです。財務面の問題はなく今期は一時的に業績が鈍化すると観測されています。


また、2025年3月期の業績が非開示のため投資しにくいと言われているようです。


大手初値予想2,500円~3,000円
修正値3,000円前後
最終予想2,600円

※注目度A、引受価額1895.20円


業績を確認すると2024年3月の単独予想を確認することができました。売上42.25億円となり前期比5.81%増、経常利益7.32億円となり前期比45.24%増となります。


四半期利益は5.91億円となり前期比41.73%増を予想しています。


公開価格が2,060円決定の場合の指標はEPS142.33からPER14.47倍、BPS496.62からPBR4.15倍になります。配当金は30円予想なので配当利回り1.46%になります。


オンプレミス型からクラウドに移行中とのことで今期業績の伸びが悪いようです。初期収益を考えるとオンプレミス型のほうが利益が出ますからね。


ただ2025年3月期は鈍化した業績が元にもどる見通しとなっています。信じるなら株価は上向きそうです。一応、某紙では2桁増収期待となっているようです。


kimukimu

事業に新味がある感じではないため無難な初値を付けた後は業績次第でしょう。投資家に好まれればIPOが減るタイミングのためセカンダリーは面白い展開も期待できそうです。

荷もたれ感ある上場サイズなので機関投資家需要が必要だと思います!



幹事名割当株数引受割合
SMBC日興証券(主幹事)1,227,800株92.52%
野村證券39,800株3.00%
みずほ証券13,100株0.99%
SBI証券10,000株0.75%
岡三証券6,600株0.50%
東海東京証券6,600株0.50%
岩井コスモ証券6,600株0.50%
あかつき証券6,600株0.50%
丸三証券6,600株0.50%
松井証券3,300株0.25%


上場規模がやや大きめとなっていますがIPOでは人気のリカーリング型のビジネスモデルです。


このクラスのIPOを狙わないと当選は難しいため積極的に参加したいと思います。


事業内容もIPO向きなので期待したいと思います。利益もそこそこ出ているため面白いかもしれません。


引受け幹事上位は店頭系が多いためネット組はSMBC日興証券から当選しないと厳しそうです。申込忘れのないようにしておきましょう!


資金を銘柄毎に拘束されるためBBが集中すると当選しやすくなります。そのため日程と自己資金をしっかり把握しておきましょう。


SMBC日興証券のIPOルールは下記記事でまとめています。




また、クラファンで新しいキャンペーンが始まりました。口座開設ベースのキャンペーンになります!


アセクリでデジコ1,000円分をプレゼントすることになりました。投資を行う必要はなく口座開設費用なども無料です。


ファンド準備中とのことなのでサブ口座に丁度いいと思います。利回りは他社に比べ高めに設定されています。詳しくは公式サイト又は下記記事をご確認お願いします。




類似企業のPERやPBRを調べました

類似企業とPERやPBRは仮条件発表後に記載したいと思います。


類似企業PER
PBR
シャノン(3976)PER156.45倍PBR39.92倍
ユーザーローカル(3984)PER33.56倍PBR5.34倍
Sansan(4443)PER402.27倍PBR17.09倍
※2024年3月28日の株価基準

ストックオプションの株数や発行価格を調べました

ストックオプション行使期間株式の数発行価格
2024年3月30日~2032年2月29日8,620株107円
2024年9月01日~2032年7月31日106,457株660円
2024年9月01日~2032年7月31日9,483株660円


ストックオプション(新株予約権)は8,620株が上場時に行使期限を迎えます。


発行済株式総数4,310,000株に対する新株予約権の割合は2.89%に相当します。新株予約権による潜在株式数は124,560株です。


ハンモック(173A)IPOの評価と申し込みスタンス!まとめ

ハンモックのIPOは申込したいと考えています。


3月優待の権利付き日が27日なのでBBが苦しいかもしれません。ギリギリ間に合う感じでしょう。


ハンモック(173A)IPOのまとめ
※ハンモック公式サイト引用


競合は多数存在していますがDX化が進んでいるため需要見込みは高いようです。


スピーディーな機能追加やクラウド化への対応、サービスを導入しやすい価格設定などにより競合他社との差別化を図るそうです。


売上はジリジリ伸びているためエンジニアの採用が上手くいけば業績がさらに伸びそうな印象を受けます。目論見にはエンジニア不足と書かれていました。


また、自社製品となっていますがオフショア開発を行っていることは頭に入れておきたい情報です。


kimukimu

この手のIPOは毎回人気なので今回も問題ないと考えています。4月も後半になるとIPOが多くなる可能性があるため前半に稼いでおきたいと考えています!!



当サイト限定で2,000円分の特典が貰えるAGクラウドファンディングのキャンペーンが今月末までとなっています。


終了する可能性があるためよかったら早めにご利用ください。Vプリカはネットショッピングでも利用できるため我が家では妻の洋服購入に利用させていただきました。


詳しくは下記記事、又は公式サイトをご確認いただければと思います。


上場企業のCREAL(クリアル)で「当サイト経由の特典」が付きました

新規登録を行うとAmazonギフトカード1,000円分プレゼント、さらに初回投資に応じて最大5万円分貰えます。劣後出資とマスターリース契約、さらに信託銀行活用の分別管理は業界随一!

CREAL(クリアル)

1万円から投資でき「ほったらかし」で資産運用できます。賃料収入をもとに配当、想定利回り4.0%~5.5%で償還実績は元本割れ0件。最強スペック企業なので下記記事でまとめました。